2025-01-01から1年間の記事一覧
技術部の小池です。 11/2(日)にカヤック鎌倉オフィスにてKanagawa.swift #2が開催されました。 japan-region-swift.connpass.com カヤック鎌倉オフィス開催のきっかけ SwiftコミュニティであるJapan-\(region).swiftの皆さんからKanagawa.swiftの第2回の開催…
技術部の谷脇です。皆様いかがお過ごしでしょうか。今回は素敵なオンラインイベントのお知らせです。どなた様でも参加できますのでぜひご参加ください。YAPC::Fukuoka 2025に参加されない方でも参加可能です。 コードゴルフコンテスト PerlAnybatross を開催…
技術部の谷脇です。テックカンファレンスイベントへのスポンサーと登壇、それからこちらのカンファレンスに合わせたイベントのご紹介です。 YAPC::Fukuoka 2025にスポンサーしています! yapcjapan.org YAPC::Japanは始まりこそPerlをベースとしたコミュニテ…
技術部の小池です。 11/2(日)にカヤック鎌倉オフィスにてKanagawa.swift #2が開催されます。 SwiftやAppleプラットフォームの開発に興味がある方はぜひお気軽にご参加ください! japan-region-swift.connpass.com 前回のKanagawa.swift #1の様子は以下の記事…
こんにちは。グループ情報部の池田(@mashiike)です。 先日の6/25、26に幕張メッセで開催されたAWS Summit Japan 2025に参加してきました。 今年も2日間とも参加しましたが、今年はやはり生成AIが大きな話題となっていました。 さて、AWS Summit Japanとい…
こんにちは。グループ情報部の 池田(@mashiike) です。 2019年から、面白法人カヤックと『北欧、暮らしの道具店』を運営する株式会社クラシコムとの協業プロジェクトとして、伴走型支援を行っており、その一環としてデータ基盤の開発・保守運用を行っており…
こんにちは。今年からグループ情報部という部署にいる 池田(@mashiike) です。 背景 先日、GitHub Actionsの tj-actions/changed-files にセキュリティインシデントがありました。実は、 reviewdog/action-setup 経由らしいという話が直近の話題です。 nvd.n…
面白法人カヤックが主催する JavaScript のコードゴルフ大会『JS体操』の全5問を、作問の裏話とあわせて振り返ります!