Download free for 30 days
Sign in
Upload
Language (EN)
Support
Business
Mobile
Social Media
Marketing
Technology
Art & Photos
Career
Design
Education
Presentations & Public Speaking
Government & Nonprofit
Healthcare
Internet
Law
Leadership & Management
Automotive
Engineering
Software
Recruiting & HR
Retail
Sales
Services
Science
Small Business & Entrepreneurship
Food
Environment
Economy & Finance
Data & Analytics
Investor Relations
Sports
Spiritual
News & Politics
Travel
Self Improvement
Real Estate
Entertainment & Humor
Health & Medicine
Devices & Hardware
Lifestyle
Change Language
Language
English
Español
Português
Français
Deutsche
Cancel
Save
Submit search
EN
Uploaded by
Tech Summit 2016
PDF, PPTX
2,274 views
Sec007 条件付きアクセス
条件付きアクセスを徹底理解 - Azure Active Directory で実現する場所とデバイスの“条件付きアクセス制御”-
Technology
◦
Read more
3
Save
Share
Embed
Download
Download as PDF, PPTX
1
/ 48
2
/ 48
3
/ 48
4
/ 48
5
/ 48
6
/ 48
7
/ 48
8
/ 48
9
/ 48
10
/ 48
11
/ 48
12
/ 48
13
/ 48
14
/ 48
15
/ 48
16
/ 48
17
/ 48
18
/ 48
19
/ 48
20
/ 48
21
/ 48
22
/ 48
23
/ 48
24
/ 48
25
/ 48
26
/ 48
27
/ 48
28
/ 48
29
/ 48
30
/ 48
31
/ 48
32
/ 48
33
/ 48
34
/ 48
35
/ 48
36
/ 48
37
/ 48
38
/ 48
39
/ 48
40
/ 48
41
/ 48
42
/ 48
43
/ 48
44
/ 48
45
/ 48
46
/ 48
47
/ 48
48
/ 48
More Related Content
PPTX
Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説
by
Yusuke Kodama
PPTX
Azure active directory によるデバイス管理の種類とトラブルシュート事例について
by
Shinya Yamaguchi
PDF
第34回Office 365勉強会 : Microsoftサポート活用術 ~ Microsoft Azureを中心に ~
by
Genki WATANABE
PDF
GoodBye AD FS - Azure Active Directory Only の認証方式へ切り替えよう!
by
Yusuke Kodama
PDF
失敗しない条件付きアクセスの実装
by
Suguru Kunii
PDF
Azure Network 概要
by
Takeshi Fukuhara
PDF
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)
by
Genki WATANABE
PDF
VPN・証明書はもう不要? Azure ADによるデバイス認証 at Tech Summit 2018
by
Shinichiro Kosugi
Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説
by
Yusuke Kodama
Azure active directory によるデバイス管理の種類とトラブルシュート事例について
by
Shinya Yamaguchi
第34回Office 365勉強会 : Microsoftサポート活用術 ~ Microsoft Azureを中心に ~
by
Genki WATANABE
GoodBye AD FS - Azure Active Directory Only の認証方式へ切り替えよう!
by
Yusuke Kodama
失敗しない条件付きアクセスの実装
by
Suguru Kunii
Azure Network 概要
by
Takeshi Fukuhara
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)
by
Genki WATANABE
VPN・証明書はもう不要? Azure ADによるデバイス認証 at Tech Summit 2018
by
Shinichiro Kosugi
What's hot
PPTX
IntuneとWSUSを使ってWindows Updateをやってみる。
by
shotayamamura1
PDF
3分でわかるAzureでのService Principal
by
Toru Makabe
PDF
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
by
Minoru Naito
PPTX
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
by
ShuheiUda
PDF
Oracle Cloud Infrastructure:2021年6月度サービス・アップデート
by
オラクルエンジニア通信
PDF
Intuneによるパッチ管理
by
Suguru Kunii
PPTX
詳説!Azure AD 条件付きアクセス - 動作の仕組みを理解する編
by
Yusuke Kodama
PDF
Office 365 勉強会「いまさらきけない? SharePoint の基礎のキソ」
by
Kazuhiko Nakamura
PDF
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 共有 PC モード
by
TAKUYA OHTA
PDF
IT エンジニアのための 流し読み Microsoft 365 - 入門!Microsoft Defender for Endpoint クロスプラットフ...
by
TAKUYA OHTA
PDF
Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法
by
Takeshi Fukuhara
PDF
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
by
Hirofumi Ota
PPTX
Azure ADアプリケーションを使用した認証のあれやこれ
by
DevTakas
PDF
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 入門!System Center Configration Manager
by
TAKUYA OHTA
PPTX
Azure AD による Web API の 保護
by
junichi anno
PDF
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Microsoft の更新プログラム管理インフラ比較 ~ WU / WSUS / SCCM ...
by
TAKUYA OHTA
PDF
【第1回EMS勉強会】Autopilot設計時のポイント
by
yokimura
PDF
MS Interact 2019 - Azureサービスで実現するセキュリティ全体像
by
Ai Hayakawa
PPTX
Microsoft 365 グループ 生まれた経緯とそのコントロール MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022
by
mokudai masayuki
PPTX
CISベンチマークに対応したiOSのIntune管理
by
Kenta Osuka
IntuneとWSUSを使ってWindows Updateをやってみる。
by
shotayamamura1
3分でわかるAzureでのService Principal
by
Toru Makabe
一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座
by
Minoru Naito
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
by
ShuheiUda
Oracle Cloud Infrastructure:2021年6月度サービス・アップデート
by
オラクルエンジニア通信
Intuneによるパッチ管理
by
Suguru Kunii
詳説!Azure AD 条件付きアクセス - 動作の仕組みを理解する編
by
Yusuke Kodama
Office 365 勉強会「いまさらきけない? SharePoint の基礎のキソ」
by
Kazuhiko Nakamura
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 共有 PC モード
by
TAKUYA OHTA
IT エンジニアのための 流し読み Microsoft 365 - 入門!Microsoft Defender for Endpoint クロスプラットフ...
by
TAKUYA OHTA
Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法
by
Takeshi Fukuhara
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
by
Hirofumi Ota
Azure ADアプリケーションを使用した認証のあれやこれ
by
DevTakas
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 入門!System Center Configration Manager
by
TAKUYA OHTA
Azure AD による Web API の 保護
by
junichi anno
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Microsoft の更新プログラム管理インフラ比較 ~ WU / WSUS / SCCM ...
by
TAKUYA OHTA
【第1回EMS勉強会】Autopilot設計時のポイント
by
yokimura
MS Interact 2019 - Azureサービスで実現するセキュリティ全体像
by
Ai Hayakawa
Microsoft 365 グループ 生まれた経緯とそのコントロール MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022
by
mokudai masayuki
CISベンチマークに対応したiOSのIntune管理
by
Kenta Osuka
Similar to Sec007 条件付きアクセス
PDF
[SC04] あなたのサービスを "ID" で守る! Azure Active Directory の条件付きアクセスの基礎と実装
by
de:code 2017
PDF
Sec006 世界の事例から学
by
Tech Summit 2016
PPTX
世界の事例から学ぶ「モビリティ」と「セキュリティ」のあるべき姿
by
T.R. Nishi
PPTX
モダンアクセスコントロール実現に向けた戦略策定方法
by
Yusuke Kodama
PDF
Cld013 一体どこまででき
by
Tech Summit 2016
PPTX
Cld013 一体どこまででき
by
Tech Summit 2016
PDF
Sec001 その office_365_の使い方で
by
Tech Summit 2016
PDF
Sec004 cloud first、_mobile_first_におけるid
by
Tech Summit 2016
PPTX
Azure AD の新しいデバイス管理パターンを理解しよう
by
Yusuke Kodama
PDF
Cld016 windows 10_と_windows_server_2016_で何が変
by
Tech Summit 2016
PPTX
Cld016 windows 10_と_windows_server_2016_で何が変
by
Tech Summit 2016
PPTX
Azure Active Directory 利用開始への第一歩
by
Yusuke Kodama
PDF
Azure ADとWindows 10によるドメイン環境の拡張
by
Naohiro Fujie
PPTX
IP ベースのアクセス制御から脱却してよりセキュアな環境を構築しよう
by
Yusuke Kodama
PDF
[Japan Tech summit 2017] SEC 010
by
Microsoft Tech Summit 2017
PDF
20171011_ID-based Securityにおける中核サービスとしてのAzure Active Directory
by
ID-Based Security イニシアティブ
PDF
Sec012 windows 10_があなたの情報
by
Tech Summit 2016
PDF
20 分で理解する Azure Active Directory 最新アップデートと利活用シナリオ
by
Yusuke Kodama
PDF
Sec009 これがハイブリッ
by
Tech Summit 2016
PDF
Vdi を より使いやすいインフラにするためのセキュリティ設計
by
junichi anno
[SC04] あなたのサービスを "ID" で守る! Azure Active Directory の条件付きアクセスの基礎と実装
by
de:code 2017
Sec006 世界の事例から学
by
Tech Summit 2016
世界の事例から学ぶ「モビリティ」と「セキュリティ」のあるべき姿
by
T.R. Nishi
モダンアクセスコントロール実現に向けた戦略策定方法
by
Yusuke Kodama
Cld013 一体どこまででき
by
Tech Summit 2016
Cld013 一体どこまででき
by
Tech Summit 2016
Sec001 その office_365_の使い方で
by
Tech Summit 2016
Sec004 cloud first、_mobile_first_におけるid
by
Tech Summit 2016
Azure AD の新しいデバイス管理パターンを理解しよう
by
Yusuke Kodama
Cld016 windows 10_と_windows_server_2016_で何が変
by
Tech Summit 2016
Cld016 windows 10_と_windows_server_2016_で何が変
by
Tech Summit 2016
Azure Active Directory 利用開始への第一歩
by
Yusuke Kodama
Azure ADとWindows 10によるドメイン環境の拡張
by
Naohiro Fujie
IP ベースのアクセス制御から脱却してよりセキュアな環境を構築しよう
by
Yusuke Kodama
[Japan Tech summit 2017] SEC 010
by
Microsoft Tech Summit 2017
20171011_ID-based Securityにおける中核サービスとしてのAzure Active Directory
by
ID-Based Security イニシアティブ
Sec012 windows 10_があなたの情報
by
Tech Summit 2016
20 分で理解する Azure Active Directory 最新アップデートと利活用シナリオ
by
Yusuke Kodama
Sec009 これがハイブリッ
by
Tech Summit 2016
Vdi を より使いやすいインフラにするためのセキュリティ設計
by
junichi anno
More from Tech Summit 2016
DOCX
Microsoft tech summit_稟議書テンプレート
by
Tech Summit 2016
PDF
Prd001 イノベーションを生み出す組織へ!
by
Tech Summit 2016
PDF
他社資格保有者割引
by
Tech Summit 2016
PDF
Tech summitの歩き方 開発者編
by
Tech Summit 2016
PDF
Tech summitの歩き方 データ分
by
Tech Summit 2016
PDF
Tech summitの歩き方 セキュリ
by
Tech Summit 2016
PDF
Tech summitの歩き方 クライア
by
Tech Summit 2016
PDF
Tech summitの歩き方 dev-ops編
by
Tech Summit 2016
PDF
Tech summitの歩き方 azure編
by
Tech Summit 2016
PDF
Spl006 mixed reality_の世界へようこ
by
Tech Summit 2016
PDF
Spl002 microsoft azure_の安全性と法的
by
Tech Summit 2016
PDF
Spl001 経営に効くitプロの
by
Tech Summit 2016
PDF
Snr007 red hat_×_azure_で開発と運用
by
Tech Summit 2016
PDF
Snr006 ソフトバンクが考
by
Tech Summit 2016
PDF
Snr005 レノボだから実現
by
Tech Summit 2016
PDF
Snr004 windows server_2016とnvdimmで異次元の
by
Tech Summit 2016
PDF
Snr003 次世代型 crm_環境の構
by
Tech Summit 2016
PDF
Snr002 もうvdiだけではない
by
Tech Summit 2016
PDF
Snr001 azure iaa_s_応用編~実務で
by
Tech Summit 2016
PDF
Sec020 アイデンティティ
by
Tech Summit 2016
Microsoft tech summit_稟議書テンプレート
by
Tech Summit 2016
Prd001 イノベーションを生み出す組織へ!
by
Tech Summit 2016
他社資格保有者割引
by
Tech Summit 2016
Tech summitの歩き方 開発者編
by
Tech Summit 2016
Tech summitの歩き方 データ分
by
Tech Summit 2016
Tech summitの歩き方 セキュリ
by
Tech Summit 2016
Tech summitの歩き方 クライア
by
Tech Summit 2016
Tech summitの歩き方 dev-ops編
by
Tech Summit 2016
Tech summitの歩き方 azure編
by
Tech Summit 2016
Spl006 mixed reality_の世界へようこ
by
Tech Summit 2016
Spl002 microsoft azure_の安全性と法的
by
Tech Summit 2016
Spl001 経営に効くitプロの
by
Tech Summit 2016
Snr007 red hat_×_azure_で開発と運用
by
Tech Summit 2016
Snr006 ソフトバンクが考
by
Tech Summit 2016
Snr005 レノボだから実現
by
Tech Summit 2016
Snr004 windows server_2016とnvdimmで異次元の
by
Tech Summit 2016
Snr003 次世代型 crm_環境の構
by
Tech Summit 2016
Snr002 もうvdiだけではない
by
Tech Summit 2016
Snr001 azure iaa_s_応用編~実務で
by
Tech Summit 2016
Sec020 アイデンティティ
by
Tech Summit 2016
Recently uploaded
PDF
歴史好きのスクラム話 JBUG名古屋#5 AI時代のデータドリブンなプロジェクト管理
by
Tatsuya Naiki
PDF
論文紹介: "Locality-Aware Zero-Shot Human-Object Interaction Detection" "Disentan...
by
Toru Tamaki
PDF
手軽に広範囲でプライバシーを守りながら人数カウントできる ~ LoRaWAN AI人流カウンター PF52 日本語カタログ
by
CRI Japan, Inc.
PDF
ReflecTrace: Hover Interface using Corneal Reflection Images Captured by Smar...
by
sugiuralab
PDF
How We Operated Ticket-Driven Development in JIRA.pdf
by
akipii ogaoga
PDF
論文紹介:"MM-Tracker: Motion Mamba for UAV-platform Multiple Object Tracking", "M...
by
Toru Tamaki
PDF
論文紹介:Simultaneous Detection and Interaction Reasoning for Object-Centric Acti...
by
Toru Tamaki
PDF
論文紹介:"Reflexion: language agents with verbal reinforcement learning", "MA-LMM...
by
Toru Tamaki
歴史好きのスクラム話 JBUG名古屋#5 AI時代のデータドリブンなプロジェクト管理
by
Tatsuya Naiki
論文紹介: "Locality-Aware Zero-Shot Human-Object Interaction Detection" "Disentan...
by
Toru Tamaki
手軽に広範囲でプライバシーを守りながら人数カウントできる ~ LoRaWAN AI人流カウンター PF52 日本語カタログ
by
CRI Japan, Inc.
ReflecTrace: Hover Interface using Corneal Reflection Images Captured by Smar...
by
sugiuralab
How We Operated Ticket-Driven Development in JIRA.pdf
by
akipii ogaoga
論文紹介:"MM-Tracker: Motion Mamba for UAV-platform Multiple Object Tracking", "M...
by
Toru Tamaki
論文紹介:Simultaneous Detection and Interaction Reasoning for Object-Centric Acti...
by
Toru Tamaki
論文紹介:"Reflexion: language agents with verbal reinforcement learning", "MA-LMM...
by
Toru Tamaki
Sec007 条件付きアクセス
1.
Session ID:SEC007 本情報の内容(添付文書、リンク先などを含む)は、Microsoft Tech
Summit 開催日(2016年11月1-2日)時点のものであり、予告なく変更される場合があります。
2.
条件付きアクセスの全容と その具体的な動作をご理解いただく セッション終了後には、 社内外へ条件付きアクセスの導入を ご検討・ご提案できるようになっていただく
3.
Microsoft Tech Summit
4.
オンプレミス時代の 保護対象 人(ID) デバイス データ・アプリ Windows
PC (95%) AD (95%)
5.
人(ID) デバイス データ・アプリ Windows
PC (95%) AD (95%) Exchange Online SharePoint Online Yammer Groups
6.
人(ID) デバイス データ・アプリ Windows
PC (95%) AD (95%) Exchange Online SharePoint Online Yammer Groups
7.
人(ID) デバイス データ・アプリ Windows
PC (95%) AD (95%) Exchange Online SharePoint Online Yammer Groups ID の不正利用からの保護 安全なデバイスからのアクセス クラウド時代の 保護対象
8.
ここで、条件付きアクセスの出番です
9.
Microsoft Tech Summit
10.
アプリ アプリ毎のルール クライアントの種類 (Web, Rich, mobile) クラウド、 オンプレミスの アプリケーション ユーザーID グループメンバーシップ デバイス ドメイン参加 Compliance
Policy 準拠 プラットフォームの種類 (Windows, iOS, Android) 場所 IP アドレスの範囲 MFAの強制 許可 ブロック リスク セッション リスク IDリスク
11.
アプリ アプリ毎のルール クライアントの種類 (Web, Rich, mobile) クラウド、 オンプレミスの アプリケーション ユーザーID グループメンバーシップ デバイス ドメイン参加 Compliance
Policy 準拠 プラットフォームの種類 (Windows, iOS, Android) 場所 IP アドレスの範囲 MFAの強制 許可 ブロック リスク セッション リスク IDリスク
12.
アプリ アプリ毎のルール クライアントの種類 (Web, Rich, mobile) クラウド、 オンプレミスの アプリケーション ユーザーID グループメンバーシップ デバイス ドメイン参加 Compliance
Policy 準拠 プラットフォームの種類 (Windows, iOS, Android) 場所 IP アドレスの範囲 MFAの強制 許可 ブロック リスク セッション リスク IDリスク
13.
アプリ アプリ毎のルール クライアントの種類 (Web, Rich, mobile) クラウド、 オンプレミスの アプリケーション ユーザーID グループメンバーシップ デバイス ドメイン参加 Compliance
Policy 準拠 プラットフォームの種類 (Windows, iOS, Android) 場所 IP アドレスの範囲 MFAの強制 許可 ブロック リスク セッション リスク IDリスク
15.
Microsoft Tech Summit ロケーション
ベース アクセスルール
17.
Yammer Exchange 多要素認証:必要 アクセス元は? 多要素認証:不要 多要素認証:不要
18.
Microsoft Tech Summit ID
の不正利用からの保護(MFA)
19.
ID の不正利用からの保護 Azure Multi-Factor
Authentication (Azure MFA) ユーザーが 知ってる 情報 ユーザーが 持っている もの ログイン
20.
ID の不正利用からの保護 モバイルアプリ 通話
ショート メッセージ 承認しますか? 1 4 5 6 7 6
21.
ユーザーへのメリット • 過度なパスワード要件を求めら れず、ある程度覚えやすいパス ワードが利用可能 管理者へのメリット • 多要素認証専用の機器(トーク ン等)の管理が不要 •
SaaS, 社内 Web アプリにも 利用可能 セキュリティ上のメリット • ID 流出による不正アクセス防止 1. サイン イン試行 Azure AD 2. 多要素認 証の要求 3. サイン イン成功 PIN: **** https://azure.microsoft.com/ja-jp/documentation/articles/multi-factor-authentication/
22.
Microsoft Tech Summit
23.
Microsoft Tech Summit 安全なデバイスからのみアクセス
24.
CompliantDomain Joined Azure AD ステータス書き込み オブジェクト登録 管理されていないデバイス オンプレ
AD 下記のいずれかのデバイスを許可 ① Intune で管理されポリシーが適用されたモバイル デバイス ② ドメインに参加した Windows PC デバイス管理製品(Microsoft Intune)に デバイス登録・ポリシー適用されているデバイスからの み SaaS アプリへの接続を許可する機能
26.
iOS 標準メール利用時 iOS
One Drive アプリ利用時 iOS Word アプリ利用時
27.
デバイス 登録の有無(SharePoint Online)
28.
デバイス 登録の有無(Exchange Online)
29.
VPNデバイス 管理外 パスコード ロックなし デバイスを紛失 しちゃった!
30.
デバイスが登録(管理)されている状態とは ポ リ シ ー ポ リ シ ー 紛失対策
31.
管理対象アプリ 個人用アプリ個人用アプリ (Personal Apps) 管理対象の企業アプリ (Managed Apps
with Corporate Account) Mobile Application Management (MAM) とは 管理対象のアプリからの情報漏えい防止機能 - アプリ起動時の認証 - データ共有(転送)の制御 - データ保存の制御 - コピー&ペーストの制御 Outlook 起動時の PIN 要求 添付ファイル利用時の 保存の制御 メール本文の Link を Managed Browser から起動
33.
デバイスが登録(管理)されている状態とは ポ リ シ ー ポ リ シ ー 紛失対策 情報漏えい対策 デバイスが登録(管理)されている状態とは
34.
アプリ アプリ毎のルール クライアントの種類 (Web, Rich, mobile) クラウド、 オンプレミスの アプリケーション ユーザーID グループメンバーシップ デバイス ドメイン参加 Compliance
Policy 準拠 プラットフォームの種類 (Windows, iOS, Android) 場所 IP アドレスの範囲 MFAの強制 許可 ブロック リスク セッション リスク IDリスク Office 365 やオンプレ社内 Web を含む SaaS に対して ロケーション・デバイスの状態に応じたアクセス制御が可能 ID の不正利用 紛失 情報漏えい
35.
Microsoft Tech Summit
36.
Azure AD Browser Unified enrollment Device
object - Device ID - isManaged - MDMStatus Webサイトへのア クセスが検疫され、 デバイスの登録が 促される Office 365 Email service Intune 4 Register device in Azure AD 1 AAD => WorkPlace Join Intune => デバイス登録 3 Enroll into Intune 4 デバイスの管理と、 ポリシーの適用 5 8 Exchange から データを取得 Intuneへ リダイレクト 2ブラウザを利用して Exchange へ接続 7 6 条件付きアクセスの仕組み(ブラウザの例) サインイン用の クッキーを発行 条件付きアクセスはどこで機能しているのか?
37.
• ADAL または
WAM API を使用するアプリケーション https://azure.microsoft.com/ja-jp/documentation/articles/active-directory-conditional-access/ https://azure.microsoft.com/ja-jp/documentation/articles/active-directory-conditional-access-device-remediation/ https://azure.microsoft.com/ja-jp/documentation/articles/active-directory-conditional-access-policy-connected-applications/
38.
• ADAL または
WAM API を使用するアプリケーション https://azure.microsoft.com/ja-jp/documentation/articles/active-directory-conditional-access/ https://azure.microsoft.com/ja-jp/documentation/articles/active-directory-conditional-access-automatic-device-registration-setup/ https://azure.microsoft.com/ja-jp/documentation/articles/active-directory-conditional-access-policy-connected-applications/ • ADAL 非サポート
39.
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/mt710548.aspx SAML 2.0 WS-Federation OpenID Connect OAuth
2.0 Office 365 Email service SharePoint (API) service
40.
Azure AD Browser Unified enrollment Device
object - Device ID - isManaged - MDMStatus Webサイトへのア クセスが検疫され、 デバイスの登録が 促される Office 365 Email service Intune 4 Register device in Azure AD 1 AAD => WorkPlace Join Intune => デバイス録 3 Enroll into Intune 4 デバイスの管理と、 ポリシーの適用 5 8 Exchange から データを取得 Intuneへ リダイレクト 2 7 6 条件付きアクセスの仕組み(ADAL 非対応の例) サインイン用の クッキーを発行 Office 2010 POP/IMAP SharePoint (API) service 1 ユーザーID/パス ワードを利用し て認証 データを取得 2 データを取得 2 認証がAzure ADに来ないため 条件が適用できない
41.
Office 365 Email service ADAL 非対応アプリの対策 Office
2010 POP/IMAP SharePoint (API) service https://aka.ms/sec007adfs AD FS Claim Rule
42.
Microsoft Tech Summit
43.
• モバイル アプリ単位のアクセス制御 •
Intune MAM アプリのみアクセスを許可 • Exchange Online • Outlook for iOS, Android • ブラウザアクセスは計画中 • SharePoint Online • 計画中 MAM Policy 適用 Native/3rd Party Mail app Outlook for iOS, Android Exchange Online Azure Active Directory
44.
• Lookout Mobile
Threat Protection • モバイル デバイス( iOS, Android ) リスク ベース • 中間者攻撃 • マルウェア感染 • Cisco ISE • Network Access control ( Wi-Fi, VPN ) との連携 • Citrix NetScaler • VPN ソリューションとの連携
45.
LOOKOUT MTP CONSOLE INTUNE
CONSOLE ALERT MALWARE DETECTED MALWARE DETECTED CONDITIONAL ACCESS CONDITIONAL ACCESS STOP EMAIL ACCESS LOCK MANAGED APPS Lookout Mobile Threat Protection 連携
46.
ALERTCONDITIONAL ACCESS LOOKOUT MTP CONSOLE INTUNE
CONSOLE MALWARE DETECTED MALWARE DETECTED CONDITIONAL ACCESS STOP EMAIL ACCESS LOCK MANAGED APPS USER REMEDIATIONCONDITIONAL ACCESS THREAT REMEDIATED THREAT REMEDIATED Lookout Mobile Threat Protection 連携
47.
アプリ アプリ毎のルール クライアントの種類 (Web, Rich, mobile) クラウド、 オンプレミスの アプリケーション ユーザーID グループメンバーシップ デバイス ドメイン参加 Compliance
Policy 準拠 プラットフォームの種類 (Windows, iOS, Android) 場所 IP アドレスの範囲 MFAの強制 許可 ブロック リスク セッション リスク IDリスク Office 365 やオンプレ社内 Web を含む SaaS に対して ロケーション・デバイスの状態に応じたアクセス制御が可能 ID の不正利用 紛失 情報漏えい
Download