にじさんじの誕生日グッズが誕生日の少し前から告知されてるのは以前にPANORAでVTuberの誕生日の連載(毎週その間に誕生日を迎えたVTuberの出来事を紹介する記事とか書いてた)をしてた頃から気になっていたのだけど、そう言えばホロライブはだいたい誕生日の3Dライブで初披露するな、自分の応援してるななしいんくはだいたいカウントダウン配信で紹介するな、とみんなけっこう違うことに気が付いて面白いなと昨日調べててツイートしてたが、これちゃんとまとめておいた方がいいかもなとさらに小一時間調べてまとめてみて、ちゃんと説明するならこれブログかなと思ったけど、よく整理したら案外シンプルそうなのに気づいてツイートしたが、事例の紹介含めるとやっぱりブログのボリュームかなと改めて書いてみる。
そういやにじさんじ、だいたい誕生日の少し前に誕生日グッズの告知を事前に出す文化なの、ちょっと特殊ね。誕生日のカウントダウンのときにはだいたい周知なのでそこで驚きみたいのを演出しない。
— myrmecoleon (@myrmecoleon) 2025年10月13日
VTuberの誕生日グッズまわり、調べてて分量多いからブログにまとめようかと思ったが、さらに整理してたらこれでいいんじゃねってなるなどした。
— myrmecoleon (@myrmecoleon) 2025年10月14日
雑調べなので誤解あるかも。 pic.twitter.com/CffCMQtnM2
ちなみにVTuberの誕生日グッズだが、VTuberにとってグッズやボイスの販売は大事で、上場企業2社はそれぞれ年間400億円くらい売り上げてるがその半分くらいはどっちもグッズ等の売上。VTuberで特にグッズが売れるタイミングとしてはやはりお祝い事が多く、誕生日(と周年)は各VTuberに紐づくグッズが非常によく売れる時期である。近年の大手は会社企画グッズの開発でこの割合を減らすことに取り組んでるので割合としては年々減っているものの、歴史的にかなり比重の大きいものである。まだここまででない中堅グループにとってはなおさら重要と言えるだろう。

にも関わらず、企業グループ各社の誕生日グッズについて調べると、やり方がだいぶ違い、時系列的に変化している点や、あるいはかなり初期に固まっている例もあって、いろいろ面白かった。
現在の主要な事務所の方式を整理するとだいたいこんな感じ。

以下はだいたいその具体例や歴史的な推移なんかを挙げているだけ、という感じです。
主なパターンと代表例
記念配信中に発表・発売(ホロライブ方式)
イメージとしてわかりやすくよく見るのはホロライブのように、誕生日当日の記念配信中に誕生日グッズを発表・ほぼ同時(配信直後のケースもある)に発売開始、というパターン。ホロライブでは数量限定で直筆入りアイテムが含まれたセットが先着販売されることも多く、戦争になりやすい。

🍬商品情報🍬
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) 2025年10月10日
「#姫森ルーナ 誕生日記念2025グッズ」販売開始🥳
🔵ゾイルン先生描き下ろし「ふたりのルーナ♡アクリルジオラマスタンド」
🔵姫森ルーナぬいぐるみ♡守護ってルーナイトver.
🔵2wayバッグ♡
🔵カードホルダー♡
をご用意🎁
🔽販売ページ🔽https://t.co/RnUB57X2Ad#ホロライブ pic.twitter.com/Eq1BLZ5v0b
ボイスについてはホロライブは2019年3月のさくらみこから誕生日ボイスの展開を始めており、この頃から配信中発表・発売のタイミングが定着している。
さくらみこ 生誕記念
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) 2019年3月5日
生誕記念シチュエーションボイス
アクリルキーホルダー
Tシャツ
3アイテムの販売を開始しました。
ホロライブBOOTH https://t.co/B7XTsvTENo pic.twitter.com/ouJADYcBTU
アーカイブ🔽https://t.co/WQjxcc3urU
— さくらみこ🌸1st Album『flower rhapsody』発売中 (@sakuramiko35) 2019年3月5日
35Pのみんな〜!いつもありがとう!
神も!電脳世界のみんなも!
YAGOOも……ありがとう……
これからもよろしくね!(❀ㆆ ㆆ)و✧🔥🌸#さくらみこ生誕祭2019 #さくらみこ生誕2019#towakiseki pic.twitter.com/5zw8FgjmS1
2019年中には夏色まつりのボイスセットに直筆入りのポストカードをつける特典が試みられ、夜空メルではアクスタ・アクキーの特典も登場。2020年のロボ子さんあたりからはグッズがほぼ必ず付くようになっており、例外的だが常闇トワのようにグッズが主体でボイスがセット特典になるケースも出ている。タレントによって若干の運用は変わるが、ホロライブはボイスありきの誕生日グッズ文化がある。
本日7月22日は夏色まつりの誕生日!
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) 2019年7月22日
夏色まつり誕生日ボイス 販売開始!
8/5までに全部セットをご購入いただくと
夏色まつり直筆メッセージ&サイン入りポストカード
プレゼント!
みんなで夏色まつりの誕生日を祝ってね!https://t.co/mEWtk8USXq pic.twitter.com/RKEaBxXokr
夜空メル 誕生日記念ボイス販売開始!
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) 2019年10月31日
11/14(木)までに全部セットをご購入で名前呼びボイスや直筆サイン入りポストカードなど、5大特典がついてきます!
アセロラが噴き出す程の大サービス!是非かぷっとされてください!
販売ページはこちら↓https://t.co/wWvMJzzRxP#夜空メル #ホロライブ pic.twitter.com/q9sHQ70UPA
【🎉お知らせ🎉】
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) 2020年5月23日
🎁HAPPY BIRTHDAY ロボ子さん🎁
「ロボ子さん 誕生日記念ボイス2020」販売開始‼
7/3(金)12:00までに『グッズ付き全部セット』をご購入の方には、ロボ子さん直筆サイン入りポストカードなど豪華特典が付いてきます!
🔽販売ページはこちら🔽https://t.co/KKcAjMDyki#ロボ子さん pic.twitter.com/JSE5pDsCpB
【👾商品情報👾】
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) 2020年8月9日
「常闇トワ 誕生日記念グッズ 2020」販売開始です‼
rurudo先生描き下ろしイラストを使用したアクリルパネル、ビビをモチーフにしたキャップに加え、購入特典としてシチュエーションボイスが付いてきます✨
🔽販売ページはこちら🔽https://t.co/Jn0q5Y9oGf#常闇トワ pic.twitter.com/UW4tg592WK
現在同様に誕生日当日の記念配信内で発表の方式を取ってる代表例にはぶいすぽっ!がある。

【🔫小雀とと 誕生日記念グッズ受注販売決定!🐥】
— ぶいすぽっ!【公式】 (@Vspo77) 2025年10月10日
小雀とと(@toto_kogara)誕生日記念グッズの受注販売が決定!!
▷受注期間
10月10日(金)~10月24日(金)23:59まで
▷ご購入はこちらhttps://t.co/XVArQqTnNJ
▷担当イラストレーター
木なこ 様
ana 様#ぶいすぽストア pic.twitter.com/IYx0VkJJoI
ちなみにぶいすぽっ!は直筆入りポストカードを数量限定で販売する伝統がある。これは2020年頃にぶいすぽっ!が誕生日グッズの展開を始めた最初期が同様の直筆入りポストカードだったため。
【🎊小雀とと直筆サイン入りポストカード販売決定🎊】
— ぶいすぽっ!【公式】 (@Vspo77) 2025年10月9日
小雀とと(@toto_kogara)の誕生日を記念して直筆サイン入りポストカード販売決定!!
※本商品は抽選販売となります。
▷抽選応募期間
2025年10月10日(金)00:00~23:59
▷担当イラストレーター
木なこ 様
▷抽選応募ページ… pic.twitter.com/z1bxo8AbkV
【✨小雀とと誕生日記念ポストカード販売決定✉】
— ぶいすぽっ!【公式】 (@Vspo77) 2020年10月10日
ととちゃん(@toto_kogara)お誕生日おめでとう🎉🎉
販売開始時間:10月17日20時〜
価格:1000円
購入上限:おひとり様5点まで
備考:ととちゃんが1枚ずつ書きますので、発送まで少しお時間いただきます🙇♂️
販売ページ:https://t.co/mv7himpOUV pic.twitter.com/7zjvljUs6P
ネオポルテも同様の発表方式。内容は直筆サイン入りポストカードを含むセットと誕生日ボイス(グッズと別)があり、数量限定はないがホロライブに近い。

【👻幽乃うつろ誕生日グッズ🥤】
— ネオポルテ / Neo-Porte🔳 (@NeoPorte_info) 2025年9月26日
■担当クリエイター
イラスト:自寺ニレ 様(#zi_terani)
ユズユ 様(#yuzuyu010)
きう 様(#kyuuri_5656)
治癒 様(#null1040)
🔻商品の内容はこちら pic.twitter.com/stSkyzzpu0
なお直近の水無瀬については前日からのカウントダウン配信時に発表、当日18時に発売、という若干異なる方式を取っていた。
ちなみに現在は同じBrave GroupであるPallete Projectはバーチャルアイドルであることもあり、2021年から誕生日3Dライブを配信して誕生日グッズを発表・発売する形式が早くから定着していた。

👹【#鬼多見アユム生誕祭2025 】🍊
— Palette Project(パレプロ)公式 (@PaletteProject_) 2025年9月21日
✨誕生日グッズ発売🛒✨
👹【鬼多見アユム】誕生日グッズ 2025
▷https://t.co/oKpNNflIMS
🍊【ランダム生写真】鬼多見アユム誕生日特別編!!!
▷https://t.co/sk38AoLk8K
明日22時発売!
👹【数量限定】鬼多見アユム誕生日グッズ 2025… pic.twitter.com/FMfEBetncr
🎀香鳴ハノンのお誕生日ライブご覧いただきありがとうございました!!😆
— Palette Project(パレプロ)公式 (@PaletteProject_) 2021年3月3日
たくさん動いて歌っていてすごかったですね!✨
🎀そして【香鳴ハノン】誕生日グッズ 2021の販売も開始しました!!
▷https://t.co/fQozOUrSVB
こちらもよろしくお願いします!!#香鳴ハノン誕生祭2021 pic.twitter.com/xfv1x5fYJ2
こうした誕生日ボイス等の展開は、イベント合わせなどを除くと実はRe:AcTが2018年とかなり初期から始めている。なお当初の発売タイミングは日付変更時である。
【グッズ販売のお知らせ】
— Re:AcT / リアクト【公式】 (@Re_AcT_) 2018年12月22日
本日0時から #射貫まとい の誕生日を記念してボイスの販売を開始します💘⁰12/31 21:00までの期間限定発売になりますのでお買い求めの方はこの期間をお見逃しなく!⁰https://t.co/ELZCtk4cV6 pic.twitter.com/b2ePZP8bSV
Re:AcTは時期によってやり方はいろいろ変わっているが、現在は上記らのホロライブに近い方式。かつては少なかった3Dになっているタレントも最近は多く、3Dの記念配信での発表が増えている。

【🍡グッズ情報🐇】 #丸餅つきみ 生誕記念グッズ販売開始🎊
— Re:AcT / リアクト【公式】 (@Re_AcT_) 2025年10月1日
今回はスナックつきみグッズも⁉️👀
ぜひご覧ください✨
📅受注期間
〜11月1日(土)23:59まで
🛒ご購入はこちら
https://t.co/NMJOqbr0C2#リアクト pic.twitter.com/O634vzUZIo
同様の例にソニーのVEEもある。なお直近の秋雪こはくはカウントダウン配信中に発表・0時発売で、後述のななしいんく方式に近く混在するパターンでもあるかもしれない。

/#雛星あいる
— VEE【公式】 (@_vee_official_) 2025年9月16日
バースデーグッズ&ボイス
詳細発表&販売開始‼️
\
〽️グッズ内容
・アクリルパネル
・アクリルスタンド
・缶バッジ
・特典:複製メッセージ入りポストカード✍️
単品販売もあります!☑️
バースデーボイスも販売開始!💬
▼詳細https://t.co/jow7mlKbbN#雛星あいる3D生誕祭2025 pic.twitter.com/SDTiWpdoUx
/#秋雪こはく
— VEE【公式】 (@_vee_official_) 2025年9月30日
バースデーグッズ&ボイス
詳細発表&販売開始‼️
\
🦊🍁グッズ内容
・アクリルパネル
・アクリルスタンド
・缶バッジ
・特典:複製メッセージ入りポストカード✍️
単品販売もあります!☑️
バースデーボイスも販売開始!💬
▼詳細https://t.co/bnTYviig74#秋雪こはく生誕祭2025 pic.twitter.com/r5b2lMWE3Q
カウントダウン配信中に発表・日付変更時に発売(ななしいんく方式)
もう一つよく見かけるのが、知名度ではホロライブらに劣るかもしれないが筆者はよく見ていて馴染んでいるななしいんくのやり方で、販売開始が日付変更時に固定され、カウントダウン配信中に発表・内容紹介をするという形式(日付変更前にグッズの説明を先にするタレントもいる)。夜の記念配信は3Dライブや凸待ちなど、別途の企画を行うことが多い。

┈┈┈┈✧ 🎂 ✧┈┈┈┈
— ななしいんく公式🍩 (@774inc_official) 2025年9月30日
💍#蛇宵ティア💍
誕生日グッズが発売❕
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
全部セットには直筆サイン&
メッセージ入りポストカード付🖊ღ✦
▼ ご購入はこちら
¦🛒 https://t.co/fdcGLXeI35
¦📅 ~ 10月15日(水) 23:59
🔖 #蛇宵ティア誕生日2025 pic.twitter.com/xAh4oAaB60
ななしいんくの前身となる有閑喫茶あにまーれ・ハニーストラップらの774inc.はもとはグループでの展開が中心で、個人の誕生日グッズは2019年のソロイベント合わせから。
宗谷いちか・イベントグッズ販売について
— 黒猫ななし🍩ななしいんく運営 (@AniMare_cafe) 2019年10月3日
【期間】10/3(木)21:00-10/7(月)23:59
・会場受取販売https://t.co/PuJvj5wabl
*チケット購入者が対象
・通常事前販売 https://t.co/eAFclXLc0h
*皆さまご購入可能
*各サイト注意事項をご確認ください
よろしくお願いいたします!#あにまーれ pic.twitter.com/rttIkvZl0B
イベントと結びつかない誕生日グッズは2020年6月の島村シャルロットが最初となるが、このときは記念配信で発表・発売するホロライブ方式を取っている。一方で2020年9月の風見くくではカウントダウン配信で発表・発売を行っており、この時点で双方が混在。この体制は2022年頃まで続いており、当時のグループで言うとあにまーれ・シュガーリリックのメンバーはカウントダウン配信時、ハニーストラップ・ブイアパは記念配信時に発表する傾向があった。2023年の統合以降は現在の方式に統一されている印象がある。


島村シャルロット誕生日記念グッズの販売が開始されました!
— 灰猫ななし🍩ななしいんく運営 (@HNST_official) 2020年6月25日
シャルさんならではの可愛いデザインです♪
6/25(木)23:00 ~ 7/5(日)23:59
ご購入はこちらから!https://t.co/TjDdZCVu0h
*受注生産のため売切れはございません
皆さま、よろしくお願いいたします!#ハニスト#島村シャルロット pic.twitter.com/SSbPLltDg4
風見くく 誕生日記念グッズの販売が開始されました!
— 黒猫ななし🍩ななしいんく運営 (@AniMare_cafe) 2020年9月8日
<販売期間>
9/9(水)0:00 ~ 9/20(日)23:59
ご購入はこちらから!https://t.co/HS9XjZeRlk
*受注生産のため売切れはございません
くくさん本人こだわりのグッズとなっております♩
皆さま、よろしくお願いいたします!#あにまーれ#風見くく pic.twitter.com/2NiyYQIaIK
ちなみにななしいんくの誕生日グッズ等は伝統的にボイスはつかない(まれに特典につけているタレントもいる)。フルセットでは直筆入りのアイテムを特典としているケースが多い。
カウントダウン配信自体はホロライブ等でも行われることが多く、注目を集めやすい企画でもあることから、ななしいんくに限らずこの方式を取る事務所も多い。
たとえば最近勢いのあるすぺしゃりても同様の方式。内容についてはボイスあり、直筆入りアイテムのセットありとホロライブやネオポルテと近く、新興ゆえに先行例を研究した結果という印象。

🎁グッズ情報🎁
— すぺしゃりて公式 (@Specialite_JP) 2025年10月3日
10月4日はあいうらら(@Urara_Ai_)の誕生日🎂
「誕生日記念グッズ」の販売を開始いたしました💞
☁受注期間
11月4日(火) 23:59 まで
☁ご購入はこちらhttps://t.co/U2hmMXTrQu#あいうらら誕生日2025#すぺしゃりて pic.twitter.com/1K0YztkDFn
同じく勢いのある事務所のVariumも同様の方式を取っていることが多い。ただし直近では当日夜の記念配信に合わせて発表しているため、試行している状況かもしれない(逆にカウントダウン配信が無かったため、そちらの事情かも)。こちらもボイスあり、直筆入りアイテムのセットあり。ちなみにVariumの運営企業はななしいんくと親会社が一緒だったりもする。

【🍭飴望にぃな誕生日記念グッズ販売決定🦊 】
— Varium -ぶいありうむっ!- (@varium_info) 2025年10月2日
10月3日は飴望にぃなの誕生日🎂✨(@amemochinina )
描きおろしイラストを使用した立体マウスパッドやステンレスタンブラーなど盛りだくさん✨
フルセット購入された方には飴望にぃな描きおろしステッカーが特典でついてきます🍭
▷販売期間… pic.twitter.com/C7vkJeRiUZ
【🐰兎ノ花ののち誕生日記念グッズ販売決定🌸 】
— Varium -ぶいありうむっ!- (@varium_info) 2025年10月10日
10月10日は兎ノ花ののちの誕生日🎂✨(@unohananonochi )
フカヒレ先生描きおろしイラストを使用したタペストリーやステンレスタンブラーなど盛りだくさん✨… pic.twitter.com/pJPteuC7YJ
新興グループではFIRST STAGE PRODUCTIONもこの方式。ボイス・直筆セットも同様。単品でランダムチェキ風カード(ランダムで直筆サイン入り)がある点はやや特殊か。

【新グッズ販売開始❤️🔥🪄】
— FIRST STAGE PRODUCTION (@1stpro_official) 2025年9月28日
緋ノ宮ヒマリ(@HinomiyaHimari )の生誕を記念した
「緋ノ宮ヒマリ生誕記念グッズ」を販売開始いたしました!
グッズセットにはランダムチェキ風カードの確定絵柄に直筆サイン入り✨
🛒https://t.co/l9zYn0RRaP
⏰受注期間
10月13日(月)23:59まで#緋ノ宮ヒマリ… pic.twitter.com/o2hw0QxMfJ
このように例が多いあたり、この方式はファンが集中しやすいカウントダウン配信を盛り上げて購買につなげる流れとして合理的でもあり、新興グループが採用しやすいやり方なのかもしれない。
また単純に、誕生日当日に売っている時間が長い(24時間)というのもメリットかもしれない。配信に立ち会えないが、誕生日グッズは誕生日中に買いたい、というニーズはあると思われる。
その他:配信外で発表、定時に発売
基本的には上記2方式が多いが、有名なグループでこれ以外のやり方を取っているところが複数あるため個別に紹介する。形としてはそれぞれ違うが、共通する特徴として下記の点がある。
- 配信外で公式から発表される。
- 発売タイミングも配信外で、定時に発売される。
代表的なものが冒頭でも挙げたにじさんじ。だいたい1週間ほど前に発表、誕生日当日の18時に発売される。直近のラトナ・プティのように販売開始のタイミングに当日の記念配信を取るタレントもいるが、ゴールデンタイムを離れてる関係で配信外の発売となる場合が多い。

【🎂誕生日グッズ&ボイス販売決定!】
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) 2025年10月7日
ラトナ・プティ(@ratna_petit)の誕生日を記念した『誕生日グッズ&ボイス2025』
< 10/14(火)18:00 >から、にじさんじオフィシャルストア にて販売決定!https://t.co/WEmId61DvK#にじストア pic.twitter.com/RcNMe5VT6y
【🎂誕生日グッズ&ボイス販売開始!】
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) 2025年10月14日
本日より ラトナ・プティ(@ratna_petit)の誕生日を記念した『誕生日グッズ&ボイス2025』を販売開始いたしました!
販売ページ▽https://t.co/YCSo2e7Dx6
■販売期間
10/20(月)23:59まで#にじストア pic.twitter.com/11rdrDheYm
にじさんじは毎月ボイスを出す試みなどを初期からやっていた関係で、誕生月に誕生日関連のボイスを出すライバーは早くからあった。誕生日ボイスを出すのでは2019年6月の郡道美玲が早く、9月の雪城眞尋以降は同じタイミングでグッズを発売する例が出てきている。
毎月1日は…!
— シスター・クレア🔔 (@SisterCleaire) 2018年10月1日
シスター・クレアの限定ボイス発売の日です…☺️✨
今月はお誕生日もあって、楽しいボイス盛りだくさんになっています☺️✨
2人で過ごす私のお誕生日ボイスも…?!
楽しんでいただけますように🌟 https://t.co/fWwlMBHlbS
【郡道美玲 誕生日記念ボイスセット発売!】
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) 2019年6月14日
誕生日!!!!!!
郡道美玲の1日限定誕生日記念ボイスセットを発売致します!
発売は【明日(6/15) 22:59まで】の1日限定発売です!https://t.co/bSIQCjrfX0#郡道美玲誕生祭
【雪城眞尋 限定ボイス&グッズ発売!】
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) 2019年9月26日
本日より期間限定で雪城眞尋のグッズ&ボイスを発売!
誕生日記念ボイス(1日限定)▽https://t.co/IeKu1DnWla
おまけボイス付きTシャツ(〜10/11)▽https://t.co/ktOb1aifNx
決定的な例が2020年5月の童田明治で、この回の複製サイン・メッセージ入りアクリルパネル付きのグッズ&ボイスセットが現在の方式につながっている。これ以降は、グッズの種類・販売タイミング・販売サービス(Boothから自社ストア)などは変わっているものの、大きくやり方は変わっていない。
【期間限定 童田明治の誕生日ボイス&グッズが販売決定!】
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) 2020年4月28日
童田明治(@warabeda_meiji)の、複製直筆サイン・メッセージ入りのアクリルパネルと、録りおろし誕生日ボイスがセットで販売決定!
5/4(月)12:00よりBOOTHにて販売開始!https://t.co/Gfl7UV0EW8
■販売期間
5/4(日)12:00~5/10(日)23:59 pic.twitter.com/y25s64W6OO
2020年5月にスタートした「にじさんじ誕生日グッズ&ボイス」は、いよいよ3年目に突入!
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) 2022年5月4日
2022年5月発売商品よりグッズラインナップをリニューアルしました。
・キャンバスパネル
・ブロマイド付きアクリルフォトフレーム
※箔押しメッセージ&サイン入りフレーム
・メタルチャーム
・缶バッジ(2種) pic.twitter.com/u7aobgv7eP
【誕生日グッズ&ボイス 販売サイト変更のお知らせ①】
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) 2023年12月28日
2024年1月より、『誕生日グッズ&ボイス』の販売サイトを以下の通り変更いたします。
▽2023年12月まで:BOOTHhttps://t.co/Gfl7UV1cLG
▽2024年1月から: にじさんじオフィシャルストアhttps://t.co/LouTmXwNa8…
NIJISANJI ENについても2022年から同様のグッズ展開がスタートしている。こちらは昼12時発売。
【🎂サニー・ブリスコー誕生日グッズ&ボイス販売決定!】#NIJISANJI_EN サニー・ブリスコー(@sonny_brisko)の誕生日を記念した
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) 2022年4月6日
「誕生日グッズフルセット」「アクリルパネルセット」「ボイス」の販売が決定!
このあと12:00(JST)より、にじさんじ公式BOOTHにて販売開始!https://t.co/Gfl7UVifNG pic.twitter.com/hzhRhuGjWg
グッズの内容も統一で、現在はタペストリー・アクリルパネル・缶バッジ・複製サインやメッセージの手紙やチェキ風カードなどのセット、ボイス&壁紙、と決まっている。ホロライブ方式やななしいんく方式に慣れているリスナーではいろいろ違和感があるが、にじさんじのリスナーでは「そういうもの」なのかもしれない。
ちなみに誕生日ボイスを出さない例自体はあり、その場合グッズだけが出る。
【🎂誕生日グッズ販売決定!】
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) 2025年8月15日
剣持刀也(@rei_Toya_rei)の誕生日を記念した『誕生日グッズ2025』
< 8/22(金)18:00 >から、にじさんじオフィシャルストア にて販売決定!https://t.co/WEmId61DvK#にじストア pic.twitter.com/dLTQYwCAGd
これらは販売サービスの事情などかと思っていたが、かなり初期から固定化しているあたり、やり方を揃えてコストを下げる取り組みなのだろう。
アップランド(どっとライブ・ぶいぱい)も現在は、誕生日記念グッズについては数日前に販売決定を告知ポストし、当日の12時に発売する運用をしている。カウントダウンや記念配信でも紹介するが、発表・発売のタイミングではないのはにじさんじと同様。このやり方自体は2025年の花京院ちえりからスタートしており、比較的最近の変化。

✂️🐶お知らせ🐶✂️
— ぶいぱい【公式】 (@VPIcafe) 2025年10月2日
10/4(土)12:00から、遠吠きゃん(@Kyan_VPI)の誕生日を記念した【遠吠きゃん誕生日記念グッズ&ボイス2025】の販売が決定!
誕生日当日をお見逃しなく🎂
▼グッズ&ボイスhttps://t.co/hYoIX8Ojnc
▼VRボイスhttps://t.co/ZorpMihQm2#ぶいぱい#遠吠きゃん… pic.twitter.com/R0hs1KUNkR
✂️🐶お知らせ🐶✂️
— ぶいぱい【公式】 (@VPIcafe) 2025年10月4日
10/4(土)12:00より、遠吠きゃん(@Kyan_VPI)の誕生日を記念した【遠吠きゃん誕生日記念グッズ&ボイス2025】の販売が開始いたしました🎂
▼グッズ&ボイスhttps://t.co/hYoIX8ORcK
▼VRボイスhttps://t.co/ZorpMiiobA#ぶいぱい#遠吠きゃん#遠吠きゃん生誕祭2025 pic.twitter.com/gax1cgpuLN
★お知らせ★
— .LIVE【どっとライブ】 (@dotLIVEyoutuber) 2025年3月13日
3/16(日)12:00から、花京院ちえり(@chieri_kakyoin)の誕生日を記念して【花京院ちえり 誕生日記念グッズ2025】の販売が決定!
誕生日当日は配信とグッズをお見逃しなく🎂
▼販売ページhttps://t.co/1FEgl8erYa#どっとライブ#花京院ちえり#ちえりちゃんお誕生日会2025 pic.twitter.com/hMMWxVsNLZ
どっとライブはイベントなどがある電脳少女シロらを覗くと2020年から誕生日ボイスの販売を開始。当時から配信とは関係ないタイミングで発表・発売する形式ではあった。2021年からは独自のコンテンツとしてVRボイスを展開している。
【お知らせ】
— .LIVE【どっとライブ】 (@dotLIVEyoutuber) 2020年3月16日
花京院ちえりによる期間限定誕生日記念ボイスの販売が開始されます。
販売期間:2020年3月16日 17時00分 〜 2020年3月18日 23時59分
▼販売ページはこちら▼https://t.co/baUwtvQWwC
【お知らせ】
— .LIVE【どっとライブ】 (@dotLIVEyoutuber) 2021年3月16日
花京院ちえりによる期間限定誕生日記念ボイス【ボイス版】と【VR版】の販売が開始されます。
販売期間:2021年3月16日 22時00分〜2021年3月21日 23時59分
詳細は追ってご連絡致します。#どっとライブ pic.twitter.com/yEc7rk5eE6
あおぎり高校の誕生日記念グッズは当日の販売開始と同時に発表ポストするが、昼12時発売のため配信とはあまり重ならない。当日の記念配信などで後から紹介することが多い。

/#我部りえる 誕生日記念🎉
— あおぎり高校職員室【公式】 (@AogiriHS) 2025年10月6日
グッズ発売!
\
我部りえる @rieru_aogiri の
誕生日記念グッズ&ボイスが登場!
▽詳細はこちらhttps://t.co/yqcuuHXKtw#あおぎり高校購買部 pic.twitter.com/890OVNJ4TE
過去にはホロライブ方式で配信で発表後に販売していた時期もある。現在の方式は販売サイトがviviON Blueになった関係もあるかもしれない。

/
— あおぎり高校職員室【公式】 (@AogiriHS) 2023年6月17日
大代真白
誕生日&活動3周年記念🎊
グッズ発売!
\#直筆サイン入り複製原画#ジオラマアクリルスタンド#缶バッチ
購入はこちら👇https://t.co/2u7y0Vo712
/
チャン録30万人突破記念🎉
事後通販も開始!
\#オリジナルTシャツ#オリジナルポーチ
購入はこちら👇https://t.co/zsOAYiknvq pic.twitter.com/TuYE6zCwRo
その他の事例
継続的に行われている例ではないが、遡って調べていて面白かったものなど。
ちなみに最初期のVTuberの誕生日グッズはだいたいイベント合わせが多く、電脳少女シロちゃんの最初の誕生日グッズはコラボカフェのグッズ付きセットだったりする。
#電脳少女シロコラボカフェ が本日より、池袋P’PARCO B2F ニコニコ本社内のnicocafeにて開催されます!!
— .LIVE【どっとライブ】 (@dotLIVEyoutuber) 2018年8月3日
世界初?!シロちゃんのコラボカフェの写真を公開致します。 pic.twitter.com/S9kwBOzUnu
先述のように早い時期から誕生日ボイスを出していたRe:AcTはかなり試行錯誤が見られ、特殊な例が多い。
たとえば2019年には同じ誕生月のタレントの誕生日グッズをまとめて販売開始している。似たような例はネオポルテの初期にもあった。
【生誕記念グッズ 予約受付開始のお知らせ】
— Re:AcT / リアクト【公式】 (@Re_AcT_) 2019年4月5日
4月に誕生日を迎える多々星シエル、夢川かなうの生誕記念グッズの予約受付を開始しました❗️
タレント本人がデザインしたグッズになります✨
どうぞお買い求めください❗️
▼BOOTH販売ページhttps://t.co/22hVUeK0LP#リアクト #多々星シエル #夢川かなう pic.twitter.com/lboRLhNh1X
【Neo-Porteハロウィンボイス・グッズ・誕生日グッズ受注開始決定!】
— ネオポルテ / Neo-Porte🔳 (@NeoPorte_info) 2022年10月28日
Neo-Porte1期生のハロウィンボイス・グッズ、
水無瀬・天帝フォルテの誕生日グッズが
10月31日18:00より受注受付を開始いたします!
■受注期間
10月31日18:00〜11月6日23:59まで
■公式ショップURLhttps://t.co/Kl9lyvQ1A0 pic.twitter.com/eZqQg8CWCd
同じく2019年の例では、誕生日の1ヶ月前に受注して誕生日当日に届くように発送するという誕生日グッズも出している。これはこれでファンには嬉しい形式かもしれない。
【生誕記念グッズ 販売開始のお知らせ】
— Re:AcT / リアクト【公式】 (@Re_AcT_) 2019年7月1日
19時より「獅子神レオナ」の生誕記念グッズの予約受付を開始しました💨🐾
タレントが自ら考えたデザインです!お見逃しなく👀
※通常より短い受付期間になっておりますのでお気をつけください⚠️
▼販売ページはこちらhttps://t.co/22hVUeK0LP#ReAcT通常より pic.twitter.com/DeQXVPH0Xf
Brave Group系列のRIOT MUSICは誕生日がイベントになってしまうケースが多く事例が少ないが、YouTubeでの3Dライブ配信をしているケースもライブイベントのように誕生日グッズを事前販売していることがある。
【🍰皇美緒奈バースデーグッズ2025販売開始🎈】
— 無原唱レコード (@Mugensho_RM) 2025年8月11日
皇美緒奈誕生日+オンラインライブ「GLOW」を記念して、
オリジナルグッズの販売開始!🎉https://t.co/9ASSLYkp0E
ソラフラワーディフューザーは
8/31受注締め切りとなりますので、予約をお忘れなく!#MIONA_GLOW pic.twitter.com/XDbj2XYoIL
また著名なグループでは他にKAMITSUBAKI STUDIOがあるが、看板タレントの花譜がもともと誕生日を公開していないなどの関係で、誕生日グッズの展開はこれまで行っていない。
後輩タレントでは誕生日がある例もあるため、今後はあるかもしれない。
まとめ
以上のように、一見同じような毎日見かけるVTuberの誕生日グッズも、大手同士でまるでやり方が違い、複数のパターンが存在することが分かる。
明確なスタンダードが無かった2018-2020年頃に複数の方式が試みられ、ホロライブ方式が人気もありデファクトスタンダード的に浸透していく一方、早い段階で独自の方式に固定したにじさんじがあり、またななしいんくの方式がゆるやかに新興グループに浸透している現状も見える。販売ストアなどの事情か、そうしたスタンダードを離れた展開をしてる中堅事務所も少なくない。直近でもそれぞれ変化は見られ、来年はまた変わっているかもしれない。またキリがないので今回チェックしていないが、より小規模なグループや、海外事務所の例なども含めれば新しい文化があるかもしれない。
ホロライブと同様にグループ全体で3Dライブ配信等に強みのある場合、ホロライブ方式は相性が良く、分かりやすい強みがある。似た感覚で購買を促せるかもしれない。一方で、当日の記念配信でそうした強いコンテンツを出せない場合、誕生日というボーナスタイムの購買機会を減らす欠点もある。
その点でななしいんく方式は、カウントダウン配信という定番コンテンツ、配信中の宣伝ができる、誕生日の24時間まるまる販売できることなどの強みがあり、まだ3Dライブ配信等をできないグループには相性が良い点が多い。日付変更時から買えるというのもわかりやすい。
新興グループでも、3D生誕ライブ配信を用意してるケースやカウントダウン配信ができないケースではホロライブ方式、それ以外ではカウントダウン配信で発表のななしいんく方式と使い分けている動きも見える。このあたりは各グループの戦略と言えるだろう。
一方で経営視点では、グッズ販売に関するコストを減らすことが有益であり、長い目で見ればタレントの支援にもつながるのかもしれない。
そうした意味ではグッズのレパートリーの固定化を含めたにじさんじのやり方も有益かもしれない。たとえばななしいんくは、誕生日でなく周年グッズの方ではグッズのレパートリーを固定化している(発表・発売は誕生日グッズと同じ日付変更時)。
┈┈┈┈✧ 💐 ✧┈┈┈┈
— ななしいんく公式🍩 (@774inc_official) 2025年10月9日
⭐#飛良ひかり⭐
活動5周年記念グッズが発売❕
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
▼ ご購入はこちら
¦🛒 https://t.co/DvQWzMbvVl...
¦📅 ~10月24日(金) 23:59まで
この機会をお見逃しなく👀✦ pic.twitter.com/sIj1mbWVL5
┈┈┈┈✧ 💐 ✧┈┈┈┈
— ななしいんく公式🍩 (@774inc_official) 2025年10月9日
🦴#瀬島るい🦴
活動5周年記念グッズが発売❕
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
▼ ご購入はこちら
¦🛒 https://t.co/fdcGLXffSD
¦📅 ~10月24日(金) 23:59まで
この機会をお見逃しなく👀✦ pic.twitter.com/eZqpqHSKi0
┈┈┈┈✧ 💐 ✧┈┈┈┈
— ななしいんく公式🍩 (@774inc_official) 2025年7月13日
🍏#堰代ミコ🍏
活動7周年記念グッズが発売❕
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
▼ ご購入はこちら
¦🛒 https://t.co/fdcGLXffSD
¦📅 ~7月28日(月) 23:59まで
この機会をお見逃しなく👀✦ pic.twitter.com/HPHg6W8xgd
誕生日グッズ一つにも、さまざまな各事務所の思惑が見えるところで、いろいろ面白かった。