タグ

2009年8月31日のブックマーク (4件)

  • ハイフンとダーシ | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」

    読者の u-turn さんから、電話番号などで数字を区切る場合に使う横棒はハイフンなのか半角ダーシなのか、という質問をいただきました。『欧文書体 その背景と使い方』で書いたように、欧文での組版では一般的にハイフンと半角ダーシはこう使い分けられています。 ●ハイフン=単語を分割するとき、あるいは2つ以上の単語がまとまってひとつになるとき ●半角ダーシ=「月曜から金曜まで」を表すときの「から(〜)」という意味で使う、など 日の電話番号の表記はどれが「正しい」のか私も分かりませんが、まず、イギリス、フランス、ドイツ各国の例を見てみましょう。個人の名刺ではなく、うちの中にある広告やパンフレット類から拾いましたが、とうぜん同じような傾向で名刺も組まれているはずです。 イギリス。上から地下鉄マップ、大学職員の求人案内、デザイン雑誌『Creative Review』の広告欄の連絡先。ハイフンもダーシも

    ハイフンとダーシ | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」
    sigwyg
    sigwyg 2009/08/31
    電話番号にはそもそも使わない、と。スペース区切りが多いんだな
  • 初音ミクがオリジナルを歌ってくれたよ「ブラック★ロックシューター」

    600万再生ありがとうございます。気がついたらポケモンも外でやる時代に。HP新しくなりました→http://supercell.sc/昨日のお話は今日に続いて、今という点に自分がいる。それは望まなくても続いていき、やがて道になるのかもしれません。イラスト&動画編集 huke 音楽 ryomp3とか→http://supercell.sc/music/brs.ziphukeマイリスト→mylist/2534123ryoマイリスト→mylist/3291521

    初音ミクがオリジナルを歌ってくれたよ「ブラック★ロックシューター」
  • 上手なメールの技術を学ぶスレ:アルファルファモザイク

    ■編集元:純情恋愛板より「上手なメールの技術を出し合い学ぶスレ8」 1 名無しさんの初恋 :2009/06/24(水) 00:24:00 ID:yLhMetvk 自分の知ってるメールの技術を出し合うスレです。 一つ例を挙げると 「今何してる?」メールは良くない などです。 その技術はだめだ、という議論もどんどんしてください。 楽しい夏の思い出を作りましょう 前スレ http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1230790849/ 名無しさんの初恋 :2009/06/24(水) 00:39:30 ID:LWslFjKV いちおつ! 友人が言うには、メールラリー中に「おやすみ」は送らない方がいいらしい。 その方が途切れず次の日メールしやすいんだと。 最初は「ごめん、寝ちゃった」みたいに朝返信するけど自然に1ヶ月くらい続いて今の彼

  • 日記 | ヨモツネット

    blog移行しました。新しいblogで更新を続けています。 XMLェ… text ja 2012-07-08 http://www.yomotsu.net/wp/?p=603 XMLェ… 日々の出来事2012年7月8日日曜日 ブログ作りなおそうかなーと思って、この Webサイト をみなおしてたら、Web ページのメタ情報としてダブリンコア (RDF) を混在させていたことを思い出した。バリデーターにかければ、グラフも取り出せて みたいな感じになる。でも結局あまり意味なかったです多分。いまは OGP とかありますしね。 Web ページは XHTML にしてたけど、ブログのコメントで参照先のない数値参照とか混ぜられると XML パースエラーになるし、XML だから他の語彙混在できるけど、RDF くらいしか混ぜてなかったし、XHTML 意味なかったです多分。いまは HTMLSVG 混在でき

    sigwyg
    sigwyg 2009/08/31
    こんどSugamoで訊くメモ