-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 79
/
Copy pathrandom.engine.xml
84 lines (74 loc) · 3.17 KB
/
random.engine.xml
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<!-- $Revision$ -->
<!-- EN-Revision: 9eb4a46bba05da229be4c8f7a3cb64702e1a2f95 Maintainer: mumumu Status: ready -->
<reference xml:id="class.random-engine" role="class" xmlns="http://docbook.org/ns/docbook" xmlns:xlink="http://www.w3.org/1999/xlink" xmlns:xi="http://www.w3.org/2001/XInclude">
<title>Random\Engine インターフェイス</title>
<titleabbrev>Random\Engine</titleabbrev>
<partintro>
<!-- {{{ Random\Engine intro -->
<section xml:id="random-engine.intro">
&reftitle.intro;
<para>
<classname>Random\Engine</classname>
は、ランダムな値の低レベルなソースを提供します。
ここから返されたランダムな値は、
高レベルAPIで操作することで消費されます。
<classname>Random\Engine</classname> インターフェイスを使うと、
ランダムな値を生成するためのアルゴリズムを切り替えることができます。
何故切り替えるのかというと、
それぞれのアルゴリズムは特定のユースケースに応じて、
異なるトレードオフの特性を持つからです。
とても高速に値を生成するものの、
生成するランダムな値の品質は低いアルゴリズムもあれば、
それよりは低速ですが、よりよいランダムな値を生成するアルゴリズムもあります。
さらに、<classname>Random\Engine\Secure</classname> が提供する、
暗号学的にセキュアな、ランダムな値を生成するものまであります。
</para>
<para>
PHP は 異なるユースケースに対応した、
複数の <classname>Random\Engine</classname> を提供します。
とても高速なパフォーマンスを追求したり、
再現可能なシーケンスをアプリケーション側で必須としない限り、
<acronym>CSPRNG</acronym> をバックエンドにした
<classname>Random\Engine\Secure</classname> を、
デフォルトとして選択することを推奨します。
</para>
</section>
<!-- }}} -->
<section xml:id="random-engine.synopsis">
&reftitle.interfacesynopsis;
<!-- {{{ Synopsis -->
<classsynopsis class="interface">
<oointerface>
<interfacename>Random\Engine</interfacename>
</oointerface>
<classsynopsisinfo role="comment">&Methods;</classsynopsisinfo>
<xi:include xpointer="xmlns(db=http://docbook.org/ns/docbook) xpointer(id('class.random-engine')/db:refentry/db:refsect1[@role='description']/descendant::db:methodsynopsis[@role='Random\\Engine'])">
<xi:fallback/>
</xi:include>
</classsynopsis>
<!-- }}} -->
</section>
</partintro>
&reference.random.random.engine.generate;
</reference>
<!-- Keep this comment at the end of the file
Local variables:
mode: sgml
sgml-omittag:t
sgml-shorttag:t
sgml-minimize-attributes:nil
sgml-always-quote-attributes:t
sgml-indent-step:1
sgml-indent-data:t
indent-tabs-mode:nil
sgml-parent-document:nil
sgml-default-dtd-file:"~/.phpdoc/manual.ced"
sgml-exposed-tags:nil
sgml-local-catalogs:nil
sgml-local-ecat-files:nil
End:
vim600: syn=xml fen fdm=syntax fdl=2 si
vim: et tw=78 syn=sgml
vi: ts=1 sw=1
-->