タグ

2016年4月11日のブックマーク (6件)

  • 子どもにとってゲームは毒なの?幼少期にTVを禁止された子どもの今 - withnews(ウィズニュース)

    出典: Conobie 私達が子どもの頃にはなかったデジタル機器。最近は新しい物がどんどん出てきています。あなたのお家では、ゲームやタブレット端末などのデジタルツールをどう使っていますか?子どもはゲームが大好き!「ゲームばかりして…」とついイライラしてしまうママも多いのでは?今回は、子育てをする上で悩みの種になりがちな、デジタルツールとの賢いつきあい方について考えてみましょう。(Conobie・熊野薫) 「頑張って自然に触れさせているのに、子どもは帰宅するとiPadです(泣)」 とあるお母さんから、こんなご相談を頂きました。「頑張って自然に触れさせようとしているのに、子どもは帰宅するとiPadです…。」このお母さん、我が子に自然に触れてもらいたい!と、お子さんたちに当によくそのような機会を作っているんです。お庭で野菜を作ったり、お散歩に行ったり…。 お子さんはお2人で、小学校の低学年。も

    子どもにとってゲームは毒なの?幼少期にTVを禁止された子どもの今 - withnews(ウィズニュース)
    maxk1
    maxk1 2016/04/11
    ゲームは1日1時間?
  • リア充爆破弁当【嫌がる娘に無理やり弁当を持たせてみた】

    一年経ってお弁当作りもこんなに上手になりました。★放置さん★ツイッター:@houchi555★笹★ツイッター:@bSVOxcM5SPFcPeN★クリまん★ツイッター:@asukachi2★はるず★ツイッター:@Haruzz_★玉丸 寝子さん★ツイッター:@neko_tamamaru★えりな/理梨さん★ツイッター:@erina_02051201★合歓あすかさん★ツイッター:@asuka_hb_25★森野 キノ子さん★ツイッター:@sgnk634★青魚値切り隊悪魔 まみー3号さん★?ツイッター:@oteni2680hibari■次:sm28659935■前:sm28566384□お弁当マイリス:mylist/50086277□その他作品:mylist/18438842□料理コミュ(テスト版):co2975861□ツイッター:http://twitter.com/hidegonsu□YouTu

    リア充爆破弁当【嫌がる娘に無理やり弁当を持たせてみた】
    maxk1
    maxk1 2016/04/11
    突然の最終回だった。不定期更新に移るみたい。シリーズリスト http://www.nicovideo.jp/mylist/50086277
  • 新社会人へ送る短歌を考えました

    そんなんで 通用すると 思ったか 社会はもっと ぱぴぷぺぽだぞ 余談 先日、生姜焼きを作ろうとした際、肉に味をつけるときにパイナップルも一緒に漬けたら肉が柔らかくなるのでは?と考え、すりおろしたパイナップルを加えて20分程置いておいたところ、豚コマがシーチキンみたいにグズグズになってしまいました。失敗失敗。

    新社会人へ送る短歌を考えました
    maxk1
    maxk1 2016/04/11
    あれ、この大喜利難易度高い。
  • 「津波映像は、もういい」 NHK中の人が感じたツイッターの集合知

    フォロワー200が8万に 「人間味ある呼びかけ、ツイッターならでは」 「ソーシャルが一番情報が早いんです」 「ツイッターのウォッチは、災害報道に欠かせない」。そう話すのは、東日大震災時のNHK生活情報部のアカウント(現在はNHK生活・防災 @nhk_seikatsu)でつぶやき、いまも発信を続ける現NHK報道局ネット報道部の山下和彦チーフ・プロデューサーだ。ツイッター誕生から10年。震災をきっかけに、ソーシャルメディアを使い始めた災害報道は今、どう変わってきているのかを尋ねた。 フォロワー200が8万に ――震災時のツイッター発信は、反響が大きかったようですね。 「生活情報部ツイッターは2011年3月4日に始めたのですが、最初はフォロワーが200人程度でした。震災後は最初の1週間で8万人まで増え、ニーズを感じました」 「当時は、津波が押し寄せてきたような衝撃映像はもう流さなくていいとか、

    「津波映像は、もういい」 NHK中の人が感じたツイッターの集合知
  • 邦画関係者「邦画をクソというな!がんばってるんだぞ!」という意見がまさかの大炎上

    シネフィルDVD @cinefilDVD 【スクリーン雑記帖】今の日映画にもの申す…「レベルが当に低い!」 英映画配給会社代表が苦言 - 産経ニュース sankei.com/premium/news/1… @Sankei_newsさんから 2016-04-09 19:03:34 福田裕彦 8歳720ヵ月 @YasuhikoFK でもさあ、いま、ほんとに金出ないんだよ。5年前よりいろんなところがいろんなふうに悪化してるのは確か。負のスパイラル、止まらず。それでもやってるけどね。 2016-04-09 19:59:11 福田裕彦 8歳720ヵ月 @YasuhikoFK だいたい「今の日映画はつまらない」とか「神目線」言う人間は、例えば予算のない現場で制作のスタッフがしょぼい弁当をリカバーするために必死で味噌汁作ってキャストやスタッフを盛り上げようする矜持すら知らない。俺はそんなやつらは一

    邦画関係者「邦画をクソというな!がんばってるんだぞ!」という意見がまさかの大炎上
    maxk1
    maxk1 2016/04/11
    邦画は良くDVD借りてきて楽しんで見てるよ!!(主にB級ホラー)
  • シンデレラガールズの「3軍」キャラをうっかり好きになってしまった

    アイドルマスターシンデレラガールズには200人近いアイドルが居る為、どうしてもその扱いに差が生じてしまうのは仕方がない事で、 声もついてて各メディアに露出が多いキャラを「1軍」、声はついてはいないが出演回数は多いキャラを「2軍」とすると、それ以外の「3軍」に類するキャラが存在する。 わかりやすい2軍と3軍の境目を挙げるとすると、 ・ぷちデレラ化されていない ・アイチャレ、アイプロに出ていない ・SRのみで艦隊が組めない ・総選挙で50位以内に入ったことが一度もない …といったあたりだろうか。 2軍と3軍の大きな違いは、その露出の差によるキャラの発展性だ。 シンデレラガールズのキャラは、初見で大きなインパクトを抱くような大げさなキャラ付けをされることが多いが、その後数々のイベントに出ることで彼女たちが当初のキャラ付けを超える成長を見せたり、抱えていた気持ちをプロデューサーに吐露する場面などが

    シンデレラガールズの「3軍」キャラをうっかり好きになってしまった
    maxk1
    maxk1 2016/04/11
    その娘が主役のSS探したりとか、pixiv潜ったり、良くやるよね。