タグ

2024年11月18日のブックマーク (14件)

  • 東京トイレ攻略法

    あまり教えたくないけど 地方民は「いつでもトイレが有る」「トイレは基的人権」と勘違いしてる人が多い(私もそうだった) 世界的に見れば公衆トイレがこれだけ充実してる環境は珍しいんだ 東京はトイレの数はそこそこあるけど、それ以上に人が多すぎて大抵混んでいる だからまず意識から変えていく必要がある トイレは行けるときに行く、常に5分以内にたどり着けるトイレの位置を意識するトイレがない領域というのは確実に存在する そこに踏み入れるときは最悪を想定するべき 例えばショッピングでも、東京の場合には「その建物にトイレがない」みたいなこともある、常に注意を払う 「最悪そこら辺でする」はできないのが東京どこであっても人目があり、どこであっても何かの敷地である 地方にありがちな謎空間や人目につかない場所はない 川であれ、山であれ人目があるのでどうしようもない 「トイレは並ぶもの」という意識を忘れない個室は大

    東京トイレ攻略法
    yojik
    yojik 2024/11/18
    パチンコ屋がいざというときに強い!!パチンコはやらないので利用料金払いたいぐらい
  • 習近平と軍が手打ち? 中国軍制服組のトップ、張又侠がベトナムを訪問したことの大きな意味 本当は台湾侵攻に消極的な人民解放軍 | JBpress (ジェイビープレス)

    中国人民解放軍のロケット部隊を視察した習近平国家主席(資料写真、2024年10月17日、写真:新華社/アフロ) 日ではほとんど報道されなかったが10月24日から26日にかけて中国共産党中央軍事委員会副主席である張又侠(ちょう・ゆうきょう、ジャン・ヨウシア)がベトナムのハノイを訪問した。中央軍事委員会のNo.1は習近平、張又侠はNo.2だが制服組のトップであり、その地位は国防相より高い。 張又侠のベトナム側カウンターパートはファン・バン・ザン国防相である。もちろん彼とも会談したが、その他に10月24日にベトナムのトー・ラム共産党書記長、25日にルオン・クオン国家主席、26日にファン・ミン・チン首相と相次いで会談した。ベトナムは彼を国賓に準ずる形で迎えた。 汚職がはびこっていた人民解放軍、見て見ぬふりをしていた共産党 この張又侠の訪越は中国ウォッチャーの間で憶測を呼んだ。それは8月の北戴河会

    習近平と軍が手打ち? 中国軍制服組のトップ、張又侠がベトナムを訪問したことの大きな意味 本当は台湾侵攻に消極的な人民解放軍 | JBpress (ジェイビープレス)
    yojik
    yojik 2024/11/18
  • クロちゃん×小田原ドラゴン初対談「友達を亡くすということ」【1】共通の友人への鎮魂歌 | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト

    ギャグ漫画家で、近年は愛犬や車内泊をテーマにした作品でも支持を集める小田原ドラゴン。そんな彼の漫画に高頻度で登場したライター・石川キンテツさんが、今年7月に亡くなった。キンテツさんをめぐっては、クロちゃん(安田大サーカス)も“キャバクラ仲間”として行動をともにすることが非常に多かったという。企画は、クロちゃんの「どうしても小田原ドラゴン先生とキンテツについて話したい」という思いで実現。“愛すべきクズキャラ”として一部でカルト的な人気を誇ったキンテツさんへの2人なりのレクイエム。できうる限りノーカットでお送りするため、3回にわたるが、ぜひ最後まで読んでいただければ(前中後編の前編)。 【写真】小田原ドラゴンが描いた石川キンテツのイラスト ──今回はクロちゃんのキャバクラ仲間であり、小田原ドラゴン先生の漫画作品にもしばしば登場する石川キンテツさんの追悼対談となります。お2人は今日が初対面なん

    クロちゃん×小田原ドラゴン初対談「友達を亡くすということ」【1】共通の友人への鎮魂歌 | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト
    yojik
    yojik 2024/11/18
  • 兵庫県知事選でおきたこと

    多くの流言飛語が飛び交っているので実際に起きたことを間近で目撃していた者として記します。 今回は兵庫県民も、そうでない人も、何が起きたのか理解できてない方が非常に多く、それも当然かと思います。 また、私が記すことは、今後、他の方も分析されて文字にされる内容だと思いますので、この内容を鵜呑みにせず多くの情報を見て判断していただきたい。 まず今回の選挙の発端は既に多くの方が聞き知ってご存じだと思いますので割愛しますが、 ポイントとしてはあくまで斉藤氏にかけられたのは「疑惑」であり、その対応の無責任さに対して知事としての資質がないと判断され、議会から不信任決議案を出されて、全会一致で可決したことによります。 百条委員会はまだ続いており、結論を得ていない「疑惑」の段階で世間の風評を元に判断した。ここが大事です。 その後、斉藤元知事は失職し、再選挙となりました。 普通に考えればこの一連の流れで、再選

    兵庫県知事選でおきたこと
    yojik
    yojik 2024/11/18
    立花氏がどの程度趨勢に影響したかは謎だけど、悪い意味で状況を引っ掻き回す天才ではあるんだよな。N国関係は本当に有害だし不快。
  • もうマジでわからん

    俺兵庫県民なんだけど、斎藤知事に投票してきた。 YouTubeの動画で色々見かけて、調べたんだけどそれに対するきちんとした反論がなくて、 https://youtu.be/C6XOpmeUL3g?si=__mGY3GAX46Ypz_M (↑この動画は色々な動画がリンク付きでまとめられてるので、よければ見て欲しい) めちゃくちゃ迷って、結果斎藤知事に入れたって感じ。 なぁ、俺って馬鹿なのか。自分なりに必死に考えたうえで投票したんだよ。はてなの皆さんはすぐに県民を馬鹿にするけど、YouTubeのコメント欄を見れば分かるように、もうこの世の中で笑われるのはあなた達ってことなんだよ。 メディアを使った戦術がーとか言われてるけど、当にあなた達の言っていることが正しいならあなた達もYouTubeなりTwitterなりで行動してよ。全部反論してよ。自分の頭で考えられない馬鹿だと言われるかもしれないけど

    もうマジでわからん
    yojik
    yojik 2024/11/18
  • イーロン・マスク「日本は必ず復活し、日本の時代が到来する」

    【コメント】親中家として知られるイーロンマスクは実は日に救われたと公言する熱烈な親日家でもある。どうやったらその期待に応えることが出来るのか、一人一人が考えるべき時。 親日家かつ圧倒的オンリーワンのイーロンマスクだからこそ言える言葉。そもそもの日にいる日政治家は今や完全にアイデンティティと自尊心を取り除かれた抜け殻。日米合同委員会と極左外国資グローバリストの傀儡に成り切る事が美徳にすらなっています海外オタク民の間ではイーロンが日のサブカルチャーヲタだというのは有名ですごく最近も新海誠監督の『君の名は』について美しい映画!と投稿していますイーロン・マスクさんは、色々な意見を求めています。日語で書いている人も多くいます。勇気をもってイーロン・マスクさんにポストしましょう。 一番衝撃的だったのは、日の方が、「HELP」とポストしていたことです。Xには、まだ「言論の自由」があります

    yojik
    yojik 2024/11/18
    このサイト、全体的にやばい。。。/ こういうサイトってPV稼げるのかな
  • 忙しい人ほど「ADHD症状は軽くなる」と判明! - ナゾロジー

    毎日が忙しくなるほど、ADHD症状は和らぐ可能性があるようです。 これまでの研究で、ADHD(注意欠如・多動症)は発症すると一貫した症状が続くのではなく、症状が和らぐ時期もあれば、逆に重くなる時期もあることがわかっていました。 米ワシントン大学医学部(UWSOM)の研究によると、ADHD症状が緩和する時期は仕事やプライベートで忙しくなっている時期と一致する傾向があるという。 一体なぜ忙しいとADHD症状は軽くなるのでしょうか? 研究の詳細は2024年10月16日付で医学雑誌『Journal of Clinical Psychiatry』に掲載されています。 Study describes fluctuations, remissions seen with ADHD https://newsroom.uw.edu/news-releases/study-describes-fluctuat

    忙しい人ほど「ADHD症状は軽くなる」と判明! - ナゾロジー
    yojik
    yojik 2024/11/18
  • 人が「ホラー映画」を愛する6つの理由

    ホラーは映画の人気ジャンルのひとつですが、ホラー映画が苦手な人にはなぜお金を払ってまで怖い思いをしたがる人がいるのか、理解しがたいかもしれません。グロテスクな映像や暴力的な残酷描写、椅子から飛び上がりそうになるジャンプスケアなど、目を背けたくなる要素が詰まったホラー映画が愛される理由を、心理学の専門家が解説しました。 6 reasons why people enjoy horror movies https://theconversation.com/6-reasons-why-people-enjoy-horror-movies-241480 オーストラリアのエディス・コーワン大学で心理学を教えているシェーン・ロジャース氏とシャノン・ミュア氏、アメリカ・アリゾナ州立大学の行動科学者であるコルタン・スクリブナー氏は、ホラー映画が好まれる理由を次の6つにまとめました。 ・目次 ◆1:恐怖が

    人が「ホラー映画」を愛する6つの理由
    yojik
    yojik 2024/11/18
  • DDD以外の設計手法についてご教示いただきたく、DDDの主張をある程度正確に理解した上でDDDをこき下ろしているイメージの強いくまぎさんに質問させていただきました。 最近はソフトウェアの設計について調べると、DDDについての記事ばかりで辟易する一方、私がエンジニアになった頃にDDDに勢いがあった影響もあって私自身DDD以外の良い設計とされているものを知らず、DDDに胡散臭さを感じつつもDDDの考え方にとらわれている、毒親の影響を受けた子供のような状態から抜け出せずにいます。 その最たる例がリポジトリパター

    DDD以外の設計手法についてご教示いただきたく、DDDの主張をある程度正確に理解した上でDDDをこき下ろしているイメージの強いくまぎさんに質問させていただきました。 最近はソフトウェアの設計について調べると、DDDについての記事ばかりで辟易する一方、私がエンジニアになった頃にDDDに勢いがあった影響もあって私自身DDD以外の良い設計とされているものを知らず、DDDに胡散臭さを感じつつもDDDの考え方にとらわれている、毒親の影響を受けた子供のような状態から抜け出せずにいます。 その最たる例がリポジトリパターンです。 よく依存性の逆転・DIと一緒に語られますが、くまぎさんがおっしゃる通り余計にインターフェースを切るのはイケてないと感じます。また、DI抜きにしても、リポトリパターン由来の様々な問題(N+1やバルクアップデート、管理画面用のメソッド生やしたくなる問題など)に対する解決策として提示さ

    DDD以外の設計手法についてご教示いただきたく、DDDの主張をある程度正確に理解した上でDDDをこき下ろしているイメージの強いくまぎさんに質問させていただきました。 最近はソフトウェアの設計について調べると、DDDについての記事ばかりで辟易する一方、私がエンジニアになった頃にDDDに勢いがあった影響もあって私自身DDD以外の良い設計とされているものを知らず、DDDに胡散臭さを感じつつもDDDの考え方にとらわれている、毒親の影響を受けた子供のような状態から抜け出せずにいます。 その最たる例がリポジトリパター
    yojik
    yojik 2024/11/18
    DDDに文句があるとすればドメインの出し入れを集約ルート単位にするのはいいけど集約ルートでトランザクションを分けて問題を増やすアンチパターン。どう考えても別の関心事だしモデル側が不自然になる本末転倒。
  • 「万引きにあった本の売り場だと思ってる」元書店員がメルカリの現状に嘆いた話…とある書店が照合したら逮捕に至った話も

    うお🍷❤‍🔥🌹 @189uo 実際に過去にとある書店がメルカリに出てる商品と万引きされた商品を照らし合わせて犯人逮捕に至ったことがあるくらい 自分が努めてたときはサピエンス全史辺りの人文書がよく盗られてた、流行りものを読むミーハー層が安価で入手したいのを狙ってたのだと思う 2024-11-16 00:13:08

    「万引きにあった本の売り場だと思ってる」元書店員がメルカリの現状に嘆いた話…とある書店が照合したら逮捕に至った話も
    yojik
    yojik 2024/11/18
  • 【兵庫県知事に斎藤元彦氏再選】政治と報道のプロを完膚なきまでに打ち負かしたネット世論 「批判一色から擁護・応援へ」、わずか1カ月で大転換させたSNSやYouTubeの爆発力 | JBpress (ジェイビープレス)

    11月17日投開票の兵庫県知事選。パワハラ疑惑や独裁的な県政運営で批判一色となり、県議会では全会一致による不信任決議を突きつけられた斎藤元彦前知事が返り咲いた。孤立無援で始まった出直し選挙は、中盤以降には斎藤コールが湧き上がるほどの熱気に包まれ、ついに再選を果たす結果となった。なぜそんな劇的な変化が起きたのか。(以下、文中敬称略) (松 創:ノンフィクションライター) 「SNSによる勝利だった」と総括 夜の商店街のアーケードに「斎藤コール」が何度も響き渡る。地元紙の神戸新聞などが午後8時に当選確実を打ったが、斎藤元彦が選挙事務所に姿を現したのは午後9時40分過ぎ。帰ることなく待ち続けた支持者たちに何度も頭を下げると、マイクを握った。 文書問題で県政を混乱させたことをあらためて詫び、県職員、県議会、県内市町長との信頼関係の構築を誓うと、今回の選挙戦をこう振り返った。 「SNSを通じた選挙戦

    【兵庫県知事に斎藤元彦氏再選】政治と報道のプロを完膚なきまでに打ち負かしたネット世論 「批判一色から擁護・応援へ」、わずか1カ月で大転換させたSNSやYouTubeの爆発力 | JBpress (ジェイビープレス)
    yojik
    yojik 2024/11/18
    どちらの候補が勝とうが「マスメディアが負けた」というのはおかしい気がする。その言い回し自体が公平性を捨てたという意味で敗北というか。(ただ斎藤というか立花周辺の最悪の所業とかはちゃんと伝えてほしい)
  • 米エネルギー長官に気候変動懐疑論者 トランプ氏指名

    米ペンシルベニア州の農場にある天然ガス採掘施設(2024年9月6日撮影)。(c)Rebecca DROKE/AFP 【11月17日 AFP】ドナルド・トランプ次期米大統領は16日、水圧破砕法(フラッキング)によるエネルギー資源採掘企業リバティエナジーの創設者で、気候変動懐疑論者としても知られるクリス・ライト氏を次期エネルギー長官に指名した。 トランプ氏は化石燃料への投資促進を公約に掲げており、クリス氏はそのための「規制緩和」推進役を託される。 トランプ氏は声明で「クリス氏はエネルギー長官としてイノベーションを推進し、規制を緩和し、米国の繁栄と世界平和の新たな『黄金時代』を導く重要なリーダーとなるだろう」と述べた。 指名を受けたライト氏は、X(旧ツイッター)への投稿で「人々の生活向上を目指し、米国のエネルギーをより手頃で信頼性の高い、安全なものにすることに注力する」と語った。 ライト氏はビジ

    米エネルギー長官に気候変動懐疑論者 トランプ氏指名
    yojik
    yojik 2024/11/18
    想定通りにむちゃむちゃや。。ただ、"炭素汚染という言葉は不適切"はちょっとそんな気もする。
  • 『ファミコン版ドラクエ3は、容量が足りなくてタイトルロゴ画面を削った』というのは嘘→入れるスペースが残って無かったのでそもそもロゴは作ってない

    𝙆𝙖𝙣 𝙉𝙖𝙞𝙩𝙤™/内藤寛 @Kan_Naito_JP ゲームプログラマー/ディレクター/ドラクエ3・4/シャイダク/ランドストーカー/LandStalker/レディストーカー/ダークセイバー/ランナバウト/文筆家/ラジオパーソナリティ/ワイン/旅/NSX/アニサキスアレルギークラス5→3 youtube.com/@KanNaito 𝙆𝙖𝙣 𝙉𝙖𝙞𝙩𝙤™/内藤寛 @Kan_Naito_JP 『ファミコン版ドラクエ3は、容量が足りなくてタイトルロゴ画面を削った』 という情報が流布していますが、それは違います。 気が付いたら入れるスペースが残って無かったんです!だからそもそもロゴは作ってないんです! 2024-11-16 21:03:57 𝙆𝙖𝙣 𝙉𝙖𝙞𝙩𝙤™/内藤寛 @Kan_Naito_JP 黒地に出るシンプルなタイトルは、ゲームが起動して

    『ファミコン版ドラクエ3は、容量が足りなくてタイトルロゴ画面を削った』というのは嘘→入れるスペースが残って無かったのでそもそもロゴは作ってない
    yojik
    yojik 2024/11/18
    偶然だったとはいえ、エンディングが「伝説の始まり」になる最高の演出になっていてすばらしい。
  • WebAssembly製のx86仮想マシン、Webブラウザ上でLinux GUIデスクトップ環境を実行可能に。「WebVM 2.0」が登場

    Leaning Technologiesは、Webブラウザ上でx86バイナリをそのまま実行できるWebAsesmbly製の仮想マシン「WebVM」をバージョンアップした「WebVM 2.0」を公開しました。 従来のWebVM 1.0では、Webブラウザ上の仮想マシンでx86版のLinuxを起動し、コマンドラインからさまざまな操作が可能でした。 参考:WebAssembly製のx86仮想マシン「WebVM」が登場、Webブラウザ上でLinuxや各種コマンド、アプリがそのまま実行可能 今回公開されたWebVM 2.0では、GUIを備えたLinuxデスクトップ環境までWebブラウザ上でサポートされたことが最大の特徴です。 下図で示されるように、仮想マシン上でさまざまなプロセスを実行し、さらにLinuxシステムコール経由でGUIのディスプレイ、ローカルディスク、ネットワーキングをサポートしています

    WebAssembly製のx86仮想マシン、Webブラウザ上でLinux GUIデスクトップ環境を実行可能に。「WebVM 2.0」が登場
    yojik
    yojik 2024/11/18