【作ってみた】開いている全タブのURLを一括コピーする自作Chrome拡張機能【Chrome拡張】

ブラウザで調べ物をしているとき、気づいたら大量のタブが開いていることってありますよね。後で見返したいURLをメモしたいときや、参考資料として共有したいとき、一つ一つURLをコピペするのは面倒です😱

そこで、ワンクリックで全タブのURLをまとめてクリップボードにコピーできるChrome拡張機能を作りました💪多分すでにあると思うけど、車輪の再開発最高!🤗

機能

この拡張機能は非常にシンプルです。

  • ツールバーのアイコンをクリック
  • 「全タブのURLをコピー」ボタンを押す
  • 開いている全てのタブのURLが改行区切りでクリップボードにコピーされる

これだけです。余計な機能は一切ありません。

使い道

我ながら、実際に使ってみると、いろいろな場面で便利です。

  • 調査資料のまとめ … リサーチ中に開いたページを一括保存
  • 読書リストの作成 … 後で読みたい記事をまとめてメモ
  • チームでの情報共有 … 参考URLをまとめてSlackやメールで共有
  • 作業の中断・再開 … 作業中のタブを保存して後で復元

インストール方法

  1. 拡張機能のZIPファイルをダウンロードして解凍
  2. Chromechrome://extensions/ を開く
  3. 右上の「デベロッパーモード」をON
  4. 「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」をクリック
  5. 解凍したフォルダを選択

これで完了です。ツールバーにアイコンが表示されます。

Chromiumベースのブラウザならどれでも使用可

Braveの場合は brave://extensions/ からインストールできます。Edgeなどでもほぼ同様です。

おわりに

シンプルですが実用的な拡張機能です。タブを大量に開く習慣がある方には特におすすめです。無駄な機能がないので動作も軽快で、プライバシーに関わる権限も最小限に抑えています。

むしろ、これに更に機能を追加できるようすることが目的になるのではないかと。 ソースも公開しています。これをベースにもっと便利な拡張機能を作ってください!

ソースコード

github.com