タグ

2009年7月14日のブックマーク (3件)

  • 【もう】ここだけ民主党政権【戻れない】

    1 :可愛い奥様:2009/06/21(日) 19:18:15 ID:eI0OueVm0 ここは民主党政権下の日 民主党政治で奥様方の、日人の生活はどう変化したのでしょうか? 民主党政権の日からの書き込みをご覧ください 2 :可愛い奥様:2009/06/21(日) 19:19:00 ID:mwzYCdGK0 毎日エロゲ楽しんでます 3 :可愛い奥様:2009/06/21(日) 19:19:43 ID:eI0OueVm0 鳩山首相の発言があまりにも電波で、連日海外のバラエティ番組で流されてるらしい 4 :可愛い奥様:2009/06/21(日) 19:22:32 ID:eI0OueVm0 この前の国会は酷かった、野党の頃から財源が問題視されていたけれど まさか野党の自民党に向かって、民主党の政策財源を捻出しろ!!と言い出すとは思いませんでした。 5 :可愛い奥様:2009/06/21(日

    yappo
    yappo 2009/07/14
    >>203 みたいにネタスレにネタレスしてもフィクションですとか書かなきゃリアル逮捕されそうなこのリアル社会が恐い
  • 【第2回】サーバスペックの向上を実現するために〜paperboy&co. 宮下 剛輔〜:企画特集 - CNET Japan

    第1回のインタビューでは、創業者である家入氏が「ユーザーさんと一緒に進化していくサービスでありたい」と語った。 第2回では、今回のリニューアルにおいて、特に『進化』したシステム構成について、技術責任者である宮下剛輔氏にポイントを解説してもらう。 今回のリニューアルでは、サーバ構成を大きく刷新しました ―――これまで何十万人もの膨大なユーザーを支えてきたシステム構成について教えてください 今までのシステム構成は、1台のサーバがウェブ機能や、メール機能(アンチスパム、アンチウィルス含む)などの主要な機能を持ち、そこに一定数のユーザーさんを収容していくというものでした。 この構成はとてもシンプルで、運営管理をする上では全体が把握しやすい、また何か問題が発生した場合でも単一のサーバにしか影響がなく影響範囲を最小限にとどめられる、というメリットがあります。 その反面、複数の機能が1台のサーバに収容さ

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    yappo
    yappo 2009/07/14