Download free for 30 days
Sign in
Upload
Language (EN)
Support
Business
Mobile
Social Media
Marketing
Technology
Art & Photos
Career
Design
Education
Presentations & Public Speaking
Government & Nonprofit
Healthcare
Internet
Law
Leadership & Management
Automotive
Engineering
Software
Recruiting & HR
Retail
Sales
Services
Science
Small Business & Entrepreneurship
Food
Environment
Economy & Finance
Data & Analytics
Investor Relations
Sports
Spiritual
News & Politics
Travel
Self Improvement
Real Estate
Entertainment & Humor
Health & Medicine
Devices & Hardware
Lifestyle
Change Language
Language
English
Español
Português
Français
Deutsche
Cancel
Save
Submit search
EN
Uploaded by
Yusuke Ando
22,564 views
最近のCandyCane - PHP版Redmineでタスク管理を始めよう
OSC Tokyo Spring 2013
Read more
16
Save
Share
Embed
Embed presentation
Download
Downloaded 20 times
1
/ 64
2
/ 64
3
/ 64
4
/ 64
5
/ 64
6
/ 64
7
/ 64
8
/ 64
9
/ 64
10
/ 64
11
/ 64
12
/ 64
13
/ 64
14
/ 64
15
/ 64
16
/ 64
17
/ 64
18
/ 64
19
/ 64
20
/ 64
21
/ 64
22
/ 64
23
/ 64
24
/ 64
25
/ 64
26
/ 64
27
/ 64
28
/ 64
29
/ 64
30
/ 64
31
/ 64
32
/ 64
33
/ 64
34
/ 64
35
/ 64
36
/ 64
37
/ 64
38
/ 64
39
/ 64
40
/ 64
41
/ 64
42
/ 64
43
/ 64
44
/ 64
45
/ 64
46
/ 64
47
/ 64
48
/ 64
49
/ 64
50
/ 64
51
/ 64
52
/ 64
53
/ 64
54
/ 64
55
/ 64
56
/ 64
57
/ 64
58
/ 64
59
/ 64
60
/ 64
61
/ 64
62
/ 64
63
/ 64
64
/ 64
More Related Content
PPTX
今日から始めるLaravel
by
Masaru Matsuo
PDF
Laravel 5.1 LTSでサービスを作る
by
infinite_loop
PPTX
論理思考とプログラミイング第7回
by
Noritada Shimizu
PPTX
HelloMC_プラグイン制作講座
by
ecolight
PDF
jenkinsで遊ぶ
by
(^-^) togakushi
PPTX
Jenkins と groovy
by
Kohsuke Kawaguchi
PPTX
LaravelアプリケーションをSeleniumでテストしてみた
by
Yuta Ohashi
PPTX
Behat Driven Development
by
Ryo Tomidokoro
今日から始めるLaravel
by
Masaru Matsuo
Laravel 5.1 LTSでサービスを作る
by
infinite_loop
論理思考とプログラミイング第7回
by
Noritada Shimizu
HelloMC_プラグイン制作講座
by
ecolight
jenkinsで遊ぶ
by
(^-^) togakushi
Jenkins と groovy
by
Kohsuke Kawaguchi
LaravelアプリケーションをSeleniumでテストしてみた
by
Yuta Ohashi
Behat Driven Development
by
Ryo Tomidokoro
What's hot
PDF
Gae hands on
by
Hayato Ito
PDF
Laravel5.1 Release
by
Yuuki Takezawa
PDF
脆弱性もバグ、だからテストしよう PHPカンファンレス2015
by
ichikaway
PDF
Drupal 8 - モダンなアーキテクチャのPHPベースOSS CMS
by
Tomoki Hasegawa
PPTX
Meteor kitchen で楽々ウェブアプリ開発
by
Junji Yamada
PDF
リーダブルコード勉強会 in 筑波大 - 練習
by
Kouhei Sutou
PDF
Powershellで始める.net プログラミング
by
祐樹 夏目
PPT
How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2
by
ichikaway
PDF
phpspecで始めるBDD
by
Yuuki Takezawa
PDF
SEゼミ2015 - 練習
by
Kouhei Sutou
PDF
P5utda day1
by
Ryuyu Ishihara
PDF
フレームワークを使うべき 3 つの理由
by
Kenichi Mukai
PDF
プログラマー
by
Kouhei Sutou
PPTX
開発を彩る技術たち
by
Oda Shinsuke
PDF
本職のプログラマーが趣味で対戦ゲーム作ってみた Part10
by
Yuusuke Takeuchi
PDF
Travis CIで実現するPHPアプリの自動テスト
by
Yusuke Ando
PDF
Visual Studio Code #phpcon2015
by
Aya Tokura
PDF
PHPとTravis CIでブラウザテスト
by
Yusuke Ando
PDF
Session8 - LabVIEW NXG Training Course
by
Yusuke Tochigi
PPTX
.Netconf
by
Tatsuya Ishikawa
Gae hands on
by
Hayato Ito
Laravel5.1 Release
by
Yuuki Takezawa
脆弱性もバグ、だからテストしよう PHPカンファンレス2015
by
ichikaway
Drupal 8 - モダンなアーキテクチャのPHPベースOSS CMS
by
Tomoki Hasegawa
Meteor kitchen で楽々ウェブアプリ開発
by
Junji Yamada
リーダブルコード勉強会 in 筑波大 - 練習
by
Kouhei Sutou
Powershellで始める.net プログラミング
by
祐樹 夏目
How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2
by
ichikaway
phpspecで始めるBDD
by
Yuuki Takezawa
SEゼミ2015 - 練習
by
Kouhei Sutou
P5utda day1
by
Ryuyu Ishihara
フレームワークを使うべき 3 つの理由
by
Kenichi Mukai
プログラマー
by
Kouhei Sutou
開発を彩る技術たち
by
Oda Shinsuke
本職のプログラマーが趣味で対戦ゲーム作ってみた Part10
by
Yuusuke Takeuchi
Travis CIで実現するPHPアプリの自動テスト
by
Yusuke Ando
Visual Studio Code #phpcon2015
by
Aya Tokura
PHPとTravis CIでブラウザテスト
by
Yusuke Ando
Session8 - LabVIEW NXG Training Course
by
Yusuke Tochigi
.Netconf
by
Tatsuya Ishikawa
More from Yusuke Ando
PDF
ダイナミック広告の改善と拡大
by
Yusuke Ando
PDF
DevOpsを実現するChef活用テクニック
by
Yusuke Ando
PDF
DevOpsを実現する為のChef実践テクニック Chef12対応版
by
Yusuke Ando
PDF
Testing your app with Selenium on Travis CI
by
Yusuke Ando
PDF
Shimokita.Unity Detonatorで爆発
by
Yusuke Ando
PDF
Shimokita.Unity RigidbodyとColliderで衝突
by
Yusuke Ando
PDF
Webプログラマの為のUnity入門
by
Yusuke Ando
PDF
ゴールデンウィークに最適な学習コンテンツ
by
Yusuke Ando
PDF
Travis CIですぐに始める継続的インテグレーション
by
Yusuke Ando
PDF
ブログやサイトのJekyllへの移行
by
Yusuke Ando
PDF
Shimokita.Unity パリの街をユニティちゃんが駆ける
by
Yusuke Ando
PDF
Dev opschef
by
Yusuke Ando
PDF
Paa s and oss
by
Yusuke Ando
PDF
New relic
by
Yusuke Ando
PDF
Engine Yardで作る NetCommons3のクラウド環境
by
Yusuke Ando
PDF
Engine Yard Cloud
by
Yusuke Ando
PDF
PHPの教室「foreachを極める」
by
Yusuke Ando
PDF
20121225 php
by
Yusuke Ando
PDF
90分間濃縮 PHPエラーの教室
by
Yusuke Ando
PDF
新標準PSRに学ぶきれいなPHP
by
Yusuke Ando
ダイナミック広告の改善と拡大
by
Yusuke Ando
DevOpsを実現するChef活用テクニック
by
Yusuke Ando
DevOpsを実現する為のChef実践テクニック Chef12対応版
by
Yusuke Ando
Testing your app with Selenium on Travis CI
by
Yusuke Ando
Shimokita.Unity Detonatorで爆発
by
Yusuke Ando
Shimokita.Unity RigidbodyとColliderで衝突
by
Yusuke Ando
Webプログラマの為のUnity入門
by
Yusuke Ando
ゴールデンウィークに最適な学習コンテンツ
by
Yusuke Ando
Travis CIですぐに始める継続的インテグレーション
by
Yusuke Ando
ブログやサイトのJekyllへの移行
by
Yusuke Ando
Shimokita.Unity パリの街をユニティちゃんが駆ける
by
Yusuke Ando
Dev opschef
by
Yusuke Ando
Paa s and oss
by
Yusuke Ando
New relic
by
Yusuke Ando
Engine Yardで作る NetCommons3のクラウド環境
by
Yusuke Ando
Engine Yard Cloud
by
Yusuke Ando
PHPの教室「foreachを極める」
by
Yusuke Ando
20121225 php
by
Yusuke Ando
90分間濃縮 PHPエラーの教室
by
Yusuke Ando
新標準PSRに学ぶきれいなPHP
by
Yusuke Ando
最近のCandyCane - PHP版Redmineでタスク管理を始めよう
1.
最近の CandyCane OSC
Tokyo 2013 Spring
2.
yando
3.
CandyCane CakePHPに移植されたRedmine 思ったよりも使われている 世界各国からのコントリビュート 簡単インストール・簡単プラグイン
6.
CandyCane
8.
もしかして?
9.
あったらいいなぁと思えるものを、時間があった んで作り始めてみた。それだけです。
11.
開発者たくさん
12.
最近のコミット
13.
断続的に来る
14.
@kakutaniさんが!
15.
PHPすごい どんなサーバーでも多分動く 同一サーバーにたくさんインストールとか 人によって違うプラグインとか サーバーの運用は適当でも大体平気 PHPでプラグイン開発が出来る
16.
45秒インストール
17.
豊富なプラグイン
18.
Facebook
19.
Facebook Facebookアカウントでログイン パスワード不要 Facebookグループと連動 チケットの更新をウォールへ投稿
20.
Octoland
22.
Octoland コンプガチャが回せるプラグイン 課金されません 実はOctocatのライセンス違反?
23.
NyanCatプラグイン にゃーんダウンチャート等を実装
24.
Like Itプラグイン 半日程度で実装してみたイイネ機能
25.
Weatherプラグイン プラグイン開発デモ(作業時間20分)
26.
Repository Viewer 待望の機能 プラグインとして実装された GitHubのみに対応
28.
Default Order Plugin チケット一覧画面のソート順 デフォルトはIDの降順 優先度の降順に変更するプラグイン
29.
とっても簡単
30.
Assign Narrowdown Plugin
担当者選択のドロップダウン 表示されるメンバーを絞る Redmineの同名プラグインの移植
31.
これも簡単
32.
これも簡単
33.
君もプラグイン作者 ちょっとした動きを変えたい時 Eventを使って処理に介入 小さなPHPやJavaScriptを挿入 DBからの値も利用できる
34.
入門ツアー
35.
シナリオ CandyCane上でのバグ管理 テスターがバグを報告 リーダーが開発者にアサイン 開発者が報告されたバグを修正 テスターが修正を確認 リリース頻度は毎月∼四半期程度
36.
ステップ 初期設定 プロジェクト作成 トラッカー設定 メンバー設定 チケット管理 進
管理
37.
ステップ 初期設定 プロジェクト作成 トラッカー設定 メンバー設定 チケット管理 進
管理
38.
adminの設定変更
39.
規定の言語設定
40.
ステップ 初期設定 プロジェクト作成 トラッカー設定 メンバー設定 チケット管理 進
管理
41.
プロジェクト作成
42.
第2回 品川 Redmine
勉強会 / Yusuke Ando (@yando)
43.
プロジェクトの設定項目 識別子 URLの一部になるプロジェクト名 公開 メンバー以外からプロジェクトを見せる トラッカー チケットを登録する際に利用する種別 モジュール チケット、時間、ニュース、Wikiが利用可能
44.
ステップ 初期設定 プロジェクト作成 トラッカー設定 メンバー設定 チケット管理 進
管理
45.
トラッカー Redmine/CandyCane共通の概念 最も複雑な部分
チケットがどのように処理されるか ステータスの流れを設定 複雑にし過ぎると後で辛い New Assigned Resolved Closed
46.
トラッカーのカスタマイズ
47.
ステータスのカスタマイズ
48.
ワークフローの設定
49.
ロール・権限の設定
50.
ステップ 初期設定 プロジェクト作成 トラッカー設定 メンバー設定 チケット管理 進
管理
51.
メンバー設定 利用者にユーザーアカウントを作成 アカウントをプロジェクトに追加 メンバー設定が無いとチケット操作不可 ステータスが変更できないと言われたらコレ
52.
ユーザーの設定
53.
メンバーの設定
54.
ステップ 初期設定 プロジェクト作成 トラッカー設定 メンバー設定 チケット管理 進
管理
55.
チケット管理 登録されたチケットをアサイン 経緯や証跡(画像)を登録 問題が解決されるまで追跡 検索条件はカスタムクエリとして保存できる チケットの題名は(続き)で変更できる
56.
チケットの管理
57.
チケットの管理
58.
表示項目のカスタマイズ
59.
ステップ 初期設定 プロジェクト作成 トラッカー設定 メンバー設定 チケット管理 進
管理
60.
進
管理 バグの修正状況を俯瞰的に分析 単純なリスト形式のビューを補助する 見たい観点に沿ったデータ入力 バージョンを設定すればロードマップ 工数、作業時間を入れれば工数管理
61.
バージョンの登録
62.
ロードマップ
63.
さらなる管理 時間トラッキング カスタムフィールド 関連チケット 利用者の負担にならない範囲で運用 プラグインの開発!
64.
質問?
Download