岸田首相「日本の立場で検討」 北京五輪外交ボイコット

岸田文雄首相=19日午前、首相官邸(矢島康弘撮影)
岸田文雄首相=19日午前、首相官邸(矢島康弘撮影)

岸田文雄首相は19日、バイデン米大統領が北京冬季五輪での「外交ボイコット」検討を明言したことを受けた政府対応について「それぞれの国で立場や考えがある。日本は日本の立場で考える」と述べた。官邸で記者団の取材に答えた。

松野博一官房長官は記者会見で「日本の対応は現時点で何ら決まっていない」と言及。その上で「北京冬季大会が五輪、パラリンピックの理念にのっとり、平和の祭典として開催されることを期待する」と語った。

米政権による外交ボイコットの検討に関しては「各国の対応についてのコメントは差し控える」と述べるにとどめた。

林芳正外相は会見で、18日に電話会談した中国の王毅国務委員兼外相とは「五輪についての詳細なやりとりはなかった」と説明した。



競技一覧

ランキング

  1. 大リーグ2投手が野球賭博で金銭受領か、訴追される ガーディアンズのクラセとオルティス

  2. Wシリーズ連投へ準備尽くした山本由伸の覚悟 プロ1年目から支える個人トレーナーの証言

  3. 大谷翔平は3度目の選出ならず、ジャッジが受賞 米野球専門誌の「年間最優秀選手」

  4. 初の世界戦目前も自然体強調 那須川天心、プロボクシングの人気拡大に奮闘中有料会員記事

  5. カズが最年長出場記録を更新 58歳256日 チームは敗れる「ノーチャンスだった」

  6. 鍵山優真の使用曲は「キラキラとしたサウンド感」 作曲・演奏の角野隼斗さんが込めた思い有料会員記事

  7. 春高バレー 埼玉・男子決勝 春日部共栄が激闘制す「団結した」 昌平「精一杯やった」

  8. ドジャース初の総収入10億ドル突破 大リーグ初、大谷との7億ドル契約取り戻した?

  9. レギュラーシーズン観客数、昨季より倍増の103万人 バレーSVリーグ理事会

  10. 阪神優勝パレード、ルート決まる 22日、御堂筋で1・7キロ 吉村知事「盛大にしたい」

会員限定記事

会員サービス詳細