エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[Rails]同じEnumを複数モデルで使う
概要 同じ ActiveRecord::Enum を複数モデルで使う方法を以下に示します。 何も工夫しなくても、全く... 概要 同じ ActiveRecord::Enum を複数モデルで使う方法を以下に示します。 何も工夫しなくても、全く同じコードを複数のモデルに記述することで実現できるのですが、それではDRY原則に反しており、概念として同じものを指していることがコードで表現できていません。 このようなコードは変更の際に変更漏れが生じたり、あるいは一方のモデルには要素を追加してもう一方には追加しないといった当初の設計意図(概念として同じものを指している)に反した変更が加えられるリスクが生じます。 これらの問題を解決しつつ、同じ ActiveRecord::Enum を複数モデルで使う方法を考えます。 方法 モデルクラスの外で定義した Hash を enum に与えます。



2022/03/31 リンク