記事へのコメント389

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Cat6
    郷土資料館は地元民は誰も行かないので「いろいろ行ってくれて嬉しい(トゥンク)」ってなる。/道路は日本でも地域によってだいぶ違う。県境跨ぐだけで信号のタイミング設定も警察の注意喚起もだいぶ変わる。

    その他
    synonymous
    道路は地域差あるよ~

    その他
    preciar
    ここでマウント取ってる奴らの1割でも定期的に田舎観光してるなら、地方はあんなに衰退しないよ/屋根の形が違って旧領主にエピソードがあって、それを往復宿泊5万出して見に行くかというと皆行かない

    その他
    nakamura-kenichi
    同じとこしか「見てない」んやからそらそやろw。楽しむのに大事なんは「視点」やからな。自分の「視点」がつまらんのやでw。普段からマウントしか取らんからそうなる。

    その他
    rhyaosh
    田舎に行くと、だいたい特産品が蕎麦(どこでも育つ)

    その他
    ain_ed
    人間の人生なんて、誰も同じでつまらない、と一般化して言いたい?

    その他
    CavalleriaRusticana
     想像力を持った方が良くない??

    その他
    deep_one
    野菜は環境で味が違うらしい。食べないと分からんが。/美術館はたいてい郷土の作家の収蔵品があるから同じのはずがない。

    その他
    kudoku
    温泉宿のテレビ欄は良いよな。チェックインして風呂入って夕方のニュースとかぼーっと見ちゃう。

    その他
    skythief
    なんで同じなのか、違っているところはどこなのかとか考えると楽しそう

    その他
    ONOYUGO
    “温泉街→同じすぎて恥ずかしくないの?ってレベル。” ←感性の違いなんだろうか、私にはとても同じとは思えない。

    その他
    ueshin
    共通点を見つけるのがつまらないのだから、違いや異なるものをとことん見つけだすほうに目を向けないとつまらないのは必然。地形なんてひとつとして同じところはないし、樹々や森はコピーも大量生産もできない。

    その他
    objectiveworker
    単一民族国家で平和だからな。地続きで異民族が住んでいるとイスラエルやウクライナみたいになる。

    その他
    boo36
    楽しみ方がマニアックになってしまうところはある。やっぱエンタメ求めるならインドでしょ。

    その他
    onesplat
    節穴すぎて草

    その他
    ukidousan
    例えばガードレール等の道路附属物は県単位で個性ある

    その他
    hamigakiniku
    うどん一つとっても全然ちがうじゃんー

    その他
    estragon
    リゾート/グルメや、トレッキング等のエクスカージョンが入ってないな。「田舎とは」ということもあるのかな

    その他
    megmama
    都内でも地域で全然違うけど知らなさそう。田舎ってどこからか知らんけど、歴史とか特産品とか予備知識を仕入れて旅行に行くとそれぞれ違う楽しみができるけどな。

    その他
    dot
    好奇心が知識を呼び覚まし、その知識がさらなる好奇心を呼び覚ますけどね。同じに見えるのは知識と好奇心が完全に沈黙してる。

    その他
    y_r
    ↓「ヨーロッパ行ってもどこも同じ」ww (コメントした方は違いを楽しめる人だとは思うが)

    その他
    adsty
    何でも同じに見えるなら物を見る能力が低い。

    その他
    aeri2eri
    教養ねえ…まぁ田舎を楽しめる教養ってのもあるんだろうけどかなり絞られるんじゃないのかね。それはそれでやっぱり貧しいしつまらないよ。/参考に過去のホッテントリからhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2306/13/news030.html

    その他
    peach_333
    温泉と海鮮が誇りの地域はクソ。そんなもん日本中のほとんどが同じだからな。だから海なし県の方がむしろがんばってたりする。

    その他
    TM2501
    申し訳ないけど、人生はつまらなそう

    その他
    damapa
    自分の知識と繋がりのあるところに出会えると面白いよ。知識の点と点が繋がって日本の考察してる気分になってくる。

    その他
    H58
    おじさんのダジャレとかオヤジギャグも...そうなのかも...

    その他
    ejointjp
    やっぱ教養って大事なんだな。

    その他
    udongerge
    君は家に居ていいよ

    その他
    pikoyuta
    蜂蜜ソフトはほんとどこにでもあるよねえ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    田舎へ観光に行くとどこも同じでつまらない

    ・産直市場 →どこも同じ。野菜の種は共通だから当然か。 ・郷土資料館 →似たような展示ばかり驚く。昔の...

    ブックマークしたユーザー

    • Cat62025/11/19 Cat6
    • techtech05212024/06/18 techtech0521
    • yonigex2024/01/20 yonigex
    • MrBushido2023/10/15 MrBushido
    • synonymous2023/10/11 synonymous
    • preciar2023/10/11 preciar
    • nakamura-kenichi2023/10/11 nakamura-kenichi
    • rhyaosh2023/10/10 rhyaosh
    • ain_ed2023/10/10 ain_ed
    • CavalleriaRusticana2023/10/10 CavalleriaRusticana
    • tatatayou2023/10/10 tatatayou
    • deep_one2023/10/10 deep_one
    • neckspring2023/10/10 neckspring
    • kudoku2023/10/10 kudoku
    • irohasy2023/10/10 irohasy
    • skythief2023/10/10 skythief
    • ONOYUGO2023/10/10 ONOYUGO
    • takayuki_nakasato2023/10/10 takayuki_nakasato
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む