6/21(火) 15:00~
バックアップ容量の最適化、
ストレージ節約や拡張方法を解説!
【配信! 情報局】
株式会社クライム
• お問い合わせ
東京:03-3660-9336
大阪:06-6147-8201
https://www.climb.co.jp/soft/contact/contact.php
• 主な事業内容
ソフトウェアの販売とサポート
データ保護、活用に強み
Veeamによるデータ保護
バックアップ
NAS/CIFS/NFS
Windows/Linux
重複排除アプライアンス
リポジトリ
(保存先)
よくあるご質問
• 世代管理の仕組みって?
• 思っていた通りにバックアップデータが保持されない
• 空き容量が少なくなってきたので、不要なデータを削除したい
• 保存先をリプレイスしたいけど、どうやるの?
【配信!Veeam情報局】バックアップ容量の最適化、ストレージ節約や拡張方法を解説!
Veeamが提供するバックアップモード
•永久増分バックアップ
•増分+合成フルバックアップ
•逆増分バックアップ
Veeamが提供するバックアップモード
•永久増分バックアップ
•増分+合成フルバックアップ
•逆増分バックアップ
永久増分バックアップについて
• 常にフルバックアップファイルは1つ
• 最も古い世代の増分バックアップを毎回フルに合成
推奨 非推奨
キャッシュRAIDコントローラを持ち、大
きなストライプサイズを使用しているリ
ポジトリ
ソフトウェアRAIDに依存し、HDDのみに
限定された小規模なNAS
変更量の少ないVM、特に毎日の変更量
は少ないが、サイズの大きいVMなど
SMBまたはNFSで接続された重複排除ス
トレージ
毎日、大量の変更があるVM
ただし合成処理中は運用ストレージへの
負荷はないため、許容可能であれば可
永久増分バックアップの動作
• 初回にフルバックアップファイル(.vbk)を作成
• 以降は増分バックアップファイル(.vib)のみを作成
フル
増分 増分
5/1 5/2 5/3
保持世代数:3
永久増分バックアップの動作
フル
増分 増分
5/1 5/2 5/3
増分
5/4
• 初回にフルバックアップファイル(.vbk)を作成
• 以降は増分バックアップファイル(.vib)のみを作成
• 指定した世代に達した場合、最も古い増分がフルへマージ
保持世代数:3
永久増分バックアップの動作
フル
増分 増分
5/1 5/2 5/3
増分
5/4
• 初回にフルバックアップファイル(.vbk)を作成
• 以降は増分バックアップファイル(.vib)のみを作成
• 指定した世代に達した場合、最も古い増分がフルへマージ
保持世代数:3
永久増分バックアップの動作
フル
増分 増分
5/2 5/2 5/3
増分
5/4
• 初回にフルバックアップファイル(.vbk)を作成
• 以降は増分バックアップファイル(.vib)のみを作成
• 指定した世代に達した場合、最も古い増分がフルへマージ
• マージされたリストアポイントは削除
保持世代数:3
永久増分バックアップの動作
フル
増分 増分
5/2 5/3 5/4
• 初回にフルバックアップファイル(.vbk)を作成
• 以降は増分バックアップファイル(.vib)のみを作成
• 指定した世代に達した場合、最も古い増分がフルへマージ
• マージされたリストアポイントは削除
フルバックアップは
1つのみ保持される
保持世代数:3
永久増分バックアップ:設定個所
Veeamが提供するバックアップモード
•永久増分バックアップ
•増分+合成フルバックアップ
•逆増分バックアップ
増分+合成フルバックアップについて
• 定期的に既存のフルバックアップと増分バックアップを
合成し、新しいフルバックアップを作成
• 複数フルバックアップファイルが確保できるだけの
ストレージスぺースが必要
推奨 非推奨
キャッシュRAIDコントローラを持ち、大きなストラ
イプサイズを使用しているレポジトリ
ソフトウェアRAIDに依存し、HDDのみに限定された
小規模なNAS
合成処理のオフロードをサポートする重複排除スト
レージ
※HP StoreOnce CatalystとEMC Data Domain DDBoost、
ExaGridなど
SMBまたはNFSで接続された重複排除ストレージ
ファイルシステムがReFSやXFSなどのブロックク
ローニングを利用できるディスク
増分+合成フルバックアップの動作
フル
増分 増分
5/1 5/2 5/3
• 初回にフルバックアップファイル(.vbk)を作成
• 増分バックアップファイル(.vib)を生成
増分+合成フルバックアップの動作
フル
増分 増分
5/1 5/2 5/3
増分
5/4
• 初回にフルバックアップファイル(.vbk)を作成
• 増分バックアップファイル(.vib)を生成
• Create synthetic full backups periodicallyで指定された曜日に
既存のバックアップチェーンのデータブロックを使用し、
新しいフルバックアップファイル(.vbk)を作成
増分+合成フルバックアップの動作
フル
増分 増分
5/1 5/2 5/3
増分
5/4
フル
5/4
• 初回にフルバックアップファイル(.vbk)を作成
• 増分バックアップファイル(.vib)を生成
• Create synthetic full backups periodicallyで指定された曜日に
既存のバックアップチェーンのデータブロックを使用し、
新しいフルバックアップファイル(.vbk)を作成
増分+合成フルバックアップの動作
フル
増分 増分
5/1 5/2 5/3
増分
5/4
フル
5/4
• 初回にフルバックアップファイル(.vbk)を作成
• 増分バックアップファイル(.vib)を生成
• Create synthetic full backups periodicallyで指定された曜日に
既存のバックアップチェーンのデータブロックを使用し、
新しいフルバックアップファイル(.vbk)を作成
• 同セッションで作成された増分ファイルを削除
増分+合成フルバックアップの動作
フル
増分 増分
5/1 5/2 5/3 5/4
フル
• 初回にフルバックアップファイル(.vbk)を作成
• 増分バックアップファイル(.vib)を生成
• Create synthetic full backups periodicallyで指定された曜日に
既存のバックアップチェーンのデータブロックを使用し、
新しいフルバックアップファイル(.vbk)を作成
• 同セッションで作成された増分ファイルを削除
フルバックアップが
複数保持される
増分+合成フルバックアップ:設定個所
Veeamが提供するバックアップモード
•永久増分バックアップ
•増分+合成フルバックアップ
•逆増分バックアップ
逆増分バックアップについて
• 常にフルバックアップファイルは1つ
• 最新の世代が常にフルになるように毎回合成
⇒最新世代へのリストアにメリット
推奨 非推奨
キャッシュRAIDコントローラを持ち、大
きなストライプサイズを使用しているリ
ポジトリ
ソフトウェアRAIDに依存し、HDDのみに
限定された小規模なNAS
変更量の少ないVM、特に毎日の変更量は
少ないが、サイズの大きいVMなど
SMBまたはNFSで接続された重複排除スト
レージ
毎日、大量の変更があるVM。変更ブロッ
ク読み取りと合成処理が同時に行われる
ため保存先がボトルネックとなり、ス
ナップショット保持時間が延びる可能性
があります。
逆増分バックアップの動作
• 初回にフルバックアップファイル(.vbk)を作成
フル
5/1
保持世代数:3
逆増分バックアップの動作
• 初回にフルバックアップファイル(.vbk)を作成
• 次回セッション(5/2)にて、ソースVMの変更ブロックを
フルバックアップファイルに直接マージ
フル
5/1
5/2の変更ブロック
保持世代数:3
逆増分バックアップの動作
• 5/1の地点へリストアするのに必要なデータブロックを、
逆増分バックアップファイル(.vrb)として生成
フル
5/1
逆増分
5/2 ※フルバックアップファイルが、5/2の地点となる
保持世代数:3
逆増分バックアップの動作
• 指定した世代に達した場合、最も古い逆増分バックアップファ
イルが削除される
フル
5/3
逆増分
5/4
逆増分
逆増分
5/2
5/1
フルバックアップは
1つのみ保持される
保持世代数:3
逆増分バックアップ:設定個所
アクティブフルバックアップオプション
• フルバックアップファイルの再作成
⇒Veeamとのストレージ連携機能を持たない
重複排除ストレージ利用時に推奨
• 合成フルとの違い
◆合成フル:
既存バックアップファイルを合成
⇒ ソースへの負荷なし
⇒ リポジトリのI/Oのみ
◆アクティブフル:
ソースからデータ再取得
⇒ ソースへのスナップショット負荷考慮
⇒ リポジトリへのシーケンシャルな書き込みのみ
【配信!Veeam情報局】バックアップ容量の最適化、ストレージ節約や拡張方法を解説!
バックアップモードの変更について
• 変更操作後、すぐに既存バックアップ
チェーンに変更はない
• 次回バックアップ実行から、変更後の
バックアップモードで動作
増分 => 逆増分バックアップモードへの変更
フル
増分 増分
フル
増分 増分
フル
変更後の最初のバックアップでは、
フルバックアップファイルが生成
変
更
前
変
更
後
増分 => 逆増分バックアップモードへの変更
フル
増分 増分
フル
増分 増分
フル
次回バックアップセッションにて、
逆増分バックアップファイル生成
逆増分
変
更
前
変
更
後
増分 => 逆増分バックアップモードへの変更
フル
増分 増分
フル
増分 増分
指定された世代数確保の後、
旧増分バックアップモードで作成された
バックアップファイルが削除
例:3世代保持
逆増分
逆増分
フル
変
更
前
変
更
後
逆増分 => 増分バックアップモードへの変更
増分
変更後の最初のバックアップでは、
増分バックアップファイルが生成
変
更
前
変
更
後
逆増分
逆増分
フル
逆増分
逆増分
フル
逆増分 => 増分バックアップモードへの変更
増分
増分バックアップを取得するごとに、
逆増分バックアップファイルを削除
変
更
前
変
更
後
逆増分
逆増分
フル
逆増分
逆増分
フル
【配信!Veeam情報局】バックアップ容量の最適化、ストレージ節約や拡張方法を解説!
作成されるファイルの種類とサイズの目安
•メタデータファイル(.vbm)
•フルバックアップファイル (.vbk)
ソースVM/マシンの実使用量 * 0.4~0.6
•増分または逆増分ファイル(.vibまたは.vrb)
ソースVM/マシンの実使用量*0.4~0.6*変更量
Use per-VM backup filesによる違い
Use per-VM backup filesが無効な場合
• ジョブ単位で、フル、増分バックアップファイルを作成
VM1
VM2
VM1
VM2
VM1
VM2
リポジトリフォルダ
ジョブ設定
VM1 VM2
バックアップ
Use per-VM backup filesが有効な場合
• VMごとに、フルや増分バックアップファイルを作成
VM1
VM1 VM1
VM2
VM2 VM2
リポジトリフォルダ
ジョブ設定
VM1 VM2
バックアップ
Use per-VM backup filesについて
• 複数書き込みストリームが許可されたストレージ
有効化によってVMごとに個別の書き込みストリーム使用
パフォーマンス向上が期待
• Veeam側からのVM間のデータ重複排除は機能しなくなる
バック
アップ
VM1
VM2
バック
アップ
【配信!Veeam情報局】バックアップ容量の最適化、ストレージ節約や拡張方法を解説!
こんなケースはありませんか?
• バックアップ対象の一部VMの保護が不要になったため、
バックアップデータを削除したい
• 別ジョブにVMを移動するため、現在のジョブからはそのVMのみ
バックアップデータも含めて削除したい
バックアップ対象VMをジョブから消しても。。
• ジョブから削除されたVMのデータブロックは、
バックアップファイルに残り続ける
⇒不要なデータが存在する。。
VM1 VM2
VM3 VM4
バックアップファイル
不要になったVMのデータを消すには
• Backups > Diskにて対象バックアップを展開し、
その一部VMを右クリック、Delete from diskを実施
• Remove deleted items data after X daysを指定し、
下記条件を満たす
・最新のX日間、VMに成功したバックアップが存在しない
・最新のX日間、VMに破損したバックアップが存在しない
• リポジトリ設定によって注意点あり
不要になったVMのデータを消すには
※Use per-VM backup filesが有効な場合
• バックアップデータはVMやマシンごとに分かれているため、
シンプルに不要なVMデータが含まれたバックアップファイルが削除される
VM1
VM1 VM1
VM2
VM2 VM2
リポジトリフォルダ
• 削除対象となったVMデータのスペースは解放されず、
上書き可能な領域とマークされるのみ
⇒バックアップファイルのサイズは小さくならない
不要になったVMのデータを消すには
※Use per-VM backup filesが無効な場合
VM1
上書き
可能
VM2
VM3 VM4
リポジトリフォルダ
1TB
100GB
100GB
100GB
バックアップファイル
不要になったVMのデータを消すには
※Use per-VM backup filesが無効な場合
• Defragment and compact full backup fileオプ
ションから、フルバックアップファイルを
最適化
⇒不要なデータブロックが削除される
※永久増分、逆増分のみ
• 合成フルバックアップは上記設定は不要
⇒合成フル時に不要なデータブロックは
除いて新しいフル作成
【配信!Veeam情報局】バックアップ容量の最適化、ストレージ節約や拡張方法を解説!
リポジトリのリプレイス
• 空き容量が少なくなってきた。。
• リポジトリ筐体をリプレイスしたい。。
リポジトリを変更しようとしても、エラーが出る
ジョブ作り直し?
フルバックアップ作り直し?
古いバックアップデータは利用できない?
リポジトリリプレイス、変更手順
•新しいリポジトリを登録
•旧リポジトリから新リポジトリへデータを移動
•新リポジトリをリスキャン
•バックアップジョブで新リポジトリを指定
•Map Backup機能を使用して紐づけ
新しいリポジトリを登録
• VeeamのBackup Infrastructureへ新しいリポジトリを登録
旧リポジトリから新リポジトリへデータを移動
旧リポジトリから新リポジトリへデータを移動
新リポジトリをリスキャン
バックアップジョブで新リポジトリを指定
Map Backup機能を使用して紐づけ
リプレイス先のフォルダにバックアップが生成
• ジョブの再作成、フルバックアップの取り直しなく、
既存のバックアップデータを活用しバックアップ継続可能
まとめ
•バックアップモードの違い
合成フル、アクティブフル設定に注意
•バックアップモードの変更
次回ジョブ実行時に調整される
•不要なVMデータをバックアップから削除
リポジトリ設定やバックアップモードに注意
•リポジトリのリプレイス操作
5つのステップで簡単引継ぎ
問合せ・クライム特典
• Veeam情報局とは?
https://www.climb.co.jp/veeam_portal/about
• Knowledge Base
• Veeamの機能についておよびベストプラクティス
• Veeamトラブルシュート
• クライム購入特典!
https://www.climb.co.jp/soft/veeam/support/
• クライムによる、日本語サポート 拠点:東京/大阪
• サイジングも含めたプレサポート対応や構築作業対応
• 独自オリジナルの日本語ドキュメント、手順書
• クライムのVeeam情報局 全ての閲覧権限付与
【配信! Veeam情報局】アーカイブ
https://www.climb.co.jp/soft/veeam/document/seminar.html

More Related Content

PDF
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
PPTX
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
PDF
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
PDF
はじめよう DynamoDB ハンズオン
PPTX
【Veeam基礎】簡単解説!バックアップ可能な環境や機能をご紹介
PPTX
本当は恐ろしい分散システムの話
PDF
PostgreSQL 15の新機能を徹底解説
PDF
Fluentdのお勧めシステム構成パターン
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
はじめよう DynamoDB ハンズオン
【Veeam基礎】簡単解説!バックアップ可能な環境や機能をご紹介
本当は恐ろしい分散システムの話
PostgreSQL 15の新機能を徹底解説
Fluentdのお勧めシステム構成パターン

What's hot (20)

PPTX
イベント・ソーシングを知る
PPT
Cassandraのしくみ データの読み書き編
PPTX
トランザクションの設計と進化
PPTX
MongoDBが遅いときの切り分け方法
PDF
単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介
PPTX
地理分散DBについて
PPTX
9/14にリリースされたばかりの新LTS版Java 17、ここ3年間のJavaの変化を知ろう!(Open Source Conference 2021 O...
PDF
20190806 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue
PDF
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
PPTX
え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理
PDF
Snowflake Architecture and Performance
PDF
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
PPTX
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PPTX
ぼくがAthenaで死ぬまで
PDF
AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora
PDF
[AKIBA.AWS] AWS Elemental MediaConvertから学ぶコーデック入門
PPTX
SQL Server 入門
PPTX
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化
PDF
AWSで実現するバックアップとディザスタリカバリ
PDF
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
イベント・ソーシングを知る
Cassandraのしくみ データの読み書き編
トランザクションの設計と進化
MongoDBが遅いときの切り分け方法
単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介
地理分散DBについて
9/14にリリースされたばかりの新LTS版Java 17、ここ3年間のJavaの変化を知ろう!(Open Source Conference 2021 O...
20190806 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理
Snowflake Architecture and Performance
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
ぼくがAthenaで死ぬまで
AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora
[AKIBA.AWS] AWS Elemental MediaConvertから学ぶコーデック入門
SQL Server 入門
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化
AWSで実現するバックアップとディザスタリカバリ
20190828 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora with PostgreSQL Compatib...
Ad

Similar to 【配信!Veeam情報局】バックアップ容量の最適化、ストレージ節約や拡張方法を解説! (14)

PDF
ホワイトペーパー「最適なバックアップインフラを構築するためのVeeam ONE活用方法」紹介版
PPTX
ファイルサーバを高速バックアップ!Veeam NASバックアップのここがスゴイ!
PPTX
Veeam v12新機能セミナー!クラウドへの直接バックアップ、多要素認証など便利機能をまるっと解説
PDF
Climb Forum 2019 Veeam v10最新情報とQoreStorのご紹介
PDF
Veeam v10 最新情報:海外視察レポート in チェコ~30を超える新機能をご紹介~
PPTX
クライムどこでもセミナー 6/6(木) VeeamON 2019 クライム海外視察レポート
PPTX
最新Veeam 11リリース!注目ポイントを30分でサクッと解説
PPTX
IBMビジネスパートナー合同フェア2019 『Veeamで簡単にクラウドへのバックアップ、リス トアことはじめ』
PDF
VMware/Hyper-V環境の運用お悩み解決!Veeamで高コスパにデータ保護×監視を!
PPTX
Veeam新機能 徹底解説 Part 6:マルチテナント環境でのバックアップ/リストアを楽々実現! ユーザによるセルフサービスな運用もVeeamで!
PPTX
物理・仮想・クラウド問わずバックアップ!Veeam Agentで高速・確実・シンプルに
PDF
AWS、Azure、GCPをVeeam最新版で更に活用!オンプレとの統合管理で柔軟なバックアップ・リストアを実現
PPTX
データ保護/災害対策DR 最先端情報:Veeam ON in ニューオリンズレポート
PPTX
パブリッククラウド(AWS/Azure)のバックアップもVeeamで決まり! Veeam最新プロダクトご紹介セミナー
ホワイトペーパー「最適なバックアップインフラを構築するためのVeeam ONE活用方法」紹介版
ファイルサーバを高速バックアップ!Veeam NASバックアップのここがスゴイ!
Veeam v12新機能セミナー!クラウドへの直接バックアップ、多要素認証など便利機能をまるっと解説
Climb Forum 2019 Veeam v10最新情報とQoreStorのご紹介
Veeam v10 最新情報:海外視察レポート in チェコ~30を超える新機能をご紹介~
クライムどこでもセミナー 6/6(木) VeeamON 2019 クライム海外視察レポート
最新Veeam 11リリース!注目ポイントを30分でサクッと解説
IBMビジネスパートナー合同フェア2019 『Veeamで簡単にクラウドへのバックアップ、リス トアことはじめ』
VMware/Hyper-V環境の運用お悩み解決!Veeamで高コスパにデータ保護×監視を!
Veeam新機能 徹底解説 Part 6:マルチテナント環境でのバックアップ/リストアを楽々実現! ユーザによるセルフサービスな運用もVeeamで!
物理・仮想・クラウド問わずバックアップ!Veeam Agentで高速・確実・シンプルに
AWS、Azure、GCPをVeeam最新版で更に活用!オンプレとの統合管理で柔軟なバックアップ・リストアを実現
データ保護/災害対策DR 最先端情報:Veeam ON in ニューオリンズレポート
パブリッククラウド(AWS/Azure)のバックアップもVeeamで決まり! Veeam最新プロダクトご紹介セミナー
Ad

More from 株式会社クライム (20)

PDF
How to migrate from VMware to Proxmox VE Cluster using Veeam
PDF
Kubernetes環境のバックアップとモビリティを手軽に実現する Veeam Kasten
PDF
Veeam社が提供するクラウドオブジェクトストレージ:Veeam Data Cloud Vault データシート
PDF
Protect HPE VM Essentials using Veeam Agents-a50012338enw.pdf
PDF
RFCによるSAPシステムからデータウェアハウス/BI/RDBMSへのデータレプリケーション
PDF
Wasabi:圧倒的低価格な新しい時代のAmazon S3互換クラウドストレージ
PDF
Gluesync: RDBMS ⇔ NoSQL/RDBS間でのリアルタイム同期ツール
PDF
ExaGrid:階層型・高性能・コスト効率の高いバックアップとランサムウェア対策を実現するストレージ
PDF
Climb Cloud Backup 365とClimb Cloud Backup Security
PDF
Veeam/Zertoなどのソフトウェア導入構築まで一貫を行う支援・おまかせパック
PDF
Veeam Backup for AWSは、不慮の削除、ランサムウェア、その他のデータ損失シナリオからの信頼性の高いリカバリのためのネイティブなポリシーベ...
PDF
Using StarWind Cloud VTL for AWS and Veeam
PDF
VeeamとExaGridの検証レポート(2023年 12月)ショートバージョン
PDF
StarWind Virtual Tape Library (VTL) for IBM i
PDF
StarWind Virtual SAN(VSAN)
PDF
N2WS Backup & Recovery:AWS・Azureマルチクラウド環境でのバックアップ/リカバリ/災害対策データ保護ソリューション:
PDF
株式会社 クライムが提供する各種ランサムウェア対策ソリューション集(Veeam, Blocky, Zerto 等)
PDF
Blocky for Veeam : それはWindowsだけでランサムウエア対策
PDF
ExaGrid と Veeamを 連携させるソリューション (クライムが提供する)
PDF
株式会社クライムが提供するVeeamに関する総合カタログ(Nutanix,RedHat, VMware,Hyper-V)
How to migrate from VMware to Proxmox VE Cluster using Veeam
Kubernetes環境のバックアップとモビリティを手軽に実現する Veeam Kasten
Veeam社が提供するクラウドオブジェクトストレージ:Veeam Data Cloud Vault データシート
Protect HPE VM Essentials using Veeam Agents-a50012338enw.pdf
RFCによるSAPシステムからデータウェアハウス/BI/RDBMSへのデータレプリケーション
Wasabi:圧倒的低価格な新しい時代のAmazon S3互換クラウドストレージ
Gluesync: RDBMS ⇔ NoSQL/RDBS間でのリアルタイム同期ツール
ExaGrid:階層型・高性能・コスト効率の高いバックアップとランサムウェア対策を実現するストレージ
Climb Cloud Backup 365とClimb Cloud Backup Security
Veeam/Zertoなどのソフトウェア導入構築まで一貫を行う支援・おまかせパック
Veeam Backup for AWSは、不慮の削除、ランサムウェア、その他のデータ損失シナリオからの信頼性の高いリカバリのためのネイティブなポリシーベ...
Using StarWind Cloud VTL for AWS and Veeam
VeeamとExaGridの検証レポート(2023年 12月)ショートバージョン
StarWind Virtual Tape Library (VTL) for IBM i
StarWind Virtual SAN(VSAN)
N2WS Backup & Recovery:AWS・Azureマルチクラウド環境でのバックアップ/リカバリ/災害対策データ保護ソリューション:
株式会社 クライムが提供する各種ランサムウェア対策ソリューション集(Veeam, Blocky, Zerto 等)
Blocky for Veeam : それはWindowsだけでランサムウエア対策
ExaGrid と Veeamを 連携させるソリューション (クライムが提供する)
株式会社クライムが提供するVeeamに関する総合カタログ(Nutanix,RedHat, VMware,Hyper-V)

Recently uploaded (7)

PDF
翔泳社 「C++ ゼロからはじめるプログラミング」対応 C++学習教材(三谷純)
PPTX
生成AIとモデルベース開発:実はとても相性が良いことを説明します。まあそうだろうなと思われる方はご覧ください。
PDF
ココロ分解帳|感情をやさしく分解し自分と他者を理解するためのモバイルノートアプリ
PDF
20250826_Devinで切り拓く沖縄ITの未来_AI駆動開発勉強会 沖縄支部 第2回
PDF
Working as an OSS Developer at Ruby Association Activity Report 2025
PDF
AIシステムのセキュリティ:脅威となりつつあるAIの現状と課題 [English] Security of AI Systems: The Current...
翔泳社 「C++ ゼロからはじめるプログラミング」対応 C++学習教材(三谷純)
生成AIとモデルベース開発:実はとても相性が良いことを説明します。まあそうだろうなと思われる方はご覧ください。
ココロ分解帳|感情をやさしく分解し自分と他者を理解するためのモバイルノートアプリ
20250826_Devinで切り拓く沖縄ITの未来_AI駆動開発勉強会 沖縄支部 第2回
Working as an OSS Developer at Ruby Association Activity Report 2025
AIシステムのセキュリティ:脅威となりつつあるAIの現状と課題 [English] Security of AI Systems: The Current...

【配信!Veeam情報局】バックアップ容量の最適化、ストレージ節約や拡張方法を解説!