和歌山電鉄、2028年に公設民営化 沿線自治体と合意
和歌山電鉄、2028年に公設民営化 沿線自治体と合意
和歌山電鉄(和歌山市)と和歌山県など自治体3者は24日、同社貴志川線を公設民営の「上下分離方式」へ移行することで合意したと発表した。2028年4月の移行を目指す。行政が線路などの設備を保有し、同社が運行することで慢性的な赤字を解消し、路線を安定的に存続させる。
貴志川線は和歌山駅(同市)と貴志駅(紀の川市)を結ぶ14.3キロ。06年、両備グループ(岡山市)が南海電気鉄道から路線を引き継いだ。現在…




























