Chrome でパスワードを管理する

Chrome にログインすると、Google パスワード マネージャーで各サイトのパスワードを保存することができます。

Google パスワード マネージャーでパスワードを保存するには、いくつかの方法があります。

  • Google アカウントにパスワードを保存する: Chrome にログインしている場合は、Google アカウントにパスワードを保存して、他のデバイスや一部のアプリで使用できます。
  • デバイスにパスワードを保存する: Chrome にログインしていない場合、パスワードはデバイスでローカルに保存されます。Google アカウントにパスワードを保存したくない場合や、複数のデバイス間でパスワードを共有したくない場合に適しています。
  • デバイスから Google アカウントにパスワードをインポートする: デバイスに保存したパスワードは、いつでも Google アカウントにインポートできます。Chrome でパスワードをインポートする方法について

Google アカウントに保存されたパスワードは、Chrome または他のウェブブラウザで passwords.google.com にアクセスして管理できます。

詳しくは、パスワードのオンデバイスの暗号化を利用する方法についての説明をご覧ください。

新しいパスワードを管理する

新しいパスワードを自動的に保存またはプレビューする

サイトで新しいパスワードを入力すると、Chrome でパスワードを保存するかどうかを尋ねられます。保存するには、[保存] を選択します。

パスワードをプレビュー、確認、調整するには:
  • 保存されるパスワードを確認するには、プレビュー プレビュー を選択します。
  • ページに複数のパスワードがある場合は、下矢印 下矢印 を選択して、保存するパスワードを選択します。
  • ユーザー名が空白になっているか正しくない場合は、[ユーザー名] の横にあるテキスト ボックスを選択して、保存するユーザー名を入力します。
  • 別のパスワードを保存する場合は、[パスワード] の横のテキスト ボックスを選択して、保存するパスワードを入力します。
新しいパスワードを手動で追加する
  1. パソコンで Chrome を開きます。
  2. 右上のその他アイコン その他 次に [パスワードと自動入力] 次に [Google パスワード マネージャー] を選択します。
  3. [追加] を選択します。
  4. ウェブサイト、ユーザー名、パスワードを入力します。
  5. [保存] を選択します。
提案されたパスワードを使用する
  1. パソコンで Chrome にログインします。
  2. ウェブサイトにアクセスしてアカウントを作成します。
  3. パスワード入力欄 次に [安全なパスワードを使用] を選択します。
    • このオプションが表示されない場合は、パスワード入力欄を右クリック 次に [パスワードを生成] をクリックします。
  4. 自動生成のパスワードが表示されたら、[提案されたパスワードを使用] を選択して確定します。
  5. アカウントの登録を完了します。

生成したパスワードは Google アカウントに自動的に保存されます。

パスワードの保存を開始または停止する

Chrome ではパスワードの保存を確認するメッセージがデフォルトで表示されます。このオプションはいつでもオンとオフを切り替えることができます。

  1. パソコンで Chrome を開きます。
  2. 右上のプロフィール プロフィール 次に パスワード パスワード を選択します。
    • パスワード アイコンが見当たらない場合は、右上のその他アイコン その他 次に [パスワードと自動入力] 次に [Google パスワード マネージャー] を選択します。
  3. 左側にある [設定] を選択します。
  4. [パスワードとパスキーを保存するか確認する] をオンまたはオフにします。
パスワードを保存しないサイトを確認または削除する

サイトやアプリのパスワードを保存しないようにする場合は、設定の [不承認のサイトとアプリ] で管理できます。

  1. パソコンで Chrome を開きます。
  2. 右上のその他アイコン その他 次に [パスワードと自動入力] 次に [Google パスワード マネージャー] を選択します。
  3. [設定] を選択します。
  4. [不承認のサイトとアプリ] でサイトを削除します。

保存したパスワードを管理する

保存したパスワードでログインする
ウェブサイトへのアクセス時にパスワードを Chrome に保存しておくと、後から簡単にログインできます。
  1. パソコンで、以前にアクセスしたサイトに移動します。
  2. サイトのログイン フォームを表示します。
    • そのサイトのユーザー名とパスワードを 1 つ保存している場合: ログイン フォームに自動的に入力されます。
    • ユーザー名とパスワードを複数保存している場合: ユーザー名の欄を選択して、使用するログイン情報を選びます。
保存したパスワードにメモを追加する
保存したパスワードにメモを追加して、アカウントに関して覚えておきたい情報やログイン情報を保存できます。追加したメモは、パスワードと同じようにセキュリティで保護されます。
  1. パソコンで Chrome を開きます。
  2. 右上のその他アイコン その他 次に [パスワードと自動入力] 次に [Google パスワード マネージャー] を選択します。
  3. [パスワード] で、メモを追加するパスワードを選択します。
  4. [編集] を選択します。
  5. メモを入力します。
  6. 編集が終わったら、[保存] をタップします。
保存したパスワードを表示、編集、削除、エクスポートする
  1. パソコンで Chrome を開きます。
  2. 右上のプロファイル プロフィール 次に パスワード パスワード を選択します。
    • パスワード アイコンが表示されない場合は、右上のその他アイコン その他 次に [パスワードと自動入力] 次に [Google パスワード マネージャー] を選択します。
  3. パスワードを表示、編集、削除、またはエクスポートします。
    • 表示:
      1. [パスワード] でパスワードを選択します。
      2. パスワードの右側にある「パスワードを表示」 プレビュー を選択します。
    • 編集:
      1. [パスワード] でパスワードを選択します。
      2. [編集] を選択します。
      3. パスワードを編集します。
      4. [保存] を選択します。
    • 削除:
      1. [パスワード] でパスワードを選択します。
      2. [削除] を選択します。
    • エクスポート:
      1. 左側にある [設定] を選択します。
      2. [パスワードをエクスポート] の右側で [ファイルをダウンロード] を選択します。
Google パスワード マネージャーのデータをすべて削除する
Google パスワード マネージャーの設定から、Google パスワード マネージャーのデータ(パスワードやパスキーなど)を削除できます。
  1. パソコンで Chrome を開きます。
  2. 右上のその他アイコン その他 次に [パスワードと自動入力] 次に [Google パスワード マネージャー] を選択します。
  3. 左側にある [設定] を選択します。
  4. [Google パスワード マネージャーのデータをすべて削除] の右側で、[データを削除] 次に [削除] を選択します。

ヒント: 他の閲覧データを削除するには、Chrome の閲覧データを削除する方法をご覧ください。

不正使用されたパスワードがないか確認します

保存したすべてのパスワードについて、データ侵害により漏洩していないか、脆弱で推測されやすい可能性がないかをまとめて確認できます。

保存したパスワードを確認するには:

  1. パソコンで Chrome を開きます。
  2. 右上のプロフィール プロフィール 次に パスワード パスワード を選択します。
    • パスワード アイコンが見当たらない場合は、右上のその他アイコン 次に [パスワードと自動入力] 次に [Google パスワード マネージャー] を選択します。
  3. 左側の [チェックアップ] を選択します。

データ侵害によって漏洩したパスワードや、脆弱で推測されやすいパスワードの詳細を確認できます。

パスワードでできること

パスワードで生体認証を使用する

生体認証をオンにすると、パスワードを自動入力する際にデバイスの指紋認証センサーを使用してプライバシー保護を強化できます。生体認証を使用して、パスワードを表示、コピー、編集することもできます。

重要: デフォルトでは、生体認証はオフになっています。

  1. パソコンで Chrome を開きます。
  2. 右上のその他アイコン その他 次に [パスワードと自動入力] 次に [Google パスワード マネージャー] を選択します。
  3. [設定] を選択します。
  4. 生体認証を有効にするには:
    • PC の場合: [Windows Hello を使用してパスワードを入力する] をオンにします。
    • Mac の場合: [パスワードの入力時に画面ロックを使用する] をオンにします。
  5. 画面上の手順に沿って選択内容を確定します。
パスワードを共有する

重要:

保存したパスワードをファミリー メンバーと安全に共有するには、次の手順を行います。

  1. パソコンで Chrome を開きます。
  2. 右上のその他アイコン その他 次に [パスワードと自動入力] 次に [Google パスワード マネージャー] を選択します。
  3. [パスワード] で、共有するパスワードを選択します。
  4. [共有] を選択します。
  5. パスワードを共有するファミリー メンバーを選択します。
  6. [共有] 次に [完了] を選択します。
    • パスワードは相手の Google アカウントに保存され、自動入力に使用できるようになります。

ヒント:

  • オンライン アカウントごとに異なるパスワードを使用します。
    • 複数のアカウントで同じパスワードを使用すると、そのパスワードを知っている他のユーザーが別のアカウントにアクセスできてしまう可能性があります。
  • このサービスを共有したくない場合は、パスワードを変更してください。
サイトやアプリに自動的にログインする

[自動ログイン] を使用して、情報を保存したサイトやアプリに自動的にログインできます。[自動ログイン] をオンにすると、ユーザー名、パスワード、サードパーティのログイン認証情報の確認は必要ありません。

保存した情報をログイン時に確認する場合は、[自動ログイン] をオフにします。
  1. パソコンで Chrome を開きます。
  2. 右上のプロフィール プロフィール 次に パスワード パスワード を選択します。
    • Google アカウントが表示されない場合は、Chrome で同期をオンにする方法をご確認ください。
    • パスワード アイコンが見当たらない場合は、右上のその他アイコン その他 次に [パスワードと自動入力] 次に [Google パスワード マネージャー] を選択します。
  3. 左側にある [設定] を選択します。
  4. [自動ログイン] をオンまたはオフにします。

ヒント:

  • アカウント管理サービスを使用する場合は、アカウント管理サービスとサイトの両方が [自動ログイン] をサポートしている必要があります。サードパーティのログインについて
  • 最近自動ログインのメッセージを閉じた場合は、一時的に無効になっている可能性があります。
ホーム画面に Google パスワード マネージャーを追加する

Google パスワード マネージャーをショートカットとして追加すると、簡単にアクセスできるようになります。

  1. パソコンで Chrome を開きます。
  2. 右上のその他アイコン その他 次に [パスワードと自動入力] 次に [Google パスワード マネージャー] を選択します。
  3. 左側の [設定] 次に [ショートカットを追加] を選択します。
  4. [インストール] を選択します。
ウェブアプリについて
パスワード変更の警告を管理する

第三者のウェブサイトやアプリのデータ漏洩で流出したパスワードとユーザー名の組み合わせを使用している場合、Chrome でアラートが表示されることがあります。流出したパスワードとユーザー名の組み合わせは、ウェブ上で公開されているため安全ではありません。

流出したパスワードは早急に変更することをおすすめします。Chrome の手順に沿って、そのパスワードを使用したサイトでパスワードを変更し、パスワードが保存されている他のサイトでそのパスワードが使用されていないか確認できます。

パスワードとユーザー名は Chrome で安全に保護され、Google が読み取ることはできません。

通知を開始または停止する

  1. パソコンで Chrome を開きます。
  2. 右上のその他アイコン その他 次に [設定] 次に [プライバシーとセキュリティ] を選択します。
  3. [セキュリティ] 次に [標準保護機能] を選択します。
  4. [データ侵害によりパスワードが漏洩した場合に警告する] をオンまたはオフにします。
ヒント: この機能は、[セーフ ブラウジング] オプションがオンになっている場合のみ使用できます。

特定のサイトの通知を非表示にする

  1. パソコンで Chrome を開きます。

  2. 右上のその他アイコン その他 次に [パスワードと自動入力] 次に [Google パスワード マネージャー] を選択します。
  3. [Checkup] を選択して、保存したパスワードに不正使用されたものがないか確認します。
  4. [不正使用されたパスワード] の右側にある矢印 を選択します。
  5. 通知を停止するサイトを見つけます。
  6. その他アイコン その他 次に [警告を閉じる] を選択します。
ヒント: サイトの警告を再度表示するには、[閉じた警告] で、通知を再開するサイトの横にあるその他アイコン を選択します。次に、[警告を復元] を選択します。
パスワードに関する問題を解決する
Chrome でパスワードが保存されない場合や、パスワードの保存を確認するメッセージが表示されない場合は、保存したお支払い情報とパスワードに関する問題を解決する方法をご覧ください。

関連リソース

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
16933506908383939087
true
ヘルプセンターを検索
false
true
true
true
true
true
237
false
false
false
false