こんにちは、ソフトウェアエンジニアリングチームでチームリーダーをしております中島です。 10/3(金)に開催されたTiDB User Day 2025に同じくソフトウェアエンジニアリングチームの迫田と登壇しましたので、今回はそのレポートです! TiDB User Day 2025 pingcap.co.jp 登壇の背景 我々は、「myTOKYOGASのみならず、BtoCプロダクト開発を加速させ、事業に貢献する」ことを目指して、内製化領域をフロントエンドの領域からバックエンドの領域に広げ、マイクロサービス化
はじめに 前回 はKubeBlocksの解説と他類似OSSDB管理ソリューションの比較を行いました。今回はKubeBlocksでサポートされているDBソリューションについて説明します。 KubeBlokcsがサポートしているDB KubeBlocksとはKubernetesクラスタ上にプライベートなDBaaS(Database as a Service)を構築するためのオープンソース基盤です。多種多様なDBソリューションを統一された方法で管理することができます。 また、KubeBlocksはDB以外にもメ
AWS JAPAN APNブログにて、 2025 Japan AWS Ambassadors / 2025 Japan AWS Top Engineers / 2025 Japan AWS Jr. Champions の受賞者が発表されました。 本ブログではSCSKから選出された計10名の社員をご紹介します! 2025 Japan AWS Ambassadors 「 2025 Japan AWS Ambassadors 」は、2024 Japan AWS Top Engineers のうち、卓