CCCと双日、マレーシアに「ブキット・ジャリル 蔦屋書店」をオープン
【プレスリリース】発表日:2022年07月07日



"カルティベイト ライフスタイル&カルチュア"をコンセプトにした「蔦屋書店」がASEAN加盟国に初出店
「ブキット・ジャリル 蔦屋書店」2022年7月7日(木)OPEN
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下、CCC)と、双日株式会社(以下、双日)の合弁会社であるTSUTAYA BOOKS Malaysia Sdn. Bhd.は、現地加盟企業とフランチャイズ契約を結び、ASEAN加盟国初の「蔦屋書店」として「ブキット・ジャリル 蔦屋書店」(英表記:BUKIT JALIL TSUTAYA BOOKS)を、2022年7月7日(木)にオープンいたしました。
※参考画像(1)は添付の関連資料を参照
●ブキット・ジャリル 蔦屋書店 イメージムービー: https://youtu.be/NQ8AZS2vQIQ
「ブキット・ジャリル 蔦屋書店」は、マレーシアの首都クアラルンプール南部に位置する人気の住宅地・商業地であるBukit Jalil(ブキット・ジャリル)に、地域に密着したマレーシア最大級の複合商業施設として、2021年12月にオープンした「Pavilion Bukit Jalil」の2階です。
「ブキット・ジャリル 蔦屋書店」は、"Cultivate Lifestyle & Culture"をコンセプトにしたライフスタイル提案型の大型複合書店です。
"Cultivate"には、「(品性・習慣などを)養う」や「(知己・交際を)深める」という意味があり、ゆっくりとくつろげる空間で、お客様が集う「地域のコミュニティー拠点」を提供します。大型の「BOOK & CAFE」を中核に据えた店内は、CHILDREN(キッズ)、ART(アート)、READING(読み物)、LIFESTYLE PROPOSAL(ライフスタイル提案)の4つのテーマに分け、主に英語、中国語、マレー語、日本語の4言語でそれぞれのテーマの書籍をセレクトしすべてのお客様がインスパイアされる場を目指します。
※参考画像(2)・(3)は添付の関連資料を参照
※以下は添付リリースを参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
参考画像(1)
https://release.nikkei.co.jp/attach/636016/01_202207071142.png
参考画像(2)
https://release.nikkei.co.jp/attach/636016/02_202207071142.png
参考画像(3)
https://release.nikkei.co.jp/attach/636016/03_202207071142.png
添付リリース
https://release.nikkei.co.jp/attach/636016/04_202207071142.pdf
関連企業・業界