新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント249

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    akikonian
    簡単に言うけど無駄(必要数)を算出するって難しいもんだよ。

    その他
    deep_one
    コンビニが24時間営業というのが勘違いである。セブンイレブンとは7時開店11時閉店という意味。24時間営業の店舗をエリア別に絞り込むのが正解だろう。

    その他
    sp_fr_v7_2011
    自分にとって必要性が低い・ないインフラとかサービスや商品なんか(官民問わずなんで政府や自治体の予算なども含む)を「無駄」と言い切るなら、それができる地位に就いて実行して見せて欲しいぞ。

    その他
    soyokazeZZ
    中学生くらいが考えた解決策やな

    その他
    findup
    ちょっとでもサービスレベルが下がるとものすごい文句言う国民性では無理でしょ。スーパーにちょっと遅い時間に行ったら何も商品がなかったとか絶対文句言う人多いと思う。

    その他
    xlc
    下手の考え休むに似たり。

    その他
    mnnn
    無駄だと思ってるものが本当に無駄なのかは1歩立ち止まってちゃんと考えたほうがいい まあでも通勤ラッシュ均せば持ってなきゃいけない車両数も抱えなきゃいけない人員の数も減るのは確か

    その他
    chuntanqui
    都内私大の1年生とかだと、この程度の認識なのかもしれない

    その他
    urtz
    現実的には、外国人に労働してもらいつつ、便利を諦め、無味乾燥に自動化されていく、という全方向でやるしかない

    その他
    aosiro
    フィクションとしては面白い

    その他
    sorachino
    移民の安価な労働力に頼る一辺倒ではなく、人的資源を無駄に消費しないために必要な縮小や省力化は今後考えるべき。24時間営業を辞めたいのにフランチャイズ契約に縛られて辞められないコンビニオーナーも多いし。

    その他
    htnmiki
    「無駄を減らす」ではなく「いろいろ諦める」なら移民不要だと思う

    その他
    ryouchi
    必要な分ってどーやってわかるの?? “スーパーの毎日大量廃棄。必要な分だけ作れば、パートやアルバイトの人手も減らせる。”

    その他
    theNULLPO
    「自分が無駄だと思ったものは全部なくせ」ってか。お前みたいな奴が支配者になったら被支配階級の人権が無くなるな。人間を全部産業ロボットに置き換える気か?

    その他
    financedekatsu2000
    外国人排除主義と批判しておいて外国人を労働力としかみてないのは違和感しかない

    その他
    acealpha
    24時間動き続ける世の中で自分の都合の良い時間だけで十分だろう、と言うのは、それ以外の時間で生活を支えてる人たちに負担を寄せろと言ってるのと同義なのよね

    その他
    neo_wata
    夜間コンビニが閉まっていて街が真っ暗な方が犯罪減るの?

    その他
    yuu-yuiken
    `karoshi`発祥の国が労働最適化をですか・・

    その他
    alt-native
    具体的に 外国人がどれくらい日本にいて、どんな業種に就業してて、給与が.. という数字がないと増田の言ってることは 空論なのよ。

    その他
    higutti3
    日本が経済的に衰退しても構わないってんなら、別に移民いらんわな。色んなサービスが受けられなくなったり、若年層の経済的負担が増えたり、物価がさらに上昇したりしていくが。

    その他
    s17er
    ライフラインが崩壊しても全然復旧しない世界になりそう

    その他
    fukusencho
    インフラを集中して地方を捨てれば移民なしでもどうにかなるって言ってるやつはお前らの飯の原料を誰が作ってるか分かってない奴が多い。食料全輸入にするかお前らを地方に飛ばして農家にするか選べ

    その他
    i_ko10mi
    コンビニなら、基本をセルフレジでサポートも同時に10店舗くらいリモートで担当する前提でやっておけば回せる時間帯も12時間くらいは発生してると思う。

    その他
    nibo-c
    「俺が必要としてない」「俺が興味ない」=「無駄」

    その他
    s_rsak
    トップコメが軒並み、今の生活を維持するのに安い奴隷が必要だ、ってコメントでうんざりする。移民のせいで正常な労働市場の需給調整が働かずに、エッセンシャルワーカーの待遇が改善しない問題は無視。

    その他
    UhoNiceGuy
    「なにが便利かは増田が決めるの?市場が決めるんだよ」←そう。安価な労働力が供給されるから、駅前に5軒のコンビニが立ち、小さな差異の製品が工場で作られ、廃棄される。飲食店がセルフでも慣れただろ

    その他
    nikutetu
    はてぶの上から目線の生き方してる人は一生理解してくれるわけがない。

    その他
    nippondanji
    はてなでは外国人労働者の肯定派が多いけど、いつまでも外国人労働者が安い労働力で有り続けると思うのか?持続可能ではないんだよ。その上治安まで悪化するのだから一刻も早く頼るのを止めるべき。

    その他
    myopic
    日本の安い労働力は低成長・デフレ維持=衰退。そこから抜け出す最賃上昇継続は奴隷人材といえなくなるしインフラ系外国人は強くなる。移民許容も脱成長に否定だが低成長維持・最賃上昇否定な人はあとから騒ぐと予想

    その他
    hammondb3
    確かに夜中のコンビニは特に地方では店の判断で閉めるもありだと思うけど、その浮いた労働者が土木作業や介護職やるかっつーとやらない

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最近思うんだけど、移民がどうこうって話あるけど、ぶっちゃけ無駄を減ら..

    最近思うんだけど、移民がどうこうって話あるけど、ぶっちゃけ無駄を減らせば移民なんていらないんじゃ...

    ブックマークしたユーザー

    • hamatu2025/10/09 hamatu
    • akikonian2025/10/06 akikonian
    • deep_one2025/10/06 deep_one
    • kobu_tan2025/10/06 kobu_tan
    • sp_fr_v7_20112025/10/05 sp_fr_v7_2011
    • confi2025/10/05 confi
    • soyokazeZZ2025/10/04 soyokazeZZ
    • findup2025/10/04 findup
    • greenmold2025/10/04 greenmold
    • xlc2025/10/04 xlc
    • only_a_bone2025/10/04 only_a_bone
    • mnnn2025/10/04 mnnn
    • doften_552025/10/04 doften_55
    • chuntanqui2025/10/04 chuntanqui
    • urtz2025/10/04 urtz
    • yasuhiro12122025/10/04 yasuhiro1212
    • pokke612025/10/04 pokke61
    • aosiro2025/10/04 aosiro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む