タグ

2017年6月29日のブックマーク (2件)

  • Makuake|本体にビットを格納・男心を揺らすマルチ工具・ツールペン mininch|Makuake(マクアケ)

    今年も残すところわずかとなりましたが、皆様お元気でしょうか。 mininch(ミニンチ)のプロジェクトは、Makuakeにてこれまで3回開催させて頂... よくある質問 Q:これは工具ですか? A:工具です。 Q:工具として使えますか? A:完璧に使えます。 Q:メンテナンスは必要ですか? A:特別なメンテナンスは必要ありませんが、定期的に分解して眺めて頂く事は、正しい使い方の一つです。 Q:私は女性なのですが、この製品の良さがわかりません。男性にプレゼントして喜ぶものなのでしょうか? A:ぜひ、身近な30代以上の男性にご確認下さい。 Q:父の日に間に合いますか? A:間に合うように段取りしています。メーカーにある程度の製品在庫をキープしており、台湾から日までは航空便で3-5日で到着します。 Q:一番前にあるビットに力を加えると、後ろからビットが飛び出しますか? A:飛び出しません。

    Makuake|本体にビットを格納・男心を揺らすマルチ工具・ツールペン mininch|Makuake(マクアケ)
    style_blue
    style_blue 2017/06/29
    んーパッと見イイんだけど、高い割にビットの構成がイマイチすぎるんだよな。精度大丈夫だろうか?この値段払うなら各ビットに対応する単品でもっと質とデザインの良い物を探した方が良さげな気もする。
  • 貧テックがヤバすぎる - novtanの日常

    今日、目に入った2つ。 cash.jp これさ、ほとんど質屋と一緒で実質融資なわけ。で、融資は金利が規制されているわけ。で、現状質屋だけは実質金利規制がちょっと緩い(月利換算9%)んだけど、質屋の場合はいつでも弁済できるようにしなきゃならないので、当に借りてた期間だけの利息になるわけ。ところがこいつは固定で15%ですよ。2ヶ月の期限まで返さなければまだしも、直後に返したら日利15%。年利に換算すると…ちなみに、質屋営業法での許可は取ってないのでいずれにしてもアレ。 で、こういう「手数料」名目で規制を逃れようとしているパターンが結構見受けられるのね。 例えば、最近流行っている早給システム。これいっぱいあるから見てみるといいよ。これも手数料を金利に換算したら「暴利」に近い。ぶっちゃけ、みんなが忌み嫌う「銀行のカードローン」のほうがこういう用途だったらよっぽど良心的なわけ。というか、消費者金融

    貧テックがヤバすぎる - novtanの日常
    style_blue
    style_blue 2017/06/29
    なんだCASHって手数料と称して実質的な金利を取ってるんだ。だったらダメだよ手数料や保管料だから金利じゃないって言い張っても通用しなかった歴史があるのに顧問の弁護士は利息について詳しくなったんだね。