タグ

2022年2月15日のブックマーク (2件)

  • 菊池真理子『「神様」のいる家で育ちました~宗教2世な私たち~』が公開停止

    リンク よみタイ 「神様」のいる家で育ちました〜宗教2世な私たち〜 [“『「神様」のいる家で育ちました~宗教2世な私たち~』rn連載終了に関するお詫びとお知らせrnr… 3 users 29 集英社「よみタイ」 @shu_yomitai 【いま読まれている「コミック」はこちら!】 菊池真理子(@marikosano_o)さんの「『神様』のいる家で育ちました ~宗教2世な私たち~」第5話 母の期待に応えたい……宗教高校一期生として過ごした女性の告白 yomitai.jp/series/kamisam… 2022-01-27 19:00:01

    菊池真理子『「神様」のいる家で育ちました~宗教2世な私たち~』が公開停止
    ipinkcat
    ipinkcat 2022/02/15
    元祖幸福の科学2世の大川宏洋を見てても大変そうだなぁとしか思えない。信教の自由があっても親から「これを信じろ」と言われるのは辛いだろうね。親の思想から離れて遠くで幸せになってほしい。
  • 17万人の育児データから、赤ちゃんの特長や個人差について調査してみた | Lidea(リディア) by LION

    息子が爆誕しました! 「くらしとココロに、彩りを。」でお馴染みのLideaをご覧の皆さんこんにちは。 ライターのヨッピーです。 今日は皆さんにお知らせがあります。 実は……、 かわいいかわいい息子が爆誕してしまいました。当にありがとうございます。 「お前に息子が誕生したことと、くらしとココロの彩り、何が関係あるの?」と聞かれれば「さあ?」としか答えられないのですが、息子氏が爆誕したことによって、酒をかっらってゲームをして寝るだけみたいな、荒れた日々を送ってきた僕ですら家事だの育児だのを頑張るようになってくらしに彩りが出てきました。 実は僕、子どもが生まれる前から、Twitterなんかで「育児、大変!」「子育ては地獄や!」みたいな意見がたくさん流れてくるのを見ていたので、子どもが生まれることに対してかなりビビっており、爆誕前から育児を読み、時短家電を買いあさり、義両親の手を借りるため義

    17万人の育児データから、赤ちゃんの特長や個人差について調査してみた | Lidea(リディア) by LION
    ipinkcat
    ipinkcat 2022/02/15
    我が子は育てやすい子だったが、甥っ子が寝ない&超偏食で義姉が死にそうなくらい辛いって言ってた。赤ちゃん、個体差ありすぎ!