今から17年前のことになりますが、2003年5月31日、大分市に住んでいた私は、同県の南部、南海部郡宇目町まで車で走りました。2005年3月3日、佐伯市と南海部郡の各町村とが合併し、新しい佐伯市が誕生しました。宇目町も現在は佐伯市の一部です。 それはともあれ、今回は宇目町を訪れた時の様子です。 国際的に通用する、しかも一級品の日本文化とは何でしょうか。 どうやら、漫画とアニメがあげられるようです。実のところ、私にとってはどちらもあまり得意ではない分野です。漫画といえば、新聞の4コマか、病院の待合室にある雑誌を手に取るくらいで、漫画週刊誌を買ったことはないのです。単行本なら何度か購入したことがあ…