2025年11月6日のブックマーク (10件)

  • 「物理の先生の声だけ、聞いたそばから消えていく」訴える女子高生、信じられないテスト結果に焦り  聞こえるのに聞き取れない、100人に1人が該当するかもしれないある症状 | NEWSjp

    物理の先生の声だけが聞き取れない― 兵庫県内に住む中村知子さん(17)=仮名=は高校に入学した直後の2024年4月、自身の聞こえ方の異変に気付いた。両親や友人、他の先生の声は聞き取れる。しかし、物理を担当する50~60代の男性の先生だけ声が聞き取れなかった。 中村さんは話す。 「先生の声だけ、聞いたそばから消えていくような感じだった」 それは「音は聞こえるのに、言葉としては聞き取れない」という症状。海外の研究によると、同様の傾向がある人は人口の1%に上る可能性もあるが、日では2024年3月に「診断の手引き」がようやく作られたばかりのものだった。(共同通信=西村曜) ▽聞こえているけど、聞き取れない人たち 高校で“異変”に直面した中村さん。教師の声は、聞こえるときもあるが、判別できるのは声のトーンや大小だけで、意味ある日語には聞こえなかった。 物理は授業についていけず2学期の期末テストで

    「物理の先生の声だけ、聞いたそばから消えていく」訴える女子高生、信じられないテスト結果に焦り  聞こえるのに聞き取れない、100人に1人が該当するかもしれないある症状 | NEWSjp
    Iridium
    Iridium 2025/11/06
    オレは雑音がある場所では人の言葉が聞き取りにくくなる。飲み会とかのうるさい場所ではあまり言葉が聞こえていない。
  • 築50年の家をリフォームした。その後どうなったか。 - かあいがもん「お父さんの日記」

    今から8年前に築50年の家をリフォームしました。 こちらが築50年のリフォーム前の家です。 世間では空き家の問題も増えていた時だったからでしょうか、リフォームの事をブログに書いたらとてもとても反響がありました。 築50年の家がここまでリフォームできたのかという驚きと、その後に借りてくれた人が衝撃的だったのもあるかもしれません。 8年前に書いたこちらの記事に詳しく書いてあります。 www.otousan-diary.com 記事を要約すると、私の母が所有していた売るにも売れない貸すにも貸せない築50年の10坪のボロボロの空き家をお金を出し合ってリフォームして、ちょっと洒落た賃貸物件に出来た、と言う話。 私が生まれた時に住んでいた家で、母親にとって思い入れのある物件でした。 賃貸物件にもできて良い人も住んでくれて、10年ちょいほったらかしておけばリフォーム代金もそこそこ回収できて全てがウィンウ

    築50年の家をリフォームした。その後どうなったか。 - かあいがもん「お父さんの日記」
    Iridium
    Iridium 2025/11/06
    湿気対策だけならなんちゃってベタ基礎でいいのかも?床下防湿コンクリートの打設は普通にあるらしい
  • 高学歴無能に捧げる社会で生き延びるためのチェックリスト【2025年度版】|東大卒の人生を考える会

    今回は、高学歴無能である筆者が考える高学歴無能が社会で生き残り、生計を立てていくために出来ることをチェックリスト形式で記載していきたいと思う。自分がnoteを書き始めた時の原点に立ち返りたい。高学歴無能が生きる道、これこそが当該noteのスタートであった。 高学歴無能の自覚がある方には是非とも当該チェックリストを確認して、日々の生活改善、人生設計の見直しに役立てていただきたい。(当然ですが、高学歴有能には当該チェックリストは不要ですので無視してください) それでは、チェックリスト形式で記載していく。 ✔自分が無能であることを認める(無能の知) ✔無能判定のために学生時代だに飲バイトを行う(飲バイトがこなせない→動作性IQが低い→勉強が出来ても無能の可能性が高い) ✔自分がどのタイプの無能であるかを深掘りする(単純に頭が悪い?勉強不足?経験不足?ADHDASD?) ✔自分に足りないスキ

    高学歴無能に捧げる社会で生き延びるためのチェックリスト【2025年度版】|東大卒の人生を考える会
    Iridium
    Iridium 2025/11/06
    激務のほうが能力の無さは隠蔽できるよ。メチャクチャ忙しいときに他人の能力を計る余裕はないので。また、労働条件が悪いとまわりが消えやすいのでその業務を引き受けて自分が残る。
  • ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選 - Smart Watch Life|日本初のスマートウォッチ専門メディア

    ChatGPTを使っていて「なんだか優しすぎる」「もっと音で答えてほしい」と感じたことはありませんか? 今、海外SNSでは、そんな“やさしすぎるAI”を「気モード」に変えるためのプロンプト(指示文)が話題になっています。 RedditやX(旧Twitter)では、「ChatGPTを辛口のコーチに変える」「Google社員のように考えさせる」など、AIのキャラクターを根から変える“魔法の言葉”が次々とシェアされています。 この記事では、その中でも特に人気の高い10個のプロンプトを厳選して紹介します。 1. 「優しさフィルター」を外すプロンプト SNSで最も話題になったのが、Redditユーザー「Wasabi_Open」氏のプロンプト。 ChatGPTの“なんでも褒めてくる”性格を一瞬で変える強力な一文です。 From now on, stop being agreeable and

    ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選 - Smart Watch Life|日本初のスマートウォッチ専門メディア
    Iridium
    Iridium 2025/11/06
    文脈によって突然性格が変わるのが困るので変えないでと言ったところ
  • イスラエル閣僚、NY市次期市長を「ハマス支持者」と非難

    【11月5日 AFP】イスラエルの右派閣僚が5日、ニューヨーク市長選で当選したゾーラン・マムダニ氏(34)を「ハマス支持者」と非難し、市内のユダヤ人にイスラエルへの移住を呼びかけた。 ディアスポラ・反ユダヤ主義闘争相のアミハイ・チクリ氏は「かつて世界の自由の象徴だったこの都市が、ハマス支持者に鍵を渡した」とX(旧ツイッター)に投稿した。 また、マムダニ氏の思想について「25年前に3000人を殺害したジハード主義の狂信者たちと大差ない」と述べ、2001年9月11日にアルカイダがニューヨークとワシントンを同時攻撃した事件を引き合いに出した。 マムダニ氏は、ニューヨークの生活費高騰への対応を公約に掲げ、選挙で勝利した。1月に就任すると同市初のイスラム教徒の市長となる。 ここ数か月は、反ユダヤ主義を強く非難する一方で、自身が経験したイスラム嫌悪についても声を上げている。 一方、長年パレスチナの大義

    イスラエル閣僚、NY市次期市長を「ハマス支持者」と非難
    Iridium
    Iridium 2025/11/06
    自分はパレスチナ支持者ですが何か。武力闘争を支持しないという点では特にハマスを支持しませんが、ハマス以上にイスラエルは悪だと思っています。
  • 中国宇宙船に宇宙ごみ衝突か、地球帰還を延期 宇宙ステーションに半年滞在の3人

    香港(CNN) 中国の宇宙当局は5日、宇宙ステーションに滞在中の飛行士3人について、帰還に使う宇宙船に宇宙ごみが衝突した可能性への懸念から、6カ月間続く滞在を延長せざるを得なくなったと明らかにした。 3人の飛行士は5日に地球へ帰還する予定で、新たなチームに中国の宇宙ステーションの「鍵」も引き渡していた。しかし、中国国家航天局(CNSA)は5日、帰還船「神舟20号」に何らかの衝突があったことが疑われるため、帰還を延期したと発表した。 中国国家航天局は「衝突を巡る分析とリスク評価が進められている」と述べたものの、損傷の詳細や点検に要する期間については明らかにしなかった。 3人の飛行士を乗せた宇宙船は今年4月、内モンゴル自治区から打ち上げられていた。3人の帰還について別の日程は現時点で公表されていない。 中国は近年、宇宙開発の野心を急速に拡大させており、数日前には「神舟21号」の打ち上げ成功を祝

    中国宇宙船に宇宙ごみ衝突か、地球帰還を延期 宇宙ステーションに半年滞在の3人
    Iridium
    Iridium 2025/11/06
    よくそんな想定外のスケジュールになっても食糧が持つものだ。食べ物無くなって死なないのかな?戻る時には異常に痩せてたりしない?
  • 子育て世帯にとって社会は敵なのか、という話|ヨッピー

    出生率「1.15」は当然の結果だと思う。専業でいればズルいと言われ、働けば子どもが可哀想と言われ、電車に乗れば嫌味、バスではベビーカーをたため、公園でも近隣の家から苦情。どんな選択をしても叩かれる社会。社会が敵。安心して子を育てろなんて無理ゲーすぎる。 — うらら (@urara_money) October 28, 2025 子育てしてて「社会が敵」だなんて思ったこと無いけどな…。むしろ「社会に歓迎されとる!」みたいな実感ある。 「行政って意外とあれこれ面倒見てくれるんだな」とか「子ども連れてるとオバチャンがやたら手を振ってくるな」とか「保育園は神」とか色々あるけど、基的に社会は子連れに優しい。 https://t.co/4PJqbLHGIN — ヨッピー (@yoppymodel) October 31, 2025 これが僕の引用ツイート。 そもそも、このツイートをするに至った経緯と

    子育て世帯にとって社会は敵なのか、という話|ヨッピー
    Iridium
    Iridium 2025/11/06
    この話題は関係者全員が目的を達成しているので、何も問題がないな
  • 「パジャマは毎日洗わずに何日か着る」というポストを見て驚愕している。服類は毎日、子ども靴は毎週、水筒のベルトさえ毎日洗うワイ、やはりただの頭のおかしい奴だったか…→「洗います」「いつ洗ったかわからん」

    ゆまま @yumama_mama 「パジャマは毎日洗わずに何日か着る」というポストを見て驚愕している。服類は毎日、子どもは毎週、水筒のベルトさえ毎日洗うワイ、やはりただの頭のおかしい奴だったか… 2025-11-04 21:00:48

    「パジャマは毎日洗わずに何日か着る」というポストを見て驚愕している。服類は毎日、子ども靴は毎週、水筒のベルトさえ毎日洗うワイ、やはりただの頭のおかしい奴だったか…→「洗います」「いつ洗ったかわからん」
    Iridium
    Iridium 2025/11/06
    この前、リュックを風呂で洗ったらさっぱりしたのでオススメです。
  • 《総額720万円》城内実・経済財政相が政治団体から自分に家賃支払い 専門家「政治資金の還流」と指摘も本人は「法的に問題ない」 | 文春オンライン

    新旧2つの事務所の家賃を支払い「事実上、政治資金の還流に」 「関与しているのは、城内氏が代表を務める政党支部『自民党静岡県第7選挙区支部』と資金管理団体『城志会』、そして国会議員関係団体『城内みのる後援会』。この3団体が、城内氏が物件を購入した新旧2つの事務所に対して、家賃を支払っているのです」(後援会関係者) 政治資金収支報告書を確認すると、新事務所に対しては2021年7月から毎月6万円が、旧事務所に対しては2023年1月から毎月5万円が、それぞれ3団体から家賃として、城内氏へ支払われていることが記載されている。つまり、政治家・城内氏が、政治資金から家主の城内氏に建物の家賃を支払っているのだ。

    《総額720万円》城内実・経済財政相が政治団体から自分に家賃支払い 専門家「政治資金の還流」と指摘も本人は「法的に問題ない」 | 文春オンライン
    Iridium
    Iridium 2025/11/06
    オレが会社を経営してるとして、家賃を自分向けに払ってるという感じ?だったら経費として計上できるので、税金を節約できそうだけど。実際に事務所として利用実態があるならいいのでは。実態ないなら問題だが
  • 階上ジム振動裁判は控訴審でも全面敗訴、「医療機関が勝手に出ていけ」が司法の判断

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    階上ジム振動裁判は控訴審でも全面敗訴、「医療機関が勝手に出ていけ」が司法の判断
    Iridium
    Iridium 2025/11/06
    陸戦型ジムに高周波ブレードなら勝てないでしょうね