
現在LAWSONにて【ノラネコ軍団おいしいパン探し】というキャンペーンをしております!!
対象のパンの中から2つ購入することで、可愛いノラネコ軍団のオリジナルステッカーが1枚いただけますよ(>▽<)
こちらのキャンペーンは10月7日〜10月20日までの短期間。
5種類あるステッカーは先着・数量限定となっているようです。
私がキャンペーンのことを知ったのは15日だったので、残り日数はわずか。
無事に入手できることを願って、慌ててローソンに行ってまりました。
そして無事にGETですヽ(*^ω^*)ノ

右上にある「推しパン」マークが、キャンペーンの対象パンとなっております。
私はパンを4点購入したので、ステッカーは2枚いただけました。
なかなか人気のようで、2店舗回りましたが5種類中3種類しか確認することはできませんでしたね。
キャンペーン期間は残りわずか、気になる方はいますぐローソンに足を運んでくださいね!!
私は無事にゲットしたノラネコたち。
日々 この可愛さに癒されたいので、久々にマグネットを作りたいと思います。
- お気に入りのシールを堪能したいけど、使えない。
- 子供がどこにでもシールを貼ってしまう。
そんな方はぜひマグネットを作ってみてください。
材料は…
- 何度も使いたいお気にいいりのシール
- 100均のマグネットシート(ダイソー購入)
だけです。
特に説明の必要はありませんが、マグネットシートにシールを貼り、周りを切るだけ。

ポイントはシールギリギリに切らないこと。
上のように縁に余裕を持たせることで、マグネットを何度も付け外ししても、シールの縁がグチャグチャになることはありません。
特に小さいお子様は、シール,マグネット剥がしが上手にできないので、この縁が大切になります
さらに強化させたい場合は、ちょっと汚くなりますがシールの上から透明ビニールテープを貼るのもお勧め。
今回はマグネットシートを両面の物を間違えて購入してしまいました。

こちらのマグネットはなだらかに切ろうとすると、表と裏がずれて縁が汚くなってしまいました。
磁力も弱めなので、片面タイプのマグネットがお勧めです。
・・・幼児なら磁力が弱めの方がいいかな?
まぁうちの息子は幼児時代からダイソーの片面マグネットシートで遊んでいたので、問題はないと思います。
とりあえず このようにして子供がお気に入りのシールをマグネットにして冷蔵庫に貼り付けておくと、料理中に冷蔵庫前で大人しく遊んでくれます。
目の届く範囲で遊んでくれるので、安心安全♪
ただし冷蔵庫を開けるときに我が子が邪魔になってしまうw
ノラネコ軍団は息子に何度も読み聞かせをせがまれた、お気に入りのシリーズ。
大人になってもこの可愛らしさには癒されますね。
ノラネコ軍団に釣られてパンを購入したおかげで、前回ゲームポイ活で稼いだポイントが一瞬で溶けてしまいました。
まぁこうして無駄使い?できるのも、ポイ活のおかげですわ(ー▽ー)
おしまい。