タグ

2014年3月3日のブックマーク (2件)

  • 2ちゃんねる最大板「ニュー速VIP」が転載禁止に

    投稿数を計測する「すずめ」の3日午前3時の時点でVIPは最多投稿数になっている(ニュース速報(嫌儲)」などを収容する新サーバ「maguro」まだ計測対象になっていないようだ) 同板の転載禁止の議論は、2月19日に2chの管理者が変わったとされる事件をきっかけに始まった。新管理者は転載禁止を認める方向だったため、板上の投票スレッドで名前欄に転載禁止を明記するかどうか住人に聞いたところ、転載禁止の明記が賛成多数だったため、変更された。 現在、自治スレでは全面的に転載禁止にするか、アフィリエイトなど広告なしのサイトなら転載を認める部分的な禁止にするか、といった議論が交わされている。これも最終的には投票で決める方向だ。 2chとまとめサイトをめぐっては2012年、“ステマ”騒動で人気板「ニュース速報」の住人が「ニュース速報(嫌儲)」に大移動したほか、「ハム速」「はちま起稿」など大手5サイトに対し「

    2ちゃんねる最大板「ニュー速VIP」が転載禁止に
    n2s
    n2s 2014/03/03
    2chは一方的に転載・情報操作する側になるわけですね、わかります。
  • エリア広がるWiMAX 2+、超高速なれど速度規制ルールも“超複雑”

    2013年10月31日にサービスを開始したUQコミュニケーションズの「WiMAX 2+」。下り最大110Mビット/秒のモバイルブロードバンドサービスだ。 サービス開始当初のサービスエリアは東京都内の環状7号線内の一部に限られていたが、2月末時点で東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫、愛知の1都2府5県の都市部にまで拡大してきた。2015年3月末までには「全国主要都市」にエリアを拡大する予定としている(写真1)。 WiMAX 2+は、2013年7月に総務省が新たにUQコミュニケーションズに割り当てた2.5GHz帯の20MHz幅を使って始めたサービスである。この2.5GHz帯の追加割り当てに関しては、割り当てを受けられなかったWireless City Planning(WCP)の孫正義社長(WCPはソフトバンクグループ)が激怒したことを記憶している読者も多いだろう。“あの周波数帯”を使

    エリア広がるWiMAX 2+、超高速なれど速度規制ルールも“超複雑”