兵庫県の西部に位置する市。 2005年10月1日に龍野市、揖保郡新宮町・揖保川町・御津町の合併により誕生。 人口約8.2万人。
たつの市龍野町中霞城 龍野公園 聚遠亭(しゅうえんてい)の 紅葉 です。 書院造 の 茶室(浮堂) 心字池は上から見ると草書体の「心」に見えるため、 この名前があるそうです。 「楽庵」 昭和58年ヒガシマル醤油の寄贈により 裏千家15世千宗室が名づけられたそうです。 「御涼所(おすずみしょ)」 藩主脇坂家の御涼所で質素謹倹の風のなかにも雅味のある 接客、居住部門など間取りだそうです。 見ごろでした! 紅葉を撮る人を撮ってる人を 写しました。 「ムロクジ」 ご訪問有難うございます。 皆さまの「☆:スター」クリック を 励みに 毎日 更新に チャレンジ しています。 ランキングに参加中。クリックし…
龍野公園 の 紅葉を見に行く途中・・・ たつの市龍野町 の 「醤油の郷 大正ロマン館」で 俺/私のポートレート展が開催されおり 観てきました。 11月30日まで 開催されています(入館:無料) オータムフェスティバルのポスター 11月22日・23日で 終了しています。 「クラテラスたつの」に 飾ってあった レトロ看板 今日は朝から小雨が降ってます。 なかなか片付かないのですが・・・ 断捨離(不用品の処分)の1日になります。 ご訪問有難うございます。 皆さまの「☆:スター」クリック を 励みに 毎日 更新に チャレンジ しています。 ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
今日(11月22日)、午前中 たつの市で仕事が終わり 昼食後 ふれあい橋に行くと・・・30分ほど前でしたが 3~4人おられ、車を止める所がありません! 昼食をとった 場所の近くまで戻り 13時14分 ごろ たつの市揖保川町 を 走行中の TWILIGHT EXPRESS 瑞風 山陽下り を撮りました。 5ケ月ぶりの 「瑞風」でした・・・ 後ろ姿 動画も撮りました。 ご訪問有難うございます。 皆さまの「☆:スター」クリック を 励みに 毎日 更新に チャレンジ しています。 ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! ランキング参加中gooからきました ランキング参加中【公式】2025年…
こんにちは、迷走主婦です😃 先月は「やっとかき氷を食べた!」と書いた私ですが、今回は「やっとそうめんを食べた!」です。……完全に季節感を見失っています💧 meisousyufu.hatenablog.com やって来たのは、兵庫県たつの市にある揖保乃糸資料館「そうめんの里」。この中にレストラン「庵(いおり)」がありまして、年中そうめんが楽しめます。 www.ibonoito.or.jp 開店は11時。 私たちが到着したのは11時15分。余裕でしょと思ってましたが……すでに12組待ち。 そうめん食べるのに並ぶのか…!とびっくり。駐車場には県外ナンバーの車がたくさん停めてあったし、ここ目当てで立ち…
今日はたつの市の施設さまでイベントです😊 焼きそば、いなり寿司、焼き鳥、かき氷などなど!! いなり寿司は次長と二人で160個つくりましたよ✨ たくさん並ぶとかわいい😊 11時から提供開始です!! 楽しみだ~🌸
兵庫県たつの市にある[醤油の郷 大正ロマン館] 兵庫県たつの市龍野町上霞城126 https://www.city.tatsuno.lg.jp/soshiki/1028/gyomu/7/2_1/1609.html JAFのスタンプラリーで来ました。 本当の目的地はこの隣にある[クラテラスたつの KURA TERRACE TATSUNO] http://kuraterrace.jp/ 醤油系のお土産と食事ができます。 私が停めたのは公園の駐車場ですが、行くまでの道は歴史を感じられます。 近くに城などもあるので歴史を感じながら散策するの楽しいと思います。 行った日:2024年8月14日 ☆ミホテ…
兵庫県たつの市にある[揖保乃糸資料館そうめんの里] 兵庫県たつの市神岡町奥村56 https://www.ibonoito.or.jp/soumennosato/ JAFのスタンプラリーで来ました。 有名なそうめんの工場なのでちょっと楽しみに来ましたワラ 入口入ると広くないスペースに実践でそうめん伸ばしたり、伸ばしたの飾ってあったり売店や食事処があり、お盆休みなので人が多かったです。 あまりの人の多さにそうめんの里には行かず、家族にお土産購入しました。 行った日:2024年8月14日 ☆ミホテキのSNS☆ インスタグラム
暑い日が続きますが、お変わりないでしょうか?? たつの市は先週末、花火大会が行われ amane cafe Garage前は「おばちゃんのお店」がオープンしました✨ 当日の朝に時間の変更の連絡が入って💦 精一杯の対応でしたが、ご迷惑をおかけしなかったでしょうか?? 当日の「おばちゃんのお店」の時間帯は 店主は不在時間が多かったのですが 出店準備に立ち会わせていただき少しばかりお手伝いをさせていただきました 朝いただいた連絡では 「野菜はもっていけへんわ」とのことでしたが・・・ 100円で販売のなすび3本 まあまあたくさん 他には 立派なスイカ 1600円~1700円 準備中のスイカやメロンかな?…
市制施行20周年記念「第73回龍野納涼花火大会」が 昨日行われ見てきました。 73回! そんな昔から 花火大会があったのですネ。 揖保川東側のホームセンター駐車場屋上(2階)から 見るつもりで出かけてのですが・・・ 渋滞して車が進まず、引き返し 揖保川西側に行き先変更! たつの市立会館総合文化会館アクアホール前から見ました。 19時45分~20時30分まで 約2,000発 上がりました。 ピンぼけ写真なので 大きくアップできません! (言い訳は省略します・・・) 雰囲気だけ 見てください。 動画も撮りました。 www.youtube.com ご訪問有難うございます。 皆さまの 「いいね」 を …
7月21日、兵庫県たつの市新宮町 の 花火大会 30分間だったのですが・・・ 撮った枚数が多いので 投稿が2回になりました。 (無修正です。) 2年前(2023年)は、40分間で 2,000発 今年は 30分間で 1,000発のようでした。 ご訪問有難うございます。 皆さまの 「いいね」 を 励みに 毎日 更新に チャレンジ しています。 ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! ランキング参加中gooからきました ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ