SlideShare a Scribd company logo
WordPressで作る世界遺産サイト
TickleCode.
Yoshinori Kobayashi
1
WordPressもくもく勉強会 at コエド第4回 15.02.08
Youtube Data API を使って動画取得 編
生まれは 奈良県 です。
2
小林由憲(こばやしよしのり)
Twitter: @AsbyuKobayashi
ブログ: In Advance Only
アジェンダ
1.YouTubeとWordPress
2.デモサイトとYouTube APIの概要
3.WordPressへの実装
3
補足. TubePress Plugin での実装
4
1.YouTubeとWordPress
5
YouTube(ユーチューブ) の利用者
毎月 10 億人以上のユニーク ユーザー(訪問人数)
https://www.youtube.com/yt/press/ja/statistics.html
1 分あたり約 100 時間分の動画が、YouTube にアップロードされている。
統計情報
2006年10月からGoogleに買収される。
6
WordPress4.0 Benny から
Embedsコードの対応が追加された。
従来まではプラグインがなければ、
Youtube動画の埋め込みは簡単にできなかった・・・
WordPressでのYoutube動画コンテンツへの対応
Embedsコードは動画URLを投稿するとプレイヤーまで表示してくれる。
オプションでプレイヤーのサイズ変更もできる。
https://codex.wordpress.org/Embeds
WordPress Codex Embeds
YouTube以外にもたくさんの動画コンテンツに対応している。
7
投稿したいYouTube動画のURL
がわかっているときはEmbed
コードで対応できる。
でも、特定キーワードに合致
するYouTube動画を自動的に
掲載するには・・・
でも、不必要な動画を除外して、
よりキーワードに近い動画を掲
載するには・・・
8
2.デモサイトとYouTube APIの概要
9
デモで全体的にご説明。
http://www.world-ht.net/archives/worldheritage/mont-saint-michel
10
YouTube Data API
YouTube Player API
検索したい
キーワード
YouTube API でのキーワード検索から動画再生までの流れ
キーワードで検索
videoidを取得
videoidを指定
videoid
動画
11
3.WordPressへの実装
12
Step1.カスタムフィールド作成
カスタムフィールドで検索したいキーワードが指定できる場所を作る。
13
Step2.YouTube APIを使えるようにする。
https://developers.google.com/youtube/registering_an_application?hl=ja
プロジェクト作成後に、
[Google Developers Console]→[プロジェクトを選択]→[APIと認証] →[認証情報]
で APIキーを取得する。
プロジェクトを作成して API サービスを選択する
14
Step3.テーマファイルにYouTube Data APIと
YouTube Player API を組み込む
https://gist.github.com/YoshinoriKobayashi/4f9961bbe87db37865be
【WordPressテーマファイル用】キーワード検索でのYoutube Data API V3、YouTube Player API の使い方
Gistにサンプルソースをアップしています。
次のページから主要な箇所を説明していきます。
15
$en_name = get_field('youtube');
http://www.advancedcustomfields.com/resources/get_field/
Advanced Custom Fields の場合は、get_field() で取得
カスタムフィールドからの取得
投稿時のテキストをそのまま取得できる。
Documentation
16
http://codex.wordpress.org/Function_Reference/wp_remote_get
リクエストからの取得
Function Reference/wp remote get
https://codeiq.jp/magazine/2014/01/5271/
WordPressと外部APIの連携に役立つ「wp_remote_post関数」簡単マニュアル
// リクエストして、jsonを取得。
$json = file_get_contents($url);
// JSONをPHPオブジェクトに格納
$youtube = json_decode($json);
// wp_remote_get で取得する。
$response = wp_remote_get( $url );
// bodyのjsonをデコード
$youtube = json_decode($response["body"]);
WordPressにはリクエスト用の
関数(wp_remote_get)がある。
17
https://developers.google.com/youtube/iframe_api_reference
YouTube Player API
iframe 組み込みの YouTube Player API リファレンス
基本は以下のページのサンプルコードを流用する。
https://gist.github.com/YoshinoriKobayashi/4f9961bbe87db37865be
【WordPressテーマファイル用】キーワード検索でのYoutube Data API V3、YouTube Player API の使い方
今回のコードは以下の場所にあります。
18
参考リンク集
[JS] Youtubeをサイト内で再生させるYoutube APIの使い方。スマホにも対応させる
http://www.yoheim.net/blog.php?q=20130816
https://developers.google.com/youtube/v3/?hl=ja
YouTube Data API (v3)
https://developers.google.com/youtube/v3/getting-started?hl=ja#intro
YouTube Data API の概要
https://developers.google.com/youtube/iframe_api_reference
iframe 組み込みの YouTube Player API リファレンス
https://developers.google.com/youtube/2.0/developers_guide_protocol_api_qu
ery_parameters?hl=ja
デベロッパー ガイド: Data API プロトコル - API クエリ パラメータ
19
補足. TubePress Plugin での実装
20
TubePress Plugin
投稿時にショートコードで動画を表示できる。
PHPでWordPressテーマへの組み込みを行う、さらにカスタマイズする、には
上位版の購入が必要。⇒TubePress Pro 版 $39.99
TubePress Pro 4.0.7 購入サイト
[tubepress mode="tag" tagValue="モン・サン=ミシェル"]
細かなオプションも多く、非常に高機能。
ギャラリーを作るときに有効。
訪問ユーザーに動画検索させることもできる。
投稿画面で以下のようなショートコード書くだけでよい
21
<?php echo apply_filters('the_content', get_post_meta($post->ID, 'TubePress', true)); ?>
カスタムフィールドでショートコードを有効にする。
WordPressテーマファイルに、以下のコードを埋め込むと
ショートコードを有効化できる。
カスタムフィールドの場合は、ショートコードを入力しても
そのままでは使えない!
‘TubePress‘ はカスタムフィールド名です。
22
シンプルなショートコードのみで動画ギャラリーを作成出来るWPプラグイ
ン・TubePressが凄い!
TubePress YouTube Options
WordPressのカスタムフィールドでショートコードを使う
TubePress Plugin 参考サイト
関数リファレンス/apply filters
WordPressで簡単に動画ギャラリーを作成する
TubePress Video Galleries
ご清聴ありがとうございました。

More Related Content

PPTX
Python開発環境構築ハンズオンセミナー
PDF
勉強会、コミュニティの初まりと成長 Developers Summit 2017
PDF
カスタムフィールドで親切な管理画面を作ろう ~初級編~
PDF
ノンプログラマーのためのWordPressテーマ作成ステップアップ術
PDF
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのか
PPSX
Анимационный ролик мир вокруг нас
PPTX
One’s own self pr
Python開発環境構築ハンズオンセミナー
勉強会、コミュニティの初まりと成長 Developers Summit 2017
カスタムフィールドで親切な管理画面を作ろう ~初級編~
ノンプログラマーのためのWordPressテーマ作成ステップアップ術
C#の強み、或いは何故PHPから乗り換えるのか
Анимационный ролик мир вокруг нас
One’s own self pr

Viewers also liked (19)

ODP
Codebits 2012 - Fast relational web site construction.
PPTX
IAT made by me
PPTX
Photo slide
PPT
Public Management 2012
PDF
Bobbio noberto-teoria-da-norma-jurc3addica
PPTX
PPTX
Qr code
PDF
Program 24.02.2012
PPTX
Cloud final
PDF
No money, so what?!
PPT
Шкільний екологічний клуб “Веселка” у системі виховної роботи
PDF
Polvorones (1)
PPT
Observation lab
PDF
A sneakzine called costumization
PPT
Rph Ringkas
PDF
02 secoin encaustic tile
PPT
Blue ocean strategy
PDF
The Right Kind of Startups
PPTX
english speaking countries
Codebits 2012 - Fast relational web site construction.
IAT made by me
Photo slide
Public Management 2012
Bobbio noberto-teoria-da-norma-jurc3addica
Qr code
Program 24.02.2012
Cloud final
No money, so what?!
Шкільний екологічний клуб “Веселка” у системі виховної роботи
Polvorones (1)
Observation lab
A sneakzine called costumization
Rph Ringkas
02 secoin encaustic tile
Blue ocean strategy
The Right Kind of Startups
english speaking countries
Ad

More from Yoshinori Kobayashi (20)

PDF
めざせ!書籍出版! 「これからはじめるiPhoneアプリ開発入門」 執筆陣に聞いてみよう! at 貸会議室6F
PDF
これからiPhoneアプリを作ってみたいけど、プログラミング知識のない方へ!ワンコインセミナーでその一歩を踏み出してみよう!
PDF
iPhoneアプリ開発講座:Swiftビギナーズハンズオンセミナー|iOSアプリを作ってみたい、すべての初心者が、体験しながら学べるハンズオンセミナーです!
PDF
第1次 CoEdo増床計画(小林目線)|コワーキングスペースCo-Edo 3周年記念パーティ
PDF
愛があれば発信できる!WordPressで作る焼き鳥ポータルサイト~公式テーマ・プラグインと子テーマの活用~|WordCamp Tokyo 2015
PDF
勉強会を開催したことで起こったこと|#ブロフェス2015
PDF
Instagram Ruby Gem と Instagram API から学んだことまとめ|【CoEdo.rb】Ruby / Ruby on Rails ...
PDF
個人の成長に合わせた、WordPress学習方法とコミュニティへの関わり方|WordBench山梨 Vol.1:WordBench山梨 はじめの一歩
PDF
WordPressテンプレート階層を理解する。テーマカスタマイズに必要な5つのポイント!|WordPressもくもく勉強会 at コエド第6回
PDF
WordPressで作る世界遺産サイト|Weather Underground Plugin を活用して、 世界の天気予報を表示 編|WordPress...
PDF
WordPressで作る世界遺産サイト|Instagram API を使って現地フォト取得
PDF
WordPressもくもく勉強会について― WordPressもくもく倶楽部 at コワーキングスペース 茅場町 Co-Edo
PDF
WordPressで作る世界遺産サイト|カスタムフィールドとカスタム投稿編
PPTX
WordPressのテンプレートタグを理解する
PPTX
Sassについてゼロから解説 -基本の理解だけでも効率アップ-|第14回ゼロから始めるWordPress勉強会
PPTX
D3.jsでのデータビジュアライゼーション -人口統計データから使い方を学ぶ-
PPTX
Bootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作る
PPTX
プログラミングの学習方法 | How To Learn The Programming 14.05.31 WP-D Fes #02 Interviews ...
PPTX
SEO:Google構造化データ、リッチスニペットについて
PPTX
jQuery UI Tabs で効率よくタブ機能を実現しよう! 14.05.23 HTML5 jQueryビギナーズ
めざせ!書籍出版! 「これからはじめるiPhoneアプリ開発入門」 執筆陣に聞いてみよう! at 貸会議室6F
これからiPhoneアプリを作ってみたいけど、プログラミング知識のない方へ!ワンコインセミナーでその一歩を踏み出してみよう!
iPhoneアプリ開発講座:Swiftビギナーズハンズオンセミナー|iOSアプリを作ってみたい、すべての初心者が、体験しながら学べるハンズオンセミナーです!
第1次 CoEdo増床計画(小林目線)|コワーキングスペースCo-Edo 3周年記念パーティ
愛があれば発信できる!WordPressで作る焼き鳥ポータルサイト~公式テーマ・プラグインと子テーマの活用~|WordCamp Tokyo 2015
勉強会を開催したことで起こったこと|#ブロフェス2015
Instagram Ruby Gem と Instagram API から学んだことまとめ|【CoEdo.rb】Ruby / Ruby on Rails ...
個人の成長に合わせた、WordPress学習方法とコミュニティへの関わり方|WordBench山梨 Vol.1:WordBench山梨 はじめの一歩
WordPressテンプレート階層を理解する。テーマカスタマイズに必要な5つのポイント!|WordPressもくもく勉強会 at コエド第6回
WordPressで作る世界遺産サイト|Weather Underground Plugin を活用して、 世界の天気予報を表示 編|WordPress...
WordPressで作る世界遺産サイト|Instagram API を使って現地フォト取得
WordPressもくもく勉強会について― WordPressもくもく倶楽部 at コワーキングスペース 茅場町 Co-Edo
WordPressで作る世界遺産サイト|カスタムフィールドとカスタム投稿編
WordPressのテンプレートタグを理解する
Sassについてゼロから解説 -基本の理解だけでも効率アップ-|第14回ゼロから始めるWordPress勉強会
D3.jsでのデータビジュアライゼーション -人口統計データから使い方を学ぶ-
Bootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作る
プログラミングの学習方法 | How To Learn The Programming 14.05.31 WP-D Fes #02 Interviews ...
SEO:Google構造化データ、リッチスニペットについて
jQuery UI Tabs で効率よくタブ機能を実現しよう! 14.05.23 HTML5 jQueryビギナーズ
Ad

WordPressで作る世界遺産サイト|Youtube Data API を使って動画取得 編