Download free for 30 days
Sign in
Upload
Language (EN)
Support
Business
Mobile
Social Media
Marketing
Technology
Art & Photos
Career
Design
Education
Presentations & Public Speaking
Government & Nonprofit
Healthcare
Internet
Law
Leadership & Management
Automotive
Engineering
Software
Recruiting & HR
Retail
Sales
Services
Science
Small Business & Entrepreneurship
Food
Environment
Economy & Finance
Data & Analytics
Investor Relations
Sports
Spiritual
News & Politics
Travel
Self Improvement
Real Estate
Entertainment & Humor
Health & Medicine
Devices & Hardware
Lifestyle
Change Language
Language
English
Español
Português
Français
Deutsche
Cancel
Save
Submit search
EN
Uploaded by
Ryo Nagai
PDF, PPTX
2,288 views
20130615 組込みの仕事場でRubyを使う
第58回 Ruby/Rails勉強会@関西 でお話しした、ライトユーザなRubyistの日常のお話です。
Technology
◦
Related topics:
Embedded Systems Overview
•
Read more
1
Save
Share
Embed
Embed presentation
Download
Download as PDF, PPTX
1
/ 57
2
/ 57
3
/ 57
4
/ 57
5
/ 57
6
/ 57
7
/ 57
8
/ 57
9
/ 57
10
/ 57
11
/ 57
12
/ 57
13
/ 57
14
/ 57
15
/ 57
16
/ 57
17
/ 57
18
/ 57
19
/ 57
20
/ 57
21
/ 57
22
/ 57
23
/ 57
24
/ 57
25
/ 57
26
/ 57
27
/ 57
28
/ 57
29
/ 57
30
/ 57
31
/ 57
32
/ 57
33
/ 57
34
/ 57
35
/ 57
36
/ 57
37
/ 57
38
/ 57
39
/ 57
40
/ 57
41
/ 57
42
/ 57
43
/ 57
44
/ 57
45
/ 57
46
/ 57
47
/ 57
48
/ 57
49
/ 57
50
/ 57
51
/ 57
52
/ 57
53
/ 57
54
/ 57
55
/ 57
56
/ 57
57
/ 57
More Related Content
PDF
Rubyの会社でPythonistaが3ヶ月生き延びた話
by
Tokoroten Nakayama
PPTX
FutureKreateロボットシミュレータ
by
Kensei Demura
PDF
Kanrk05 .Netでお仕事しているプログラマがスクリプト言語として使うRuby
by
Shinichi Okada
PDF
Mrubyについて 第16回 岡山ruby, ruby on rails勉強会
by
Masaya Konishi
PDF
Rubyを楽しくする第一歩!ブロックを理解する!
by
Kanako Kobayashi
PDF
Perlbeginnes 9 lt_ytnobody
by
azuma satoshi
PPTX
無名関数のすすめ
by
Shoichi Kakizaki
PDF
Ruby/RubyCocoa for iPhone - UICoderz4
by
takuma mori
Rubyの会社でPythonistaが3ヶ月生き延びた話
by
Tokoroten Nakayama
FutureKreateロボットシミュレータ
by
Kensei Demura
Kanrk05 .Netでお仕事しているプログラマがスクリプト言語として使うRuby
by
Shinichi Okada
Mrubyについて 第16回 岡山ruby, ruby on rails勉強会
by
Masaya Konishi
Rubyを楽しくする第一歩!ブロックを理解する!
by
Kanako Kobayashi
Perlbeginnes 9 lt_ytnobody
by
azuma satoshi
無名関数のすすめ
by
Shoichi Kakizaki
Ruby/RubyCocoa for iPhone - UICoderz4
by
takuma mori
What's hot
PDF
Riderはいいぞ!
by
UnityTechnologiesJapan002
PPTX
この実装には問題がある!
by
GOMI NINGEN
PDF
ROS2.0時代に備えたc++11/14
by
Takashi Ogura
PDF
Hello Ruby
by
Takahiro KUREBAYASHI
PPTX
ランダムにおちるfeature_system spec対策rspec-retry_ex の 紹介
by
Yuya Taki
PPTX
それでもC#使いたい
by
Tomona Nanase
PDF
Pythonista による Pythonista のための Scala 紹介 in BPStudy #49
by
shoma h
PDF
再帰、漸化式、差分方程式とアルゴリズム Gx#20
by
鉄次 尾形
PPTX
Walking front end
by
Hirata Tomoko
PDF
デレ劇コマ割りするすごい奴
by
Kenta Miyachi
PDF
Osc2012 hiroshima
by
Akira Kaneda
ODP
@nukokusa_botを支える技術
by
Joe_noh
PDF
触ってみよう! Robotics Studio -レゴマインドストームRCXを動かしてみる
by
asa88
PDF
First step of Rails Contribute #shibuyarb
by
Go Sueyoshi (a.k.a sue445)
ODP
Qt名古屋勉強会へのお誘い(OSC名古屋2017LT)
by
Naoki Matsumoto
PDF
PyPy 紹介
by
shoma h
PPT
14対話bot発表資料
by
Keiichirou Miyamoto
PDF
Rubyでプリキュアを作った #cure_advent #shibuyarb
by
Go Sueyoshi (a.k.a sue445)
PPTX
富山合同勉強会2015 ジェネリクス談義 C#編
by
Kentaro Inomata
PDF
IT業界における伝統芸能の継承 #hachiojipm
by
鉄次 尾形
Riderはいいぞ!
by
UnityTechnologiesJapan002
この実装には問題がある!
by
GOMI NINGEN
ROS2.0時代に備えたc++11/14
by
Takashi Ogura
Hello Ruby
by
Takahiro KUREBAYASHI
ランダムにおちるfeature_system spec対策rspec-retry_ex の 紹介
by
Yuya Taki
それでもC#使いたい
by
Tomona Nanase
Pythonista による Pythonista のための Scala 紹介 in BPStudy #49
by
shoma h
再帰、漸化式、差分方程式とアルゴリズム Gx#20
by
鉄次 尾形
Walking front end
by
Hirata Tomoko
デレ劇コマ割りするすごい奴
by
Kenta Miyachi
Osc2012 hiroshima
by
Akira Kaneda
@nukokusa_botを支える技術
by
Joe_noh
触ってみよう! Robotics Studio -レゴマインドストームRCXを動かしてみる
by
asa88
First step of Rails Contribute #shibuyarb
by
Go Sueyoshi (a.k.a sue445)
Qt名古屋勉強会へのお誘い(OSC名古屋2017LT)
by
Naoki Matsumoto
PyPy 紹介
by
shoma h
14対話bot発表資料
by
Keiichirou Miyamoto
Rubyでプリキュアを作った #cure_advent #shibuyarb
by
Go Sueyoshi (a.k.a sue445)
富山合同勉強会2015 ジェネリクス談義 C#編
by
Kentaro Inomata
IT業界における伝統芸能の継承 #hachiojipm
by
鉄次 尾形
Similar to 20130615 組込みの仕事場でRubyを使う
PDF
組込み向けスクリプト言語mrubyをEV3で動かしてみよう
by
Takuya Azumi
PDF
Ruby with My Life
by
Hiroshi SHIBATA
PDF
nomlab_okayamaruby_slide
by
nomlab
PDF
Rubyの仕事で食べていくために僕らは!
by
Ouka Yuka
PDF
RubyWorld Conference 2015 11121620
by
Ai Yoshitani
PDF
"Ordinary" System Development
by
Shintaro Kakutani
PDF
XPjug 2009 LT
by
Makoto Yonezawa
PDF
There Is No Spoon: Revisited
by
Shintaro Kakutani
PDF
福岡Ruby会議01 20121201 LT
by
学 松崎
PDF
Ruby ビジネス創出展 Ruby初心者向けプログラミングセミナー
by
Tomoya Kawanishi
PDF
Rubyのススメ
by
Daisuke Yamaguchi
PDF
Rubyist started to learn Groovy - things important to leran new LL
by
Uchio Kondo
PDF
ET2014資料: mruby プログラム言語Rubyによる組込みソト開発
by
Kazuaki Tanaka
PPT
リアルビジネスRuby
by
Tomoya Kawanishi
PDF
派遣社員が現場にRubyを取り入れるまで
by
hayabusa333
PDF
Ruby2.0 Getting Started
by
Yuki Teraoka
PDF
20101001-Introduction-to-Developer-Testing-With-Ruby
by
Koji SHIMADA
PPTX
2015東京プレゼン(ベルデザイン)
by
Naohito Yamashita
PDF
Ruby 2.5
by
Masahiro Tomita
PDF
Fukushima.rb#00
by
xibbar
組込み向けスクリプト言語mrubyをEV3で動かしてみよう
by
Takuya Azumi
Ruby with My Life
by
Hiroshi SHIBATA
nomlab_okayamaruby_slide
by
nomlab
Rubyの仕事で食べていくために僕らは!
by
Ouka Yuka
RubyWorld Conference 2015 11121620
by
Ai Yoshitani
"Ordinary" System Development
by
Shintaro Kakutani
XPjug 2009 LT
by
Makoto Yonezawa
There Is No Spoon: Revisited
by
Shintaro Kakutani
福岡Ruby会議01 20121201 LT
by
学 松崎
Ruby ビジネス創出展 Ruby初心者向けプログラミングセミナー
by
Tomoya Kawanishi
Rubyのススメ
by
Daisuke Yamaguchi
Rubyist started to learn Groovy - things important to leran new LL
by
Uchio Kondo
ET2014資料: mruby プログラム言語Rubyによる組込みソト開発
by
Kazuaki Tanaka
リアルビジネスRuby
by
Tomoya Kawanishi
派遣社員が現場にRubyを取り入れるまで
by
hayabusa333
Ruby2.0 Getting Started
by
Yuki Teraoka
20101001-Introduction-to-Developer-Testing-With-Ruby
by
Koji SHIMADA
2015東京プレゼン(ベルデザイン)
by
Naohito Yamashita
Ruby 2.5
by
Masahiro Tomita
Fukushima.rb#00
by
xibbar
More from Ryo Nagai
PDF
20130518 アラビア語を入力してみよう
by
Ryo Nagai
KEY
あらためてWorld Wide Web
by
Ryo Nagai
PPTX
簡単なものこそBDDで! (LTSpiral02)
by
Ryo Nagai
KEY
الدرس اللغة العربية وروبي (関西闇Ruby会議)
by
Ryo Nagai
PPTX
ドラッカーの読み方 (LTSpiral01)
by
Ryo Nagai
KEY
組み込みとITのお話 (LTSpiral03)
by
Ryo Nagai
KEY
PDCAのΠ
by
Ryo Nagai
20130518 アラビア語を入力してみよう
by
Ryo Nagai
あらためてWorld Wide Web
by
Ryo Nagai
簡単なものこそBDDで! (LTSpiral02)
by
Ryo Nagai
الدرس اللغة العربية وروبي (関西闇Ruby会議)
by
Ryo Nagai
ドラッカーの読み方 (LTSpiral01)
by
Ryo Nagai
組み込みとITのお話 (LTSpiral03)
by
Ryo Nagai
PDCAのΠ
by
Ryo Nagai
20130615 組込みの仕事場でRubyを使う
1.
組込みの仕事場でRubyを使う しずと (@shizuto_a) 2013/6/15 第58回Ruby/Rails勉強会@関西
2.
最初におことわり 残念ながら組み込みRuby (Rite, mruby) の話ではありません
3.
最初におことわり Rubyライトユーザな組込みプログラマ がRubyを細々と使う、ライトユーザの ライトユーザによるライトユーザのた めのお話です
4.
しずと (@shizuto_a) Rubyライトユーザ歴 10年ぐらい 仕事は組込みソフト (車載機器) 言語好き (仏、亜、洪、etc)
5.
組込みソフトの仕事場
6.
組込みソフトの仕事場 基本はC言語で開発する
7.
組込みソフトの仕事場 基本はC言語で開発する ソフトとしては古い技術で生きている
8.
組込みソフトの仕事場 基本はC言語で開発する ソフトとしては古い技術で生きている Rubyistsにはつまらない ライトなRubyistsが活躍できる!
9.
Ruby勉強会@関西 参加者 Rubyistの輪 Rubyists Perl Mongers Pythonisti
10.
同僚(組込みソフト) Rubyistの輪 Rubyists Perl Mongers Pythonisti
11.
同僚(組込みソフト) Rubyistの輪 Rubyists Perl Mongers Pythonisti
12.
同僚(組込みソフト) Rubyistの輪 Rubyists Perl Mongers Pythonisti できればRubyの輪を広げたい
13.
組み込み (車載)の環境 1.品質(信頼性)重視 2.製造コスト重視 3.潤沢ではない環境 4.慎重なプロセス管理
14.
1. 品質(信頼性)重視 車なので不具合流出は事故に直結 バグ一つが信用問題 事故の前でもリコールすれば大損失
15.
2. 製造コスト重視 製品は車の部品 ソフトの値段よりハードの値段
16.
3. 潤沢ではない環境 CPU :
20~80MHz RAM : 64KB~256KB ほぼC言語 (一部アセンブラ)
17.
4. 慎重なプロセス管理 ウォーターフォール 設計レビュー、ソースレビュー C1カバレッジの単体検査 検査、検査、検査 品質とは「変えない」こと
18.
なので 「アジャイルでRuby使ってやろうぜ」 と気楽には言えない スクリプト言語が好きな人もいるけど 嫌いな人もいる
19.
Why (not) Arabic
Ruby?
20.
Why not Ruby? Rubyistなら仕事でもRuby使いたいよね
21.
Why Ruby? Enjoy Programmingしたいから。 (C言語も楽しいけど)
22.
Rubyを使うために 何にRubyを使おうか? 抵抗なく受け入れられるのは? できれば喜んでもらえるのは?
23.
Where can we
enjoy Ruby?
24.
どこで使うか(夢)
25.
どこで使うか(夢) Rubyで制御プログラムを書く
26.
どこで使うか(夢) Rubyで制御プログラムを書く Rubyでプログラムを書いてCに変換
27.
どこで使うか(夢) Rubyで制御プログラムを書く Rubyでプログラムを書いてCに変換 Cで書いたものをRubyを使って検証
28.
どこで使うか(夢) Rubyで制御プログラムを書く Rubyでプログラムを書いてCに変換 Cで書いたものをRubyを使って検証 プロトタイプをRubyで作る
29.
どこで使うか(夢) Rubyで制御プログラムを書く Rubyでプログラムを書いてCに変換 Cで書いたものをRubyを使って検証 プロトタイプをRubyで作る 夢は大事だけど、まだもう少し先
30.
どこで使うか(現実)
31.
どこで使うか(現実) 電卓代わりにirb (pry)を使う
32.
どこで使うか(現実) 電卓代わりにirb (pry)を使う 補助的なプチツールを作る
33.
どこで使うか(現実) 電卓代わりにirb (pry)を使う 補助的なプチツールを作る 設定ファイルやテーブルの生成を行う
34.
どこで使うか(現実) 電卓代わりにirb (pry)を使う 補助的なプチツールを作る 設定ファイルやテーブルの生成を行う 作ったものを他人に使ってもらう
35.
Rubyの立ち位置 Rubyを主役級には(まだ)しにくい 脇役、エキストラとして活躍しよう Rubyの輪を徐々に広げよう
36.
おことわり
37.
おことわり まだRubyの輪を広げられてはいません
38.
Gems, Tools, OrangeJuices
39.
irb / pry 高性能電卓としても使えるインタラク ティブ環境 irbは標準添付、pryはgem
install pry 数値の確認などで使っています
40.
例題(irb / pry) (x
/ 1.8)を整数演算だけで精度良く計算 するには? C言語で長くても3行以内 浮動小数点と除算使用不可 xの範囲は0∼65535等、制限あり
41.
正規表現 テンプレートや静的コード検証、検査 ツールのログ解析などテキスト処理が できると嬉しい場面は多い
42.
例題 (正規表現) Cソースの中から32文字以上の変数名 をリストアップしよう
43.
ocra スクリプトをWindowsアプリにする Rubyistでない人に作ったものを使って もらうための便利なアイテム Ruby1.8系ではExerb
44.
例題 (ocra) 作ったツールを ocra
にかけてみよう 引数なしで実行したときにrequireを 全て通るなど、多少制限がある
45.
eRuby テンプレートの中にRubyのコードを埋 め込んで展開する <% rubycode
%> 設定ファイルやテーブルを生成するの に便利 Rubyist以外も編集できるようにする
46.
例題 (eRuby) “変数1”, type=char,
range=0...20 “変数2”, type=long, range=-1000..1000 Excelの変数詳細リストから上記のよう な設定ファイルを生成しよう
47.
RSpec / Test::Unit Test::Unit
は標準、RSpecは gem install rspec で。何を使うかは好みで。 プチツールならテストケースを説明で きれば納得してもらえることも多い
48.
例題 (RSpec /
Test::Unit) ひがきさんの初心者レッスンに期待! 「ツール作るのはいいけど、それで不 具合出したりしないよね? どんなパタ ーンで試したの?」に先に備えよう
49.
黒魔術は控えめに メタプログラミングは面白いけど使い どころは慎重に考えよう。 DSLを作るのはいいかも。でも時間を 取られすぎないように気をつけよう。
50.
Key Points
51.
まずは脇役に徹する 主役(のルールや風土)を尊重する
52.
まずは脇役に徹する 主役(のルールや風土)を尊重する プロダクトの品質のことを常に考える (納得いく答えを用意しておく)
53.
まずは脇役に徹する 主役(のルールや風土)を尊重する プロダクトの品質のことを常に考える (納得いく答えを用意しておく) いつか主役になれる日が来るかも…
54.
Rubyは強力な武器 強力な武器を使うときには責任が伴う
55.
Rubyは強力な武器 強力な武器を使うときには責任が伴う 先に組込ソフトでちゃんと信頼を得て おくのも大事です
56.
Rubyは強力な武器 強力な武器を使うときには責任が伴う 先に組込ソフトでちゃんと信頼を得て おくのも大事です 自分の置かれた環境に注意して使おう
57.
Let’s Enjoy Programming!
Download