週末なので軽いネタで。久しぶりに Creating Passionate Users を読んでいたら、「マイクロソフトが数独をデザインしたらどうなるか?」というエントリがありました: ■ If Tech Companies Made Sudoku (Creating Passionate Users) 数独のシンプルさを評価した上で、もしマイクロソフトのような会社がデザインしたらこんな風にダメにしてしまう・・・というネタなのですが、「ダメにする方法」がなかなか面白いです。 記事は「マイクロソフト社内で数独の商品化企画が提出され、それに対してコメントが返された」という形式になっています。挙げられているコメントは以下の通り: アニメーション効果は付いているの? ランダムに数字が消えるようにしては? フォントが退屈過ぎ。変えるように。 3Dにしよう! カスタマイズ可能なアバターを付けてみては?
Programming 2.0 from O’Reilly Rader O’Reillyが、送られてきたメールに書かれていたプログラミング2.0の定義を紹介している。 Programming 2.0 1.0 2.0
正義感とか、観念的な話で盛り上がるのもいいけど、学術的、定量的研究をもとにして話をするとエラい人に見えるかもよ。ということで、タダで全文あるいはアブストが読める研究論文をいくつか。 2ちゃんねるが盛り上がるダイナミズム……アブストのみ無料。大学などからは全文閲覧可能。また、http://www.miv.t.u-tokyo.ac.jp/papers/matumura_IPSJ_2ch.pdfで公開されている。フレーミングは議論を阻害するか : 2ちゃんねるは何故面白い?……アブストのみ無料。大学などからは全文閲覧可能ネットに媒介される儀礼的パフォーマンス : 2ちゃんねる・吉野家祭りをめぐるメディア人類学的研究……全文閲覧可能2 ちゃんねる研究 改訂版……1番目の論文の著者の松村真宏氏による電子掲示板上のコミュニケーションにおける自己開示の返報性と感情的側面に関する分析……アブストのみ無料。
下記の「旧FC2無料ホームページスペース」は2025年06月30日をもちましてサービスを終了いたしました。 FC2WEB http://www.fc2web.com GOOSIDE http://www.gooside.com k-free.net http://www.k-free.net Easter http://www.easter.ne.jp 55 STREET http://www.55street.net ZERO_CITY.com http://www.zero-city.com OJIJI.NET http://www.ojiji.net K-Server http://www.k-server.org Zero-yen.com http://www.zero-yen.com KTNET http://www.kt.fc2.com Finito http://www.fi
CSSを無効化するブックマークレット・改 CSSを無効化するブックマークレットを更に改造してみました。 CSS無効化・改 (クリックするとこのページのスタイルが無効になります) 右クリックからお気に入りに登録してください。 今回のブックマークレットはCSSの無効、有効を切り替えることができます。 このブックマークレットについて 先日、うちのアクセスログ見てたら2ちゃんねるSafariスレからアクセスがあったので、何だろ?と思って見てみたら、CSSを無効にするブックマークレットでアクセスがありました。 その時、同時に紹介されていたリンク先のPimp My Safariというサイトで、CSSのオン、オフを切り替えるブックマークレット「Toggle linked CSS」が公開されていたのですが、どうもFirefoxやIEでうまく動かない。trueというページが返ってきてしまう。 ブックマークレ
Add-ons extend Firefox, letting you personalize your browsing experience. Take a look around and make Firefox your own.
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く