【2015/7/12 追記アリ】 波照間には空港があるものの、2014年12月現在定期便はなく(2015年に再開との噂もアリ)、島民も観光客も黒糖もヤギ汁もみな、石垣港と波照間港を結ぶ安栄観光さんの高速船(片道約1時間)で向かうわけですが。 石垣⇔波照間間は欠航率がとても高い。 黒島サイドを通過した後 船は外洋に出るため少しの波でも非常によく揺れます。 晴天でも欠航なんてしょっちゅう。こんなに晴れてるのになんで?と思うこともしばしば。 秋先から春先にかけ八重山は天気も不安定になりがち。冬季は1日3便しかない波照間便が全便欠航になる日も珍しくありません。 数ヶ月も前から立てた旅の計画が水の泡、なんて悲しすぎる。 そこで私自身何度も助けられた貨客フェリー(貨物)をご紹介します。 【貨客フェリー時刻表】1日1便のみ ★石垣発9:00 波照間発14:00 運賃は片道1540円(高速船の半額!)

