11月第1週の売買記録 お金は使ってナンボじゃい!

11月第1週の評価額及び売買記録。先週は相場も軟調だったが、プライベートの出費が嵩んだことも相まって資産評価額は大きく目減りした

前から欲しかった(3287)星野リゾートRを新たに購入

モヤモヤしていた社債ETFを一部損切り、その資金を使って以前から興味のあったブランド系ホテルREITを新たに購入した

社債ETFのポジションを落とそうか迷っている

数年前、安定的なインカム並びに将来の利下げによる価格回復を期待して購入した社債ETF。なんだか最近のトレンドの中で埋もれて目立たなくなってしまった…

公私共に「新車づいてる」今日この頃

タイトルの通り、最近筆者は仕事&プライベート、両方で「全くのド新車」との出会いに恵まれている…

25年10月末時点、総資産評価額など

25年10月末時点、総資産評価額まとめ。「高市トレード」「TACO」「円安」「FRB利下げ」などなど、先月も色々ありました…

25年10月の配当まとめ 3ヵ月連続で50万円台キープ

25年10月に私が得た配当収入のまとめ。今月も無事税引後50万円台をキープ。引き続き、この水準を安定的に得られるPF作りを進めていく

高配当投信「ベスコ」「WCM」パフォーマンスはどっちが上?

毎月頂いている高配当投信からの分配金。現時点のパフォーマンス、数字だけで見ればWCM > ベスコという結果になったけど…