記事へのコメント119

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Kenju
    カスタードは弾丸を止められる。これマメね。 だから私はいつもカスタードたっぷりのシュークリームを胸ポケットに入れている /マッシュルの主人公に代表されるように、これは周知の事実です

    その他
    chinu48cm
    昔からカスタードが好きだわ。カスタードのシュークリームはずーっとあるから、ひょっとしたら生クリームが減ったり増えたりしているだけなのかもしれないな

    その他
    beed
    そりゃ、一気に10個食べるなら重いのはキツいわな

    その他
    sachi_pop
    私はホイップいらない。カスタードたくさん入ってるとうれしい。シュークリームは作るの難しいって聞いたので作ったことない。たまに買ってきて食べるぐらいでいいやー。

    その他
    nagatafe
    この増田絶対デブ

    その他
    airstation
    “一気に10個とか食べるからかな”ワロタ。 中身もだけど値段も随分と高くなった。モンテールとローソンのダブルツインシューが残されたお手軽スイーツ

    その他
    demAge
    僕は生地もクリームもチョコ入りだと大喜びする

    その他
    kaionji
    そうなんだ

    その他
    Akech_ergo
    たまにしか食べないので味の変化に気づいていなかったが、どちらかというと卵感が強いほうが好きなので嬉しい。

    その他
    Habatsuka
    なんやかんやコージーコーナーが安定な気はする。ビアードパパってよく生き延びているよな、そういえば。コンビニのシュークリームはなんか割高に感じる。

    その他
    pikopikopan
    大好き→「ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム・カスタード&ホイップ」

    その他
    ani11
    シュークリームよりエクレア派

    その他
    IIl
    ホイップ系はロールケーキで棲み分けしてるんじゃないの?

    その他
    kaorun
    しなしなシュー生地が受け付けない派閥なので、コンビニシューは…。エクレアならまぁ許せる。近所にビアードパパが出来て欲しい。出店が続く小田急線沿線が羨ましい京王民

    その他
    dot
    固めのプリンが好きなのになめらかプリンばかりだったり、固めの厚揚げが好きなのにやわらか厚揚げが増えているので、私も一石を投じたい。

    その他
    uz414
    わかるーー自分も生クリーム派だからコンビニでシュークリームを買わなくなってしまった。ローソンの買ってみよう

    その他
    shimozun
    カスタード派だけど、好きな物が売られなくなるの辛いよな。わしもセブンのザラメのメロンパンがリニューアルされて泣いた

    その他
    mrnns
    私は卵が幼少期のトラウマ的にダメかつあっさり目の味付けが好きなので軽めの方がよいなあ。カスタードも食えなくはないけどね。

    その他
    njsjn
    自分も生クリーム派です。ローソンのシュークリーム買ってみようかな/買ってきた。シュークリームの他にも生クリームの生洋菓子が多かった

    その他
    tasra
    そういや私はここ数年で重めカスタード派になったな プリンもとろとろ系より硬めのカスタードプリンが好き

    その他
    monacal
    ホイップやカスタードの有無に限らずシュークリームって中スカスカで食べづらいから完全にエクレア派です。チョコかかってて中身はしっかり詰まってて、何故かシュークリームより安い。コスパ最高!

    その他
    topiyama
    門外漢・スイーツ興味薄い人間だけど、ホイップクリームよりカスタードクリームの方が有り難い感じがするので

    その他
    takoswka
    シュークリームの中身は薄いカスタードか濃いカスタードかの違いかと思っていたけど違うの?

    その他
    ayumun
    全然知らんけど、とろとろシュークリームみたいなのは、食ってると手がクリームでドロドロになるので、硬いクリームの方が助かる。コンビニなんだから、出先で食える物を売ってくれよ

    その他
    rantan89kl
    コンビニスイーツってカロリー以前に、どれもこれも動物性の飽和脂肪酸や糖質が異常値だから、気をつけましょうねw 特に運動不足の人はww

    その他
    color_nooooo
    甘ければなんでもええよ

    その他
    higutti3
    妻は生クリームのみ入ってるシュークリームが好きなのだが、絶滅危惧種である。ヒロタのシュークリームも生クリームのみのものが無くなってしまった。

    その他
    tonza_dopeness
    卵感ってカスタードのことね。なるほど。よく考えたら、わいも生クリーム派だったけど、カスタードも食ったら美味かったからそれでいいかってなってる。

    その他
    memoyashi
    ホイップ&カスタード、皮薄めが好き。不二家のがこの条件満たしてて好きだったんだけど最近たべてないからまだあるか分からない

    その他
    e_denker
    熱量のある増田。いいね。私も軽いカスタード&ホイップのツインシューが好きだ。重めが増えてるのはここ数年「濃厚」味が流行ってるのと、コンビニ製品は他社の後追いが結構多いからじゃないかなと思う。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜここ数年で全てのコンビニのシュークリームが「卵感重視」へシフトしているのか?(追記)

    全く分からない 最初はセブンイレブンだった。というか、セブンイレブンはかなり前(もう10年以上前?)か...

    ブックマークしたユーザー

    • Kenju2025/11/10 Kenju
    • mas-higa2025/11/10 mas-higa
    • chinu48cm2025/11/10 chinu48cm
    • beed2025/11/10 beed
    • sachi_pop2025/11/10 sachi_pop
    • hyougen2025/11/10 hyougen
    • nagatafe2025/11/10 nagatafe
    • airstation2025/11/10 airstation
    • o-miya2025/11/10 o-miya
    • demAge2025/11/10 demAge
    • kaionji2025/11/10 kaionji
    • tara_fish2025/11/10 tara_fish
    • suikax2025/11/10 suikax
    • tg30yen2025/11/10 tg30yen
    • ksk1304212025/11/10 ksk130421
    • Akech_ergo2025/11/10 Akech_ergo
    • tasukuchan2025/11/10 tasukuchan
    • Habatsuka2025/11/10 Habatsuka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む