福岡県水巻町の小さな神社の境内に「粟根機墜落之地」と刻まれた石碑があります。 (久我神社に建つ石碑)鹿児島本線水巻駅から歩いて40分の場所にある久我神社。 この神社の静かな境内に、ある石碑が建っています。 石碑には「粟根機墜落之地」の文字が刻まれています。 1944年(昭和19年)8月に北九州の八幡製鉄所を空襲に来たB29空襲を迎え撃った飛行第五二戦隊の飛行隊長である粟根逸夫大尉が乗る戦闘機が、ここに墜落しました。(八幡製鉄所を狙いB29来襲)1944年(昭和19年)6月16日未明、中国・成都を飛び立ったB29が八幡製鉄所を狙って来襲します。これがB29による本土初空襲です。 その2か月後とな…