思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

Adobe Firefly特別お題キャンペーン。短歌の情景を、Adobe Fireflyで描こう! 「#31×AIコンテスト」投稿募集中! 応募期間は2025年11月7日金曜日から11月25日火曜日まで。受賞者にはAdobe CC Proプラン1年分をプレゼント。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

ロンドン日記 生活できる気がしてきた

イギリスに来てから一ヶ月の間、一番の不安は食事だった。毎日何を食べればいいのかわからなくて、モヤモヤする日々が続いていた。 適当に食べたらええやん!と思われるかもしれないが、イギリスの生活では日本のようには簡単にいかない。 まず、独身者第一の選択肢と…

メルボルン旅行記その1

どうも皆さんお久しぶりです。元気でお過ごしでしょうか? 俺の方はと言いますと、まあ相変わらず変わり映えしないけど充実した日々を送っております。 読んだ人が励まされるような感動があるわけでも、あるいは旧Twitterに蔓延しているような「人の不幸は蜜の味」を体…

2025年最新版ボージョレ・ヌーヴォー字面だけ格付け

秋が深まり、ちょっと寒くなってきたなと思った頃に上がってくる毎度おなじみの季節になったのですわよ、奥様。毎年恒例ボージョレ・ヌーヴォー字面だけ格付けのお時間ですわよ、奥様。 政権が代わり、トランプ大統領も来日してワオ!な最中、それでもボージョレは海を…

七五三3歳やってきたよ

3歳七五三、行ってきました!神社にお詣りして、みんなでご飯を食べる、というシンプルスケジュールです。 年齢はまだ2歳なんだけど、 ・学年的には同じ学年の子は今年やる ・うちの2歳児わりとしっかりしている ・3歳お誕生日頃またスタジオ撮影はする予定でとりあえ…

【お題:久しぶりに食べたもの】そういえばカロリーメイトをアーモンド効果に浸したらけっこう革命でした

今週のお題「久しぶりに食べたもの」 こんにちは~(^◇^) まさか自分の中で こんなにエモくて実用的な話題 が浮上するとは思いませんでした。 というのも、このあいだ久しぶりに カロリーメイト を食べたんです。バタークッキー的な物がどうしても食べたくなって。…

Windows95搭載のLibretto 20で遊ぶ 2025

約30年前に発売された東芝Libretto 20はWindows95搭載のミニノートだ。 大きさはVHSカセットくらい、と言っても今じゃイメージが掴みにくい。寸法は210mm115mm34mmで、重量は840gほど。 6.1インチの綺麗なTFT液晶やとても小さいキーボード、専用品の薄型HDDやたくさん…

おすすめ有料記事

有料 こんな文章は20代の人がnoteにまとめて胸を張るべきもので、私が書いてどうすんの? な感じだけど、有料記事パートの枕としてまとめておきたくなったので簡単に書く。 世の中には、自分と同じ場所に集まり、同じことをやっているようにみえる人がたくさんいる。でも、…

有料 こんにちは。いろいろあってこのたび、ファイナンシャル・プランニング技能士(俗に言うファイナンシャルプランナー)3級を取得したぴよこむしです。今回はこの資格に合格するまでどんな感じだったのかを中心に、あれこれ書いていきたいと思います。 もくじ どんなこと…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

7kg制限の機内持ち込みバックパック1つで1週間旅行する荷物戦略

全持ち物リスト付き 先週6泊8日の旅行から帰ってきた。自分は1週間程度の旅行にスーツケースを使わず、機内持ち込みバックパック1つのみで出かけている。 というわけでこの記事では、1週間の旅行荷物を機内持ち込みバックパック一つ(7kg)に収めるための具体的な戦略…

石和温泉でチルな1泊2日旅(の、はずだった)

物騒なタイトルからこんにちは。この夏にチル目的で石和温泉に行ってきたのでちょっと記録しておこうと思います。 特急かいじで石和温泉へ 山梨県の石和温泉にふらっと行ってきました。 旅の始まりは立川駅。石和温泉駅には特急「かいじ」が停まってくれるので、乗り換…

30代からの海外大学院留学が意外とオススメだと思う理由

現在私はフランスのコンピエーニュ工科大学でUXデザインの修士課程(M1)に所属している。33歳で、日本で情報工学の修士を取っているので2つ目の修士課程、受講するコースは全てフランス語のコースである。全然わからないフランス語に悪戦苦闘しながらも入学して3ヶ月弱…

深夜に焼きたてのパンを食べる

11/18 (火) 冬布団が、あつい。 昨日、猛烈な眠気で布団に吸い込まれ、早々に寝落ちてしまい、日付が変わった頃に起きてしまった。眠れず布団の上で右へ左へ布団を巻き込んでごろごろとして、暑くて布団からばーんと足を出す。見かねてお腹も鳴り出した。 横でそれを見…

りんごのガトー・インビジブル|Nadiaのレシピ「ホットケーキミックスで♪りんごのガトー・インビジブル 」参考

こんにちは。こゆみです! 今回は作ったお菓子を紹介します。 紹介するのはりんごのガトー・インビジブルです。 Nadiaのレシピ「ホットケーキミックスで♪りんごのガトー・インビジブル 」を参考に作りました。

本日のスパイス料理『時短シンプルレシピ』豆板醤キーマカレー

時短作り置きのキーマカレーのレシピです。 冷蔵庫にありがちな材料で作ってみました。 平日の料理の時間を省けるよう、値段も安く、おいしいレシピを目指しました。 キーマカレーはフライパン一つで作れるので、洗い物も少ないです。 一品作りたい時にすぐに作れます…

最近読んだ本(2025年夏秋)

3月以来ぷっつりと本を読めておらず、「私の読書生活ここでおしまい〜!?」と怯えていたのですが、幸いなことに夏頃からまた読めるようになってきました。 水上バス浅草行き プロジェクト・ヘイル・メアリー グランド・ツアー: 英国貴族の放蕩修学旅行 富士山 物語の…

「虚弱に生きる」が良かった

桐生あんずです。 先日、絶対に終電を逃さない女さん著の「虚弱に生きる」を読んでみたところかなり刺さってしまい感想を各SNSや自分のラジオで話していた。熱がある内に感じたことをブログにも一通り書いておこうと思う。 なんでこれを思ったかというと、終電を絶対に…

ダイエット再開から2ヶ月

2ヶ月前にダイエットを開始する旨を宣言した。 具体的には昼飯を大豆製品にまとめることにより72kg台であった体重を68kg台まで落とし、日々の体重を68kg~70kgの間で定着させることを目指した。 yoakenoandon.hatenablog.com体重は増減を繰り返しながらゆっくり減って…

秋のさんぽにはカーペンターズがぴったり

カーペンターズがよく小学校の放送で流れていたことを思い出しました。秋の晴れた日の散歩に聴くのにぴったり! お気に入りは Please Mr Postman です。これはビートルズも、カバーしておりとても可愛らしい曲で好きでした。そのカーペンターズ版!ミュージックビデオ…

この季節になると食べたくなる。久しぶりのおでんの日

今週のお題|久しぶりに食べたもの この季節になると、自然と「おでん食べたいな〜」って気持ちになります。数日前から、夫と娘がずっと「そろそろおでん食べたい」「おでんの気分やなぁ」なんて言っていました。 最近少しバタバタしていて、食事づくりも「何か作らな…

ジョウショウボビー

今朝は冷えていました。地面もガチガチでしたよ。自然の造形。 氷の張った水を歯でガツンと一発、水を飲むケリーズアリュールです。 今日は昨日使ったマニュアスプレッダとトラクターの洗浄をしました。 2時間ほどかけてきれいにしましたよ。この機械もかなり古くなり…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

りっすん by イーアイデム

鞘師里保さん|「真面目過ぎる」私たちが自分を否定せず、認めてあげるために大切なこと

記事を見る

ネットワールド らぼ

Oktane参加レポート[1日目]

記事を見る

SUUMOタウン

退屈の愛し方を教えてくれた街、京都|文・肉村ハム蔵

記事を見る

NRIネットコムBlog

異なる SAM Template 間でリソースを import する方法

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

【ヘッドホン特集2025】総勢30名のプロが語る、今年活躍したモニターヘッドホン/イヤホン

記事を見る

ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース

フェイクニュースの仕組みをモンスターと学ぶ体験型イベント「FAKE NEWS MONSTERS展」

記事を見る

ビジネスの耐えられない柔らかさ

人間の性欲の処理が愛玩動物に移行した社会を描き出す、村田沙耶香によるディストピアSFの傑作──『世界99』

二泊三日、スープ大国の韓国でひたすらにスープを飲む。

書評:『なぜ人は締め切りを守れないのか』

おい、言語化しろ

なんで最近の新しいテクノロジーはディストピアSF映画からのインスパイアみたいな感じなのか?

Claude Codeが並列にSubAgentを起動した時に自宅ネットワークが死ぬ問題を解消した

物事の理解について「解像度を上げる」、「解像度を高くする」という言い方はおかしい……

反イスラム感情惹起に生成AI動画が使用されることが増えてきた

CTOがEngineering Managerに期待する7つのこと

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年11月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年11月9日(日)から2025年11月15日(土)〔2025年11月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 ビジネスの耐えられない柔らかさ - megamouthの葬列 by id:megamouth 2 人間の性欲の処理が愛玩動物に移行した社会を描き出す、村田沙耶香によるディストピアSFの傑作──『世界99』 - 基本読書 by id:huyukiitoichi 3 二泊三日、スープ大国の韓国でひたすらにス…

Information

「はてなブログアワード」10月の受賞エントリーを発表しました!

寒くなると、長文のエントリーが増える気がしますはてなブログ編集部が選出する「はてなブログアワード」。特設ページにて、10月の受賞エントリーを発表しました。今月の受賞エントリーは以下の5つです! 文章力を分解してちゃんと文章を書く。 - じゃあ、おうちで学べる しぬのがこわい - 田園風景 春菊と柿とイカのサラダ - DONZOKO 心の河川敷とベンツのそば - xvmfzc_yomoの風呂ログ はじめての山小屋泊 - 足跡を辿る 特設ページには編集部からのコメントも掲載しています。来月の更新もお…

Odai

#31xAIコンテスト 「お題短歌」の情景を1枚の画像にしてAdobe Creative Cloud Pro 1年分が当たるキャンペーンに応募しよう

浮かんだイメージをアドビの生成AI「Adobe Firefly」でつくって共有しよう!はてなブログではAdobe Fireflyと共同で特別お題キャンペーン #31xAIコンテスト を実施します。キャンペーンページの手順と応募要項をご確認の上、キャンペーンページの「応募する」ボタンや記事編集画面のお知らせからご参加ください。最近よく耳にする画像生成AI、あなたはもう使ってみましたか? 「気にはなるけど、なんだか難しそう」「私には描きたいものがないかも」といった理由で、まだ触れたことのない人も多い…

Sponsored Odai

#愛するペットの雑コラ とエピソードをブログに書いてAdobe Creative Cloud Pro 1年分が当たるキャンペーンに応募しよう

愛するペットを「デザインして」ブログで共有しよう! はてなブログではAdobe Expressと共同で特別お題キャンペーン #愛するペットの雑コラ を実施します。キャンペーンページの手順と応募要項をご確認の上、キャンペーンページの「応募する」ボタンや記事編集画面のお知らせからご参加ください。 いつもそばにいてくれるペット、なんでこんなに愛しいのか?かわいいのか? その気持ち、よーく分かります。説明できないほどに愛しいから、飽きもせずに眺めてしまったり、ついつい写真をたくさん撮ってみたり……。 だ…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

バナナワニ園の大福とお土産まとめ|ガチャ体験・バナナカレーもレポ

「熱川バナナワニ園」といえば、たっぷりのワニとバナナが楽しめる施設!話題の大福ワニがお土産で人気ですが、可愛すぎて食べられないルックス。熱川バナナワニ園で大福ワニをゲットしたい方、園内レポも必見です。 私も先日、園に行ってきました。残念ながら大福ワニ…

【ラノベレビュー】悪役華族令嬢の兄に転生した俺、破滅回避のために妹教育を頑張ったら、最高に可愛いブラコン令嬢が爆誕しました 2【遠都衣 】

『悪役華族令嬢の兄に転生した俺、破滅回避のために妹教育を頑張ったら、最高に可愛いブラコン令嬢が爆誕しました 2』 レビュー:これはもう、合法ロリコン一直線!?妹至上主義者(シスコン)歓喜のラブコメ爆誕! はい、どうもー!ライトノベル大好き、30歳独身貴族…

社内勉強会から始まった私のFE合格奮闘記

IT職への登竜門、「基本情報技術者試験(FE)」。 多くのIT分野を志す人が通る道ですが、弊社でも、この資格取得を基礎力を養う良いきっかけとして活用しています。 「さくっと合格しました!」とかっこよく言いたいところですが、実は私、一度不合格を経験しています…

『ドラゴンテール』1990年/ゲームボーイ

『ドラゴンテール』 1990年発売/ゲームボーイ/アクションパズル/株式会社アイマックス レンガブロックでできた迷宮を進んでいくアクションパズル。主人公の武器は杭(クイ)で、これを投げて敵を倒したり、足場にしたり、ブロックを壊したりできる。杭は上下左右に投…

白米から雑穀米へ!妊娠中の貧血・便秘・血糖値対策を叶える「パーフェクト雑穀」の選び方

「妊娠してから、白米を食べることに罪悪感がある」「どうせ主食を食べるなら、栄養満点の雑穀米にしたいけど、種類が多すぎて選べない」— 主食は毎日の食事の基本であり、その選択が妊娠中の体調に大きく影響します。 特に貧血、便秘、血糖値といった妊娠中の三大トラ…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

エレコム GM-HD21E20BKの魅力を徹底比較レビュー

目次 比較概要 比較表 比較詳細 まとめ 概要 エレコム ECDH-HD21ES20BKとバッファロー BSHDUN15BK/NMybest+1を比較対象として、エレコム GM-HD21E20BKの特長を掘り下げていきます。HDMIケーブルは単なる接続用のアクセサリーではなく、映像や音声を安定して伝送するた…

KAIHOU SST-DRO100の実走レビュー

目次 比較概要 比較表 比較詳細 まとめ 概要 21Technology AO260、PROVROS P-266Eと肩を並べつつ、KAIHOU SST-DRO100と専用充電器の組み合わせが日々の移動体験をどのように変えるのかを、実走の視点で追いかけます。漕ぎ出しの自然さ、坂道での粘り、信号待ちからの再…

MSI MPG Trident AS AI 2NVN7-020JPの魅力を徹底比較レビュー

目次 比較概要 比較表 比較詳細 まとめ 概要 Lenovo Legion Tower 5 30IAS10、FRGHLMB650/WS1111/NTKgood-gamers.jp+1といった競合機種と並べて検討する際、MSI MPG Trident AS AI 2NVN7-020JPはその存在感を強く放っています。まず目を引くのはコンパクトな筐体設計で…

imageFORMULAScanFront 400II入門

目次 比較概要 比較表 比較詳細 まとめ 概要 CANON imageFORMULA ScanFront 400II と imageFORMULA DR-S250N は、同じカテゴリーに属しながらも、使い手の視点で感じる現場適合度に差が出やすい2機種です。日々の紙処理が業務の流れを左右する現場では、単純な速度や…

TM-211Pで見極める家庭用変圧器の実力と選択

目次 比較概要 比較表 比較詳細 まとめ 概要 DS-202U, DN-203価格.com+2。家庭用の変圧器選びは、仕様表の数値だけでは決め切れない体感差が意外と大きく、運用環境や接続機器の傾向によって満足度が変わります。本稿ではTM-211Pを軸に、取り回しの良さ、通電時の挙動…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

今日は冷え込みましたね~ w(゚o゚)w 日中との寒暖差が激しいですね…

今日の朝…起きたら旦那さんが『寒い、寒い』とうるさい… 『今、何℃くらい?』って起きてすぐ… 見てビックリ… 最低気温は6:04の1.3℃~ (ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ! 冬だ… *画像は2018年11月6日のラスさん (ラスさん15歳と11ヶ月です。) 最高気温は今のところ、12:18の17.4℃……

秋の掲示板✨ 1階

こんにちは グループホーム1Fです。 1階の秋の掲示板 作品をご覧ください。 イチョウ 素敵です! 矢切の紅葉もきれいですね。 スタッフがいろいろ試行錯誤しながら、お客様と一緒に制作してます。 季節ごとに紹介いたします 今後もお客様の何気ない日常、イベントのご…

30年前の選択

30年前、大学生だった。 つぶしがきかないとされていた文学部に入学して2年たち、語学の成績も芳しくなく希望の専攻にいけないことも早々に決定したので、無理に第一希望を推し進めるよりも、確実に行けて語学の負担が少ない(だろうと思った)日本史に進んだ。 最初…

衆議院定数削減は自民の圧勝

今国会で結論が出ないなら連立解消という話だったが、報道によると、今日の自民・維新の実務者協議で2026年春頃に選挙制度改革案をまとめることで決着したそうだ。 春頃と言いながら6月頃だろうし、それから与野党の協議、国会審議となれば来年中に結論が出るかすら判…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

雑記∶主婦業の休み方がわからない

結婚して5年が経つけれど、まだ主婦業の休み方がわからない。だからよく元気がなくなる。 これまで10年以上経理職一筋でやってきて、私の仕事スタイルは機械的でひたすらにタスクを消化していくマシンだ。 きっと、その仕事スタイルのまま主婦業を背負ってしまったのが…

愛染隼人の女の詩集 京都の夜

京都の夜 二人歩いた 古寺めぐり 傘をさした にわか雨 みんな覚えてる ひとつの傘で 笑った 虹色の舗道 思いでの 京都の夜… 風が吹いては 落ち葉が散って 町を濁した 冬景色(げしき) 哀しみがのこる 滲んだ胸が 枯れてく 女の侘しさ とおり雨 京都の夜… さだめの命 ひ…

入院中のヘアケア

入院生活数週間・・ シャワーは週2回のため、どうしても髪の毛のベタつき、頭皮の匂いが気になる・・ 入院当日は20時頃に病院に行ったので、まだお風呂に入っていない状態 夫が一旦帰宅し荷物をまとめてくれた際に、ドライシャンプーを買ってきてくれました そして…

一生ものを手放す

30代の頃に買い集めた所謂"一生もの"の家具やインテリア。 今も気に入っているし、飽き性の自分でも一生好きでいられる自信はある。 それでも手放すことにしたのは、本来なら次世代に受け継いていくべきモノなのに、受け継いでもらえる人が身近にいないことに気が付い…

推し

この尊さ、分かち合いたい

【第98回】世界の主要俳優教育機関 ― 演技を“学問”とした国々(2/8)

俳優を教育するという“発明” 19世紀末、スタニスラフスキーが体系化した“俳優教育の科学化”は、20世紀に入り、各国の演劇学校に広がっていった。 それまでは、俳優は劇団の徒弟として育成される存在だった。 しかし、モスクワ芸術座以降、「俳優を教育によって育てる」…

「自由」が役者を不自由にする?演劇稽古で学んだ、制限がもたらす表現の解放

「好きに演じていいよ」 そう言われた瞬間、何も思いつかなくなった経験はありませんか?実は演技の世界でも同じことが起きています。先日参加した新作舞台の稽古で、私は衝撃的な事実を目の当たりにしました。**「自由すぎる状態は、かえって人を不自由にする」**ので…

山田桃実の陸上記録は?高校と中学は金光学園、センターで存在感|櫻坂46

櫻坂4期生の山田桃実さんは、中学と高校の陸上記録や、初の4期曲「死んだふり」のセンター抜擢で話題になりました。 今回は、魅力たっぷりの山田さんについてリサーチしていくことにします!

櫻井優衣

櫻井優衣 さん 11/11 Instagramのコーディネート この投稿をInstagramで見る 櫻井優衣(@yui.sakurai_7)がシェアした投稿 プチプラで似ている アイテムをまとめてみました↓↓ ・トラックジャケット/2999円 a.r10.to ・ショルダーバッグ/1699円 www.grail.bz 本人着用の…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

朝食!『レタスとネギの味噌汁』を作ってみた!

今日は素敵な朝でした。 というのも、3連休が待っているので、ワクワクしなきゃ損。 今日を乗り越えれば楽しい嬉しい3連休。 3連休のやることは【とりあえず寝る】。 贅沢な時間の過ごし方をする予定です。笑 朝食 『レタスとネギの味噌汁』です。 3連休の前はちょっと…

アンシピット(ANCiPiT)のケーキメニュー!【浦和】おすすめ・レビュー・クチコミ・評判ブログ

アンシピットの外観 アンシピットの営業日・定休日 アンシピットの店内 アンシピットのケーキメニュー アンシピットのケーキの感想 フロマージュネージュ ラスビス モンブラン カプティヴァン ピスターシュグリオット アールグレイタルトショコラ アンシピットの外観 …

令和7年11月21日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら! エースコック「カルビーポテトチップスのりしお味焼そば」ウマサのりのり♪サクサクじゃがいも入り だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 天気は曇り。昼なのにどこか薄暗くて、気分もそれにつられて灰色気味。そんな中で開封…

青空の下でお昼のお弁当たべたよ(風の子保育園)

今日はみんなでお昼にお弁当を食べました! みんな楽しくいただきました。 おにぎりは必須アイテムですね🍙 この投稿をInstagramで見る (福)こころみの会【広報部】(@kokoromi_kouhoubu)がシェアした投稿

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

プロダクトマネージャーは「この世界をどう変えたいか」さえあればいい

Tebiki で CTO をしています渋谷(@shibukk)です。 自分は現在プロダクトマネージャーも兼務しているのですが、これまでのプロダクトマネジメントを振り返ると、たいてい同じパターンにハマっていました。 まず四半期のはじめに、それっぽいロードマップを作るとしま…

ユニットテストに時限爆弾を作らないためのベストプラクティス

要約 時限爆弾的なテストとは、テスト内で扱う日時(レコードのregistered_atなどの属性値やスタブの値)にハードコードされた日時文字列( '2024-07-15' など)を使うことで、時間経過により失敗するようになるテストのこと。 基本原則: ❌ '2024-07-15' のようなハー…

LLMで業務ワークフローを自動生成・最適化する! 〜ワークフロー自動生成・最適化の取り組みについて〜

こんにちは。LayerX AI Workforce事業部でR&Dチームのリサーチエンジニアの矢野目です。 こちらはLayerX AI エージェントブログリレー49日目の記事です。前回の記事はKenta WatanabeさんのAIエージェントを開発するPdMがやることをプロンプトを書きながら考えるでした…

Claude Code on the web で実現するどこでもゲーム開発

AI コーディングエージェントの登場により、エディタで直にコードをいじらずともプログラム開発が可能になった。最近はこれらエージェントをブラウザ上からも使えるようになった。たとえばClaude Code on the webがそのようなエージェントの一例だ。 これを使えばスマ…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

つか方さまざま/モザイクフローリング

「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」 永年に渡り見て直ぐわかるフローリング屋を心がけ営んできましたが、そろそろこの辺で材料屋のイメージから脱却したいのですが、さてどうすれば良いのか思案する日々です。 例えばで…

ネジが潰れて絶望した日々に終止符を!ネジザウルスGT(PZ-58)は工具箱の「最後の砦」だ

ネジ、ナメてませんか? IT業界でマネジメントの仕事をしている私AOですが、普段はパソコンやサーバを相手に論理的な思考を張り巡らせています。しかし、週末になれば話は別。ドラムのメンテナンス、古いキャンプギアの修理、愛車シトロエンのちょっとしたDIY、そして…

DIYで庭づくり!砂質を土壌改良して緑の植栽へ!

庭づくりや植栽をしようとしたときに、注意しなければならないのが「土質」です。 もし庭の土が砂質土壌であれば、水はけが良いですが、保肥力が低いので植物が十分に育たないこともあるのです。 そのような時は、思い切ってDIYで砂質土壌の改良をしてみませんか? 本…

<節約DIY120>端材の再利用

【再利用】 端材なので大きさはバラバラです。処分するのは簡単ですが 頂き物とは言え、買ったら高いものです。なるべく無駄にせず 何か作製したいと貧乏性の私は考えます。 【単体⇒複合】 ここ最近の端材の再利用では、ペン立てなど単体で作製しましたが、 それも頭打…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

【訪問レポ】フランケンムースのクリスマスマーケット(ブロナーズ)

フランケンムースのクリスマスマーケットに行ってきました ミシガン州の小さな街 Frankenmuth(フランケンムース) にあるBronner’s Christmas Wonderland(ブロナーズ・クリスマス・ワンダーランド) は、“世界最大級のクリスマスマーケット”として知られています。 …

【子育て】息子が一番の早起きさんだった朝のこと𓍯

──────────────────── ✨ 【子育て】早起きの朝は、ちいさな幸せがいっぱいでした𓍯 ──────────────────── こんにちは、ひよりです めずらしく、息子がだれよりも早起きした今朝のお話を𓂃𓈒𓏸 「ふわふわ(お気に入りのお布団)」を持ってくることもなく、 すっと自分で起…

絵本【ぼくはくまのままでいたかったのに……】

こんにちは!心理カウンセラーの松田ちかこです。 周囲に求められるように自分を演じ、社会に馴染もうとする。

子どもとの買い物の帰り道に出会ったダブルレインボー

こんにちは、二児の父ぽよみです。 先日、買い物を終えて、こどもと並んで歩いていると、傘をさすほどではないが雨が降っていました。ふと空を見上げたこどもが、「あ!虹!」と嬉しそうに指をさしました。 見てみると、本当にくっきりとした虹がひとつ。そのきれいさ…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

🌼ストレスフリーな生活習慣:心と体の健康を守る方法

「最近ちょっと疲れやすいかも…」「寝てもスッキリしないし、なんとなくイライラしがち」 そんなときは、心と体のサインに耳を傾けることが大切。現代は、誰もが日々ストレスにさらされやすい時代。だからこそ、自分を整える“暮らしの工夫”が必要なんです✨ 今回は、忙…

あなたの「美容ルーティン」にリファが浸透!MTGが日常を支配するブランドロイヤルティ戦略

「リファ」が起こす株価リボーン:MTG(7806)が「新製品比率6割」で粗利を劇的改善させ、「美の体験価値」を再定義するD2CメーカーのV字回復戦略 「高額美容器」から「日用品」へ:MTGがブランド価値を再拡張する時 美容ローラー「ReFa(リファ)」やトレーニングギ…

\Amazonブラックフライデーがお得/ 『nizMir 高速ドライヤー』

\Amazonブラックフライデーがお得/ 『nizMir 高速ドライヤー』 ✓1分で速乾・高速ブラシレスモーター搭載 ✓5段階風温調節・冷風熱風交互機能 ✓3億マイナスイオン・マグネット式吸着ノズル ✓NTC温度制御システム・自動電源オフ機能 シンプルでスタイリッシュなデザイン…

フローリングに布団・下に敷くものは何がいい?!びしょびしょ、カビ対策

シンサレートは温かすぎて汗をかく ニトリの除湿シートで対策 引越しを前提にプラスチックすのこも購入 ベッドを買わないという選択 我が家の自作ベッド まとめ シンサレートは温かすぎて汗をかく setochiyo-style.com 昨年、「シンサレート」という元々ウィンターウェ…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

『天の花 なでしこ物語』伊吹有喜、読みました。

よかったです。 シリーズ3作目です。 時系列的には、こちらが「2番」となります。 「1番」から4年後の耀子中学2年生と さらに4年後を行ったり来たり描かれます。

ブログ開設 漫画描いたらここへ進捗載せていきたい

真っ白いページ出た! まだ何にもわかんないけど、ここへ載せていくぞ。 ひやかしでいいのでチラ見でいいのでどうかみてやってください。 気が付いたらこんな歳で作品数もさほどないけど、もうあとどんだけの方に 見てもらえるかわからない(Xとかも使いこなせない昭和…

アンシピット(ANCiPiT)のケーキメニュー!【浦和】おすすめ・レビュー・クチコミ・評判ブログ

アンシピットの外観 アンシピットの営業日・定休日 アンシピットの店内 アンシピットのケーキメニュー アンシピットのケーキの感想 フロマージュネージュ ラスビス モンブラン カプティヴァン ピスターシュグリオット アールグレイタルトショコラ アンシピットの外観 …

『リハーサル』を読んでみて

【読書記録2冊目】リカシリーズ『リハーサル』を読んだ感想と次の一冊! 読書ブーム継続中です!2冊目として、あの有名な五十嵐貴久さんの『リハーサル』を手に取りました。想像を超えてくる恐怖体験でしたので、その感想と、次の一冊をご紹介します! ① 『リハーサル…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

何が“すばらしい”のか?ー映画『すばらしき世界』が残すメッセージ

こんにちは、2児育児+ワンコ1匹の基本テレワークで日々あがいているぽんです。いつも訪問ありがとうございます(ブックマーク・スターもありがとうございます)。ブログ更新の励みになっています 映画『すばらしき世界』 ―何が「すばらしい」のか?再出発の痛みと希望…

映画 悲情城市 DVD ブルーレイ Blu-ray BOX 日本語字幕 [Blu-ray]

映画 悲情城市 DVD ブルーレイ Blu-ray BOX 日本語字幕 [Blu-ray] 映画 悲情城市 DVD ブルーレイ Blu-ray BOX 日本語字幕 トニー・レオン [Blu-ray] ホウ・シャオシェン監督『悲情城市』(ひじょうじょうし DVD、原題:悲情城市、英題: A City of Sadness DVD)は、198…

IMAX『もののけ姫』

実は私、今の今まで『もののけ姫』を観たことがありませんでした。おかげさまで本作をIMAXスクリーンで初鑑賞できるという僥倖に恵まれました。 評判通りの凄い映画ですね。久々に「総合芸術」を全身に浴びたと言える上質な劇場体験でした。 前知識無しに鑑賞したので…

映画評 / 音楽にまつわる映画3選|心に響く旋律を映画で体感

原作小説とともに楽しむ、音楽にまつわる映画をご紹介 こんにちは。り映画と音楽好きです。 みなさまいかがお過ごしですか? 【エンタメでお得に心を磨く方法】 本日は、音楽を楽しむための映画を3つご紹介します。 原作小説とともに楽しむ、音楽にまつわる映画をご紹…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

【イベント情報・当日券・11/21-22】EDU FALASCHI / ROY KHAN THE ULTIMATE POWER METAL EXPERIENCE (2025.11.21公開)

Edu Falaschi、Roy Khan のダブル・ヘッドライナー・ツアー! evp.jp/project/ticket.php?id=156 タイトル:: The Ultimate Power Metal Experience Edu Falaschi "The Temple Of Shadows" Roy Khan "The Black Halo" 開催日程 11月21日(金) / 東京 / 新宿レニー Edu …

〈中島美嘉〉Love Addictと〈佐野康夫〉

#中島美嘉 さんMIKA NAKASHIMA Live at Billboard Live TAIPEI 2025Billboard Live TAIPEI の正式公演初日を飾るオープニングアーティストとしてのライブでした参加できて光栄でした!ありがとうございましたさの pic.twitter.com/fu0Slh3KSg— 佐野康夫 (@yasuosano) 2…

愛染隼人の女の詩集 京都の夜

京都の夜 二人歩いた 古寺めぐり 傘をさした にわか雨 みんな覚えてる ひとつの傘で 笑った 虹色の舗道 思いでの 京都の夜… 風が吹いては 落ち葉が散って 町を濁した 冬景色(げしき) 哀しみがのこる 滲んだ胸が 枯れてく 女の侘しさ とおり雨 京都の夜… さだめの命 ひ…

日本レコード大賞に関する雑学!

公式HPより 皆さん、こんにちは! 今回は日本レコード大賞に関する雑学をご紹介します! 毎年12月30日になると、多くの音楽ファンがテレビの前に集まる――それが日本レコード大賞です。 昭和から令和まで続く長い歴史の中で、日本の音楽シーンを象徴する数々の名曲が誕…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

プロダクトマネージャーは「この世界をどう変えたいか」さえあればいい

Tebiki で CTO をしています渋谷(@shibukk)です。 自分は現在プロダクトマネージャーも兼務しているのですが、これまでのプロダクトマネジメントを振り返ると、たいてい同じパターンにハマっていました。 まず四半期のはじめに、それっぽいロードマップを作るとしま…

働かせホーダイのサンプル私

高市首相が就任早々に、労働時間規制緩和の検討を指示したという報道がしばらく前にあった。「ワークライフバランスを捨てて働く」という総裁選勝利直後の発言や、深夜3時の勉強会なども報道された。 枠を緩和すれば苦しいことになるのは容易に想像できる。それは私自…

イギリスから帰ってきていた

この記事を書いているのは2025年だが、2023年の3月末に帰国していた。早いもので帰国から2年以上経っているのだけど、久々にお会いした方などまだイギリスにいると思われていることもあり、区切りをつけたい気持ちも出てきたので4年以上ぶりの記事を。 移住生活の記憶 …

ビジネスの耐えられない柔らかさ

AIのせいか年をとったせいか、おそらくその両方で、ビジネスのやり方が変わって、ふんわりした話にばかり関わっている。「生成AIを使って暗黙知化したプロセスを形式知化して、御社のサプライチェーンをオプティマイズして、セールスをグロースさせます」とか「エンジ…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。