タグ

2011年3月18日のブックマーク (19件)

  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    イスラム組織ハマスは3日、トランプ米大統領が提示した20項目のパレスチナ自治区ガザ和平案に対する回答を提示した。ロイターが確認した声明によると、ハマスは人質全員の解放やガザ統治権の移譲など、計画の一部に合意した。 石破茂総裁(首相)の後任を決める自民党総裁選が4日、投開票日を迎えた。混戦模様で決選投票にもつれ込む公算が大きいが、誰が勝っても衆参ともに少数与党に陥った党の立て直しという責任を負う。今月中旬にも召集される臨時国会で首相に選出される見通しで、物価高や外国人政策などの国内問題に対処、米国のトランプ大統領とも渡り合わなくてはならない。 前

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/03/18
    あとで
  • 静電サンダル AZ-59706・静電スリッパ AZ-59705

  • goo

    千原せいじ YouTubeフォロー 吉芸人フォロー お笑いフォロー 千原せいじフォロー YouTubeフォロー

    goo
  • 日本語の擬態語、擬音語の起源はなんですか?できるだけ詳しく教えてください、ありがとう - 日本語の擬態語、擬音語の起源はなん... - Yahoo!知恵袋

    擬音語、擬態語の起源と言っても発生の時期は正確には分らないでしょう。 和語、漢語、洋語の三種からなるものです。洋語は「ジグザグ」「チクタク」などで、近代のものでしょう。 漢語は一見擬声語・擬態語とは思えないようなものです。例えば、「寂として」、「粛然」、「営営」、「唯々諾々」のようなものが沢山あります。これもまた、漢字が渡来してから後のことでしょう。 何と言っても和語こそがその領を発揮するものです。既に十三世紀に「宇治拾遺物語」に「さはさは」など見られます。平安時代にもあったかもしれません。擬声語は耳に触れた物音を直接取り込み、擬態語は物の様を心理的に捕らえたものです。この感覚の鋭敏さゆえに擬声語・擬態語が発達したのです。以上は私見ですから、受け入れられるかどうか? <田子>

    日本語の擬態語、擬音語の起源はなんですか?できるだけ詳しく教えてください、ありがとう - 日本語の擬態語、擬音語の起源はなん... - Yahoo!知恵袋
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/03/18
    日本語はクレオールかも知れないのか。チッチキチー。JoJoの擬音は作者のセンスかな「メメタァッ!」「ポムギッ!」とか
  • 「健康食品」の安全性・有効性情報

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/03/18
    グァバ。キャベジン入ってるのか。
  • 福島第一第二原発事故を予見していた日本共産党吉井英勝衆院議員(京大工学部原子核工学科卒)の国会質問(その3)/地震で電源が破壊され冷却システムが機能停止する危険を2006年に指摘

    福島第一第二原発事故を予見していた共産党吉井英勝衆院議員(京大工学部原子核工学科卒)の2005-07の国会質問(その3)地震で電源が破壊され冷却システムが機能停止する危険を2006年に指摘するも、政府は「大丈夫」の一点張り マスコミも大スポンサー電力会社に「配慮」して今回起きた危険が指摘されていたのを総スルー で、当然ながら 地震で冷却系をサポートする電源が破壊される事態 についても、吉井英勝衆院議員は予測して、質問をしている。 第164回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 平成十八年三月一日(水曜日) (略) 吉井分科員 今おっしゃった四分の話というのは、直下型で同時に津波が起こったときには、私はそういう発想も成り立つかと思っているんです。それをあながち否定しているんじゃないんです。しかし、チリ津波なんかのときには、そもそも周期が五十分なんですね。長いんです。そのときは、水位低下の状態が

    福島第一第二原発事故を予見していた日本共産党吉井英勝衆院議員(京大工学部原子核工学科卒)の国会質問(その3)/地震で電源が破壊され冷却システムが機能停止する危険を2006年に指摘
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/03/18
    これはすごい。ほとんど予想されていたのか。(京大工学部原子核工学科卒)・・・まさにその分野の人なのか、俺すごく詳しいよと言ってる首相は、まずこういう人に知恵を借りてみては。外交と安全保障に政争は不要。
  • テクノロジー : 日経電子版

    クルマや鉄道、バスなどあらゆるモビリティーを連携して移動の利便性を高めるサービス「MaaS(マース)」。自動車メーカーは、MaaSに対する備えを避けて通れない。その普及は、自家用車…続き トヨタ、次世代車みすえ組織改革 2300人から要職登用 自動運転 覇を競う 「水と油」が組む時代 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/03/18
    なんてこった・・・知識を集積していながら競争に生かせていないのか。知識だけが目的じゃないだろうに。しかし、地震→東電1F問題の件もあって、国家の安全保障のためにも代替エネルギーの研究が伸びると期待する。
  • 日経BP ESG経営フォーラム

    アムンディ ビクフィリップ氏「グリーンボンドの『効果』求める」 欧州運用最大手のアムンディは、グリーンボンドのファンドを複数運用している。投資家は投資資産がCO2削減に貢献したか定量開示を求めるようになった。

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/03/18
    「日本では太陽光の方が注目されているが、世界の実績では圧倒的に風力」風力→「実際の発電総量でも世界の2%」「日本は風力小国」「ドイツのような経済大国で、風力と太陽光を合わせた発電量が全体の10%」
  • テクノロジー : 日経電子版

    米フェイスブックの利用者データ流出問題は、「データ資主義」時代が直面する課題を我々に突きつけた。あらゆる個人データをサービスの改善につなげてイノベーションをけん引する一方で、「守…続き FB流出 急成長のジレンマ、バグ増え攻撃の狙い目に [有料会員限定] GAFAが今欲しがる、「炎上」防ぐための人材

    テクノロジー : 日経電子版
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/03/18
    「新設分だけで中国は16GWもの風力発電能力を備えたのだ。ちなみに16GWは、東北電力の設備容量に相当する」「日本は海岸線が長く、広大な海に囲まれた島国であり、洋上風力発電による電力供給のポテンシャルは高い。」
  • Amazon.co.jp: ベルマークのひみつ: 誰もが集めた、なつかしの〈あのマーク〉のすべて: 高井ジロル: 本

    Amazon.co.jp: ベルマークのひみつ: 誰もが集めた、なつかしの〈あのマーク〉のすべて: 高井ジロル: 本
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/03/18
    ベルマークTシャツ買うと大人でもeasyに社会貢献ができるんだとか。つまみに買ったおやつの袋にベルマークがあったので、なんとなく調べてしまった。
  • https://www.logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/news4vip/1299725663/

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/03/18
    おめでとうポルナレフ・・・妹のかたきは討てたし、極東からの旅もまた無事ここまでたどり着いたというわけだ・・・
  • 地震の報告

    一日目 地震でご心配をかけているかも知れません。 まずは元気なことを報告します。 ここでは,私の地震発生から,現在(3月14日午後8時30分)までの私の生活をお知らせします。 特に時系列を編集していません。従って,私のカメラで撮影した順番です。 地震にあったのは,大学の研究室にいる際です。いつものことですが,地震で揺れが始まると,まず携帯で家内に電話をかけます。ところが,この日に限り,携帯を家に忘れてきました。そこで,大学の電話を捕まえて電話を始めました。また,机から少し移動し,棚が倒れてきても被害を受けないようなところに移動するのもいつもの通りです。すると,揺れがだんだんひどくなりました。また,電話はぶつっと音が切れてしまいました。また,二つのディスプレイの内,一つが映らなくなりました。これは,電気が切れたことを意味します。体の方は非常用の大きなバッテリーが備えてあったので,

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/03/18
    貴重な写真記録で、枚数も多い。参考になる。「夜の火事は近くに見える」「じゃあ,落ち着いて何をすれば良いのということがない」「耐震管はほとんど被害を受けていないので,これに移行するなどが考えられる」
  • 特報:計画停電、消防用設備も停止する

    自動火災報知設備やスプリンクラー設備などの消防用設備にはバックアップ電源を備えている機器がある。だが緊急時の一時的な停電を想定しているため、今回の「計画停電」のような3時間に及ぶ停電ではバックアップ電源の容量が不足して、火災監視などの機能が停止する恐れがある。

    特報:計画停電、消防用設備も停止する
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/03/18
    消防用設備の非常電源は長時間の停電に耐えられないことがあるということ。普段よりも火の元に注意する必要がある。って早速地元が火事ってる件http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110318/k10014757931000.html
  • ドラゴンボールで学ぶオブジェクト指向 改 - 達人プログラマーを目指して

    ドラゴンボールといえば、大変に人気の高い国民的、いや世界的な漫画、アニメですが、昨日匿名ダイアリーでドラゴンボールをネタにしたオブジェクト指向の解説がホッテントリに入っていました。 ドラゴンボールで学ぶオブジェクト指向 多くの人に親しみやすい題材でオブジェクト指向の考え方を解説するというのは非常に興味深い試みなのですが、オブジェクト指向の説明としては不適切なところがあり、ちょっと残念な内容になっています。私自身ドラゴンボールの専門家(ドメインエキスパート)ではないため、不正確なところがあるかもしれませんが、ストーリーを思い出しながら、私なりにドラゴンボールをネタとしたオブジェクト指向の解説にリトライしてみたいと思います。 なお、オブジェクト指向でもプログラミング言語によって表現できる内容が異なるため、当然設計技法は違ってきます。ここではJavaC++、C#、Visual Basicといっ

    ドラゴンボールで学ぶオブジェクト指向 改 - 達人プログラマーを目指して
  • 今さら聞けないSubversion使い方まとめ

    皆さん、こんばんは。笹亀です。 ご挨拶が遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 今年も良いブログを皆さんにご提供できるように頑張ります! 先日のニュースでAppleCEOのスティーブ・ジョブスさんが病気で休暇に入るとの心配なニュースをみました。急なことでとても心配です。1日も早い復帰をお祈り致します。 さて、日はSubversion(svn)の基コマンドからよく使うコマンドやこだわりの使用方法まで一気にご紹介します。いろんなサイトを観て確認しながら使うことが多いので、よく使うコマンドやこだわりの方法をメインにご紹介できればと思います。 まずは基コマンドの紹介です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■基コマンド 1.バージョン管理されているモジュールを取り出す

    今さら聞けないSubversion使い方まとめ
  • 【緊急速報】放射線高いため放水中止 カナ速

    .                                   ___            / ̄/ ̄ /──       /      /__/__/    ─/─/─            / ̄ ̄/  / ̄/       ./─     /__/__/      /  / .          / ̄/ ̄    ̄       ./       // │\    //  /─          /_/_ / ̄// ̄/  __/__      /.  、|         /  /__/                 ̄   ̄                                /\___/ヽ                              /''''''   '''''':::::\(   ) ノ                           +  |(●

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/03/18
    >>40の「おわり」が笑える。vipは世界滅亡が確定してもこんな展開になりそうだ。実際ただ見てる側からはどうしょうもないからなあ・・・現場に期待をかけるしかない。
  • 【3次元】ケツ出してる画像ください!!!! カナ速

    ●古畑任三郎で最高の回って  全て閣下の仕業では涙が出た ※11のも傑作だわ・・ ●今の社会って女に有利すぎだろ  はいはい隣の芝生は青い青い(・∀・) 女性は自分で事業でも立ち上げない限り間違っても役員になんてなれない 仕事してても家事育児は自分がやって当たりまえ 日で女 ●イラッとする説教中のフレーズ第一位は「俺なんか間違ったこと言ってる?」  「わかる?」と確認してるのはコンセンサスを得るためだろう あやふやなまま話を進めても余計話がこじれてめんどくさくなるからな 普段から理解力があるという認識をされ ●絶対音感みたいな修得可能な特殊能力ってなんかある?  直感像素質は訓練じゃ無理だと思う ●大学でもいじめってあるの?  大学は、仲いい人としかくっつかない。 サークルなんてまさにそうじゃないのか?。 いじめというかうまくいかなくなったら 別のとこいけばいいだけ。 社会人は仕

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/03/18
    ここまで誰得なスレも珍しいんじゃないか。管理人よく画像まとめたなあ。自分なら途中で投げ出しそうだ。
  • 官邸「病院に残っている人を避難させろ」 → 患者は放置して病院スタッフだけ避難しました カナ速

    1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:06:29.39 ID:RSHEJk6x0● 官邸「病院に残っている人を避難させろ」  → 患者は放置して病院スタッフだけ避難しました そして、県が先ほど会見を行いました。そこでは、福島県の大熊町にある双葉病院で、取り残されていた患者を避難させる際、14人が亡くなった問題で、救出当時、病院関係者が1人も残っていなかったことがわかりました。 今月14日の未明、官邸の危機管理センターでは、原発が危険な状態にあることから、病院などに残っている人々を明け方までに避難させるよう、双葉病院に指示があったということです。 そこで14日から16日にかけて自衛隊が救出に向かったところ、330人の患者が残されていまして、そのうち128人は自力で歩くことができないような重篤な患者だったということです。病院関係者はその際、1人も残

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/03/18
    >>73「ここまで全力で投げてる匙も珍しい」・・・表現うますぎ
  • doko.in - このウェブサイトは販売用です! - doko リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/03/18
    4月。増えた。将来が怖い。