Download free for 30 days
Sign in
Upload
Language (EN)
Support
Business
Mobile
Social Media
Marketing
Technology
Art & Photos
Career
Design
Education
Presentations & Public Speaking
Government & Nonprofit
Healthcare
Internet
Law
Leadership & Management
Automotive
Engineering
Software
Recruiting & HR
Retail
Sales
Services
Science
Small Business & Entrepreneurship
Food
Environment
Economy & Finance
Data & Analytics
Investor Relations
Sports
Spiritual
News & Politics
Travel
Self Improvement
Real Estate
Entertainment & Humor
Health & Medicine
Devices & Hardware
Lifestyle
Change Language
Language
English
Español
Português
Français
Deutsche
Cancel
Save
Submit search
EN
Uploaded by
Naoto Nishimura
7,766 views
Basic of Basics of Agile Development Returns
Japanese version only. Agile Japn 2012 講演資料
Read more
18
Save
Share
Embed
Download
Downloaded 149 times
1
/ 135
2
/ 135
3
/ 135
4
/ 135
5
/ 135
6
/ 135
7
/ 135
8
/ 135
9
/ 135
10
/ 135
11
/ 135
12
/ 135
13
/ 135
14
/ 135
15
/ 135
16
/ 135
17
/ 135
18
/ 135
19
/ 135
20
/ 135
21
/ 135
22
/ 135
23
/ 135
24
/ 135
25
/ 135
26
/ 135
27
/ 135
28
/ 135
29
/ 135
30
/ 135
31
/ 135
32
/ 135
33
/ 135
34
/ 135
35
/ 135
36
/ 135
37
/ 135
38
/ 135
39
/ 135
40
/ 135
41
/ 135
42
/ 135
43
/ 135
44
/ 135
45
/ 135
46
/ 135
47
/ 135
48
/ 135
49
/ 135
50
/ 135
51
/ 135
52
/ 135
53
/ 135
54
/ 135
Most read
55
/ 135
56
/ 135
57
/ 135
58
/ 135
59
/ 135
60
/ 135
61
/ 135
62
/ 135
63
/ 135
64
/ 135
65
/ 135
66
/ 135
67
/ 135
68
/ 135
69
/ 135
70
/ 135
71
/ 135
72
/ 135
73
/ 135
74
/ 135
75
/ 135
76
/ 135
77
/ 135
78
/ 135
79
/ 135
80
/ 135
81
/ 135
82
/ 135
83
/ 135
84
/ 135
Most read
85
/ 135
86
/ 135
87
/ 135
88
/ 135
89
/ 135
90
/ 135
91
/ 135
92
/ 135
93
/ 135
94
/ 135
95
/ 135
96
/ 135
97
/ 135
98
/ 135
99
/ 135
100
/ 135
101
/ 135
102
/ 135
103
/ 135
104
/ 135
105
/ 135
106
/ 135
107
/ 135
108
/ 135
109
/ 135
110
/ 135
111
/ 135
112
/ 135
113
/ 135
114
/ 135
115
/ 135
116
/ 135
117
/ 135
118
/ 135
119
/ 135
120
/ 135
121
/ 135
122
/ 135
123
/ 135
124
/ 135
Most read
125
/ 135
126
/ 135
127
/ 135
128
/ 135
129
/ 135
130
/ 135
131
/ 135
132
/ 135
133
/ 135
134
/ 135
135
/ 135
More Related Content
PDF
アジャイル開発の現在・過去・未来~今を知り、源流を訪ね、先を見据える~
by
Kenji Hiranabe
PDF
JaSST Tokyo 2022 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用
by
Akinori SAKATA
PDF
フロー効率性とリソース効率性、再入門 #devlove #devkan
by
Itsuki Kuroda
PDF
正しいものを正しくつくる
by
toshihiro ichitani
PDF
大企業アジャイルの勘所(ver1.1) #アジャイルマネジメントセミナー
by
Itsuki Kuroda
PDF
大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd
by
Itsuki Kuroda
PDF
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話
by
Yusuke Hisatsu
PDF
アジャイル開発の中の設計
by
Takuya Okamoto
アジャイル開発の現在・過去・未来~今を知り、源流を訪ね、先を見据える~
by
Kenji Hiranabe
JaSST Tokyo 2022 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用
by
Akinori SAKATA
フロー効率性とリソース効率性、再入門 #devlove #devkan
by
Itsuki Kuroda
正しいものを正しくつくる
by
toshihiro ichitani
大企業アジャイルの勘所(ver1.1) #アジャイルマネジメントセミナー
by
Itsuki Kuroda
大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd
by
Itsuki Kuroda
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話
by
Yusuke Hisatsu
アジャイル開発の中の設計
by
Takuya Okamoto
What's hot
PPTX
振り返り(アジャイルレトロスペクティブズ)
by
Keisuke Tameyasu
PDF
Scrum:適用領域の広がりとscrum for hw概説
by
Kazutaka Sankai
PDF
やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。
by
Takaaki Umada
PDF
アジャイルな見積りと計画づくり勉強会
by
Arata Fujimura
PDF
What is quality culture? Is it something tasty?
by
Yasuharu Nishi
PDF
Design Sprint ガイドブック v2
by
Takaaki Umada
PPTX
メトリクスによる「見える化」のススメ: エッセンシャル・リーン
by
Hiroyuki Ito
PPTX
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
by
Tokoroten Nakayama
PDF
大規模レガシー環境に立ち向かう有機的な開発フォーメーション #devsumi #devsumic
by
Itsuki Kuroda
PDF
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
by
Takaaki Umada
PDF
Lean coffee
by
Takeshi Arai
PPTX
マイクロサービスにおける非同期アーキテクチャ
by
ota42y
PDF
ドメイン駆動設計 モデリング_実装入門勉強会_2020.3.8
by
Koichiro Matsuoka
PDF
リーン開発の本質 公開用
by
ESM SEC
PDF
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活
by
Takaaki Umada
PDF
スクラムパタン入門
by
Kiro Harada
PDF
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
by
Takaaki Umada
PDF
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
by
mosa siru
PDF
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
by
Takaaki Umada
PPTX
Agile開発でのテストのやり方~私の場合~
by
Mineo Matsuya
振り返り(アジャイルレトロスペクティブズ)
by
Keisuke Tameyasu
Scrum:適用領域の広がりとscrum for hw概説
by
Kazutaka Sankai
やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。
by
Takaaki Umada
アジャイルな見積りと計画づくり勉強会
by
Arata Fujimura
What is quality culture? Is it something tasty?
by
Yasuharu Nishi
Design Sprint ガイドブック v2
by
Takaaki Umada
メトリクスによる「見える化」のススメ: エッセンシャル・リーン
by
Hiroyuki Ito
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
by
Tokoroten Nakayama
大規模レガシー環境に立ち向かう有機的な開発フォーメーション #devsumi #devsumic
by
Itsuki Kuroda
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
by
Takaaki Umada
Lean coffee
by
Takeshi Arai
マイクロサービスにおける非同期アーキテクチャ
by
ota42y
ドメイン駆動設計 モデリング_実装入門勉強会_2020.3.8
by
Koichiro Matsuoka
リーン開発の本質 公開用
by
ESM SEC
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活
by
Takaaki Umada
スクラムパタン入門
by
Kiro Harada
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
by
Takaaki Umada
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
by
mosa siru
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
by
Takaaki Umada
Agile開発でのテストのやり方~私の場合~
by
Mineo Matsuya
Viewers also liked
PDF
20110118 scrum 10 mins
by
Yasunobu Kawaguchi
PDF
Agileな開発からAgileな組織へ #aj21 #b2
by
Ryutaro YOSHIBA
PDF
認定スクラムマスター研修に行ってきました
by
Hajime Yanagawa
ZIP
スクラム道場.07
by
Takashi Imagire
PDF
No022-01-suc3rum-20110221
by
Sukusuku Scrum
PDF
Agile Software Development for Newbies
by
Naoto Nishimura
PDF
React native実践談
by
Kiyotaka Kunihira
PDF
紙飛行機をとばそうワークショップ
by
Kazumi Miyamura
PPT
はじめてのアジャイル
by
Yoshihito Kuranuki
PDF
アジャイル入門
by
Kenji Morita
PDF
No011-01-Suc3rum-20100225
by
Sukusuku Scrum
PDF
Fintechにとどまらない! 革新的技術「ブロックチェーン」を基礎から学ぶ勉強会(前編)
by
TAM inc.
PDF
とりあえず30分でひととおり分かった気にはなれるアジャイル入門
by
陽一 滝川
KEY
function list
by
kyon mm
KEY
The outlineoftestprocess
by
kyon mm
PDF
ソーシャルコーディング革命後の開発委託の世界〜QA@ITの事例
by
Ken Nishimura
PDF
「正しいアジャイル」でなくてもいい
by
Hiroshi Ogino
PDF
Agile-development-course-advanced-1-2
by
Miho Nagase
PDF
第17回すくすくスクラム 振り返りの基礎はこれだ!
by
Eiichi Hayashi
PDF
Summary of Scrum Guide
by
Naoto Nishimura
20110118 scrum 10 mins
by
Yasunobu Kawaguchi
Agileな開発からAgileな組織へ #aj21 #b2
by
Ryutaro YOSHIBA
認定スクラムマスター研修に行ってきました
by
Hajime Yanagawa
スクラム道場.07
by
Takashi Imagire
No022-01-suc3rum-20110221
by
Sukusuku Scrum
Agile Software Development for Newbies
by
Naoto Nishimura
React native実践談
by
Kiyotaka Kunihira
紙飛行機をとばそうワークショップ
by
Kazumi Miyamura
はじめてのアジャイル
by
Yoshihito Kuranuki
アジャイル入門
by
Kenji Morita
No011-01-Suc3rum-20100225
by
Sukusuku Scrum
Fintechにとどまらない! 革新的技術「ブロックチェーン」を基礎から学ぶ勉強会(前編)
by
TAM inc.
とりあえず30分でひととおり分かった気にはなれるアジャイル入門
by
陽一 滝川
function list
by
kyon mm
The outlineoftestprocess
by
kyon mm
ソーシャルコーディング革命後の開発委託の世界〜QA@ITの事例
by
Ken Nishimura
「正しいアジャイル」でなくてもいい
by
Hiroshi Ogino
Agile-development-course-advanced-1-2
by
Miho Nagase
第17回すくすくスクラム 振り返りの基礎はこれだ!
by
Eiichi Hayashi
Summary of Scrum Guide
by
Naoto Nishimura
Similar to Basic of Basics of Agile Development Returns
PDF
Agile Estimating And Planning
by
Eiwa System Management, Inc.
PDF
地図を捨ててコンパスを頼りに進め
by
Dai FUJIHARA
PDF
地図を捨ててコンパスを頼りに進め
by
Rakuten Group, Inc.
PDF
ワンクリックデプロイ 〜いつまで手でデプロイしてるんですか〜 #devsumiA
by
Ryutaro YOSHIBA
PDF
Agile japan2012懇親会事例発表
by
Atsuyuki Matsuda
PDF
20120725 SukuSuku Scrum
by
Yosuke Matsuura
PDF
20120725 SukuSuku Scrum_No33
by
Sukusuku Scrum
PDF
"Ordinary" System Development
by
Shintaro Kakutani
PDF
アジャイル基礎再考
by
Kanu orz
PDF
ソフトウェア開発の現場風景
by
Koichi ITO
PDF
20121021 Lean!! Lean!! Lean!! ~DevLOVEと現場と私~
by
Takao Oyobe
PDF
もうアジャイルなんて言わないよ絶対 - Developers Summit 2012 FB -
by
Takao Oyobe
PDF
品川アジャイル
by
Iwao Harada
PDF
チケットを利用したプロダクトの健康確認
by
kawahira kazuto
PDF
アート・オブ・アジャイル・デベロップメント読書会#1
by
Sosuke Kimura
PDF
Ricoh UCS for iPad でみる エンタープライズ アジャイル開発
by
Naoki Umehara
PDF
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
by
Dai FUJIHARA
PDF
はじめてのアジャイル
by
Rakuten Group, Inc.
PDF
20111105 LL名古屋 俺と嫁のagiLe deveLopment
by
Ryo RKTM
PDF
How to not fail at adapting agile software delopment
by
Naoto Nishimura
Agile Estimating And Planning
by
Eiwa System Management, Inc.
地図を捨ててコンパスを頼りに進め
by
Dai FUJIHARA
地図を捨ててコンパスを頼りに進め
by
Rakuten Group, Inc.
ワンクリックデプロイ 〜いつまで手でデプロイしてるんですか〜 #devsumiA
by
Ryutaro YOSHIBA
Agile japan2012懇親会事例発表
by
Atsuyuki Matsuda
20120725 SukuSuku Scrum
by
Yosuke Matsuura
20120725 SukuSuku Scrum_No33
by
Sukusuku Scrum
"Ordinary" System Development
by
Shintaro Kakutani
アジャイル基礎再考
by
Kanu orz
ソフトウェア開発の現場風景
by
Koichi ITO
20121021 Lean!! Lean!! Lean!! ~DevLOVEと現場と私~
by
Takao Oyobe
もうアジャイルなんて言わないよ絶対 - Developers Summit 2012 FB -
by
Takao Oyobe
品川アジャイル
by
Iwao Harada
チケットを利用したプロダクトの健康確認
by
kawahira kazuto
アート・オブ・アジャイル・デベロップメント読書会#1
by
Sosuke Kimura
Ricoh UCS for iPad でみる エンタープライズ アジャイル開発
by
Naoki Umehara
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
by
Dai FUJIHARA
はじめてのアジャイル
by
Rakuten Group, Inc.
20111105 LL名古屋 俺と嫁のagiLe deveLopment
by
Ryo RKTM
How to not fail at adapting agile software delopment
by
Naoto Nishimura
More from Naoto Nishimura
PDF
Agile Inception Deck in a nutshell
by
Naoto Nishimura
PDF
What is agile software development
by
Naoto Nishimura
PDF
Ways and Means of Spending Your Sprints
by
Naoto Nishimura
PDF
Agile Estimating and Planning in your drawing paper
by
Naoto Nishimura
PDF
Head First Inception Deck
by
Naoto Nishimura
PDF
We are apprentices
by
Naoto Nishimura
PDF
Scrumdo Burst
by
Naoto Nishimura
PDF
First and Important thing in agile 20110704
by
Naoto Nishimura
PDF
Agile Estimating in Your Drawing Paper
by
Naoto Nishimura
PDF
4steps for becoming into Agile
by
Naoto Nishimura
PDF
First and important thing in agile 2011.06.17
by
Naoto Nishimura
PDF
First and important thing in agile
by
Naoto Nishimura
PDF
4steps for becoming into Agile on AgileJapan2011Sendai
by
Naoto Nishimura
PDF
Clear and Present Scrum on Devlopers Summit 2011
by
Naoto Nishimura
PDF
Let's start with Scrum for TPS community
by
Naoto Nishimura
PDF
How to easily start Agile Development
by
Naoto Nishimura
PDF
KPT is harmful
by
Naoto Nishimura
PDF
The preciousness of practicing agile
by
Naoto Nishimura
PDF
Head First "Ordinary" System Development
by
Naoto Nishimura
PDF
Getting over the pitfall of Scrum
by
Naoto Nishimura
Agile Inception Deck in a nutshell
by
Naoto Nishimura
What is agile software development
by
Naoto Nishimura
Ways and Means of Spending Your Sprints
by
Naoto Nishimura
Agile Estimating and Planning in your drawing paper
by
Naoto Nishimura
Head First Inception Deck
by
Naoto Nishimura
We are apprentices
by
Naoto Nishimura
Scrumdo Burst
by
Naoto Nishimura
First and Important thing in agile 20110704
by
Naoto Nishimura
Agile Estimating in Your Drawing Paper
by
Naoto Nishimura
4steps for becoming into Agile
by
Naoto Nishimura
First and important thing in agile 2011.06.17
by
Naoto Nishimura
First and important thing in agile
by
Naoto Nishimura
4steps for becoming into Agile on AgileJapan2011Sendai
by
Naoto Nishimura
Clear and Present Scrum on Devlopers Summit 2011
by
Naoto Nishimura
Let's start with Scrum for TPS community
by
Naoto Nishimura
How to easily start Agile Development
by
Naoto Nishimura
KPT is harmful
by
Naoto Nishimura
The preciousness of practicing agile
by
Naoto Nishimura
Head First "Ordinary" System Development
by
Naoto Nishimura
Getting over the pitfall of Scrum
by
Naoto Nishimura
Basic of Basics of Agile Development Returns
1.
アジャイル開発
基本のキ Returns 西村直人 id:nawoto
[email protected]
12年3月19日月曜日 1
2.
12年3月19日月曜日
2
3.
西村直人
です アジャイル コーチという肩書で 現場や組織をアジャイルに するお手伝いをしています @ naw oto http://about.me/nawoto 12年3月19日月曜日 3
4.
12年3月19日月曜日
4
5.
Robert Couse-Baker -
flickr AgileSamurai Dojo Gathering 3/24 (Sat) http://bit.ly/agilesamurai-dojo-gathering 12年3月19日月曜日 5
6.
cornelii - flickr @tao_of_scrum
#scrumdo スクラム道 12年3月19日月曜日 6
7.
アジャイル開
発をもっと上 手くなりたい http://taoofscrum.org 12年3月19日月曜日 7
8.
96khz - flickr
follow 道 @tao_of_scrum クラ ム ス 襲 来 大阪 び Camp Osaka 再 Boot Scrum 12年3月19日月曜日 2012.06.16 8
9.
アジャイル 12年3月19日月曜日
9
10.
この時間は
アジャイル開発 の基本的な考え 方を一つずつ学 びます 12年3月19日月曜日 10
11.
thenextweb - flickr 自己紹介 12年3月19日月曜日
11
12.
12年3月19日月曜日
12
13.
今日の掟 12年3月19日月曜日
13
14.
アジェンダ ■何が違うの? ■どう進むのか? ■明日から始める 12年3月19日月曜日
14
15.
モノをつくる
rintakumpu - flickr 12年3月19日月曜日 15
16.
基本的なフロー
何をつくる 完成 何が必要か 確認する どう実現 作る するか いつまでに 出来るか rintakumpu - flickr 12年3月19日月曜日 16
17.
これまでのやり方
何をつくる 完成 要件定義 何が必要か テスト 確認する どう実現 設計 作る 開発 するか いつまでに 見積りと計画 出来るか rintakumpu - flickr 12年3月19日月曜日 17
18.
アジャイルに進める
何をつくる 完成 インセプション リリース デッキ スプリント 何が必要か 確認する ストーリー どう実現 収集 スプリント スプリント 作る スプリント スプリント するか スプリント0 いつまでに 出来るか rintakumpu - flickr 12年3月19日月曜日 18
19.
どっちのやり方
何をつくる 完成 一緒 何が必要か 12年3月19日月曜日 どう実現 するか いつまでに 出来るか 確認する 作る rintakumpu - flickr 19
20.
12年3月19日月曜日
20
21.
これまでのやり方 一直線
Goal OK OK OK Start 12年3月19日月曜日 21
22.
狙って
cobaltfish - flickr 射つ 12年3月19日月曜日 22
23.
ちゃんと狙うとは
何をつくる 完成 何が必要か 準備 確認する 重要 どう実現 作る するか いつまでに 出来るか rintakumpu - flickr 12年3月19日月曜日 23
24.
これまでの進め方
Fix All 要件 開発に着手する 前に必要な事を 仕様 どう実現するか までをちゃんと 開発 準備しておく テスト 12年3月19日月曜日 24
25.
大変な時
estoril - flickr もある 12年3月19日月曜日 25
26.
WorldIslandInfo.com - flickr 的が遠い 12年3月19日月曜日
26
27.
powazny - flickr 大荒れ 12年3月19日月曜日
27
28.
高速
rhysasplundh - flickr 12年3月19日月曜日 28
29.
的が外れると
顧客にとって価 値の無いものに 時間と労力が... 12年3月19日月曜日 29
30.
12年3月19日月曜日
30
31.
アジャイル 12年3月19日月曜日
31
32.
狙って
cobaltfish - flickr 射つ 12年3月19日月曜日 32
33.
まず近く
bensutherland - flickr を狙う 12年3月19日月曜日 33
34.
bensutherland - flickr 確実に当 てる 12年3月19日月曜日
34
35.
方向を
calsidyrose - flickr 確認す る 12年3月19日月曜日 35
36.
アジャイルでは 確認しな
Goal がら Start OK 12年3月19日月曜日 36
37.
アジャイルでは
要件 必要になるもの から順番に確実 仕様 に準備し、出来 上がったものを 開発 確認していく。 テスト FixIt 12年3月19日月曜日 37
38.
こういうフローとも言える
何をつくる 完成 何が必要か 確認する どう実現 作る するか いつまでに 12年3月19日月曜日 出来るか rintakumpu - flickr 38
39.
大切な事
顧客の期待に答 えれられる成果 をくりかえし出 して確認する 12年3月19日月曜日 39
40.
顧客 12年3月19日月曜日
値 40
41.
なけなしのお金で
プロジェクトをや るなら、どちらの チームに頼む? 12年3月19日月曜日 Q 41
42.
1.
計画書や大量の報 告書を納め、依頼 したソフトウェア は最後まで秘密に してくれるチーム 12年3月19日月曜日 42
43.
2.
あなたが大事だと 考えている順に要 求を形にし、テス ト済みで毎週届け てくれるチーム 12年3月19日月曜日 43
44.
お金を出す立場で
考えると大切な事 が見えてくる 12年3月19日月曜日 44
45.
フィードバックを求めよ
今やっている事 が顧客のために なっているかは 聞かないのか? 12年3月19日月曜日 45
46.
大きな問題を小さく
解く時間が長い ほどその間は顧 客は待つしかで きない 12年3月19日月曜日 46
47.
他にも ■ ちゃんと動く成果を届ける ■ 必要があれば進路を変える ■
大事な事に集中する ■ 成果責任を果たす 12年3月19日月曜日 47
48.
大切な事
頻繁に価値を届 けるようにする と仕事の進め方 は変化する 12年3月19日月曜日 48
49.
12年3月19日月曜日
49
50.
じゃ、
thenextweb - flickr やって みよう 12年3月19日月曜日 か? 50
51.
プロジェクト 12年3月19日月曜日
51
52.
Special Thanks to
@yattom ゲーム 12年3月19日月曜日 benalford - flickr 52
53.
5hxxeR より顧客のためになる 仕事の進め方を見つけ る過程をトランプで 体験しよう!! 12年3月19日月曜日
53
54.
制約内で価値の高
要求をちゃんと意 いプロダクトとな 味のある成果物と るように要求を出 して提供し続ける す ちゃんと円滑に仕事 のやり取りができる ようにする 12年3月19日月曜日 54
55.
今からやってもらう事
要求を聞いて成 果物を届ける事 を繰り返してゴー ルを達成しよう 12年3月19日月曜日 55
56.
準備 ■ 6名前後のグループになる ■ テーブル内で役割を決める
■ 要求を伝える人(PO)一名 ■ 開発チーム(それ以外の人) ■ テーブル毎にトランプがあるか ■ トランプをシャッフルして数字を下に してテーブルの中央に置く ■ 開発チームは1人?枚づつカードを引 きます(後でやります) 12年3月19日月曜日 56
57.
ルール ■ POが欲しいカードを伝える ■
ハートの3がほしい ■ 開発メンバーはカードを一枚引く ■ 好きなカードを出す ■ メンバーが全員出し終わったら、 POはそこから一枚好きなカードを 選んで保持する ■ 選ばれなかったカードは使わない 12年3月19日月曜日 57
58.
ルール ■ POが要求を言って、カー
ドを保持するまでが1周 ■ 合計で5周やります ■ 制限時間は5分 ■ 5枚そろったらリリース 12年3月19日月曜日 58
59.
一つお願いがあります
プロダクトオー ナー全員集合!! 12年3月19日月曜日 59
60.
jakecaptive - flickr 12年3月19日月曜日
60
61.
リリースで
きましたか? 12年3月19日月曜日 Q 61
62.
確認しましょう ■ 顧客が求めていたのは? ■ それを分かっていたか? ■
作業の進め方は上手く いってたか? 12年3月19日月曜日 62
63.
話し合おう もう一回やるとし たらどうすれば上 手くいくでしょ う? 12年3月19日月曜日
63
64.
Re
!! jakecaptive - flickr 12年3月19日月曜日 64
65.
確認しましょう ■ 価値をより提供できたか? ■ 作業は上手くいきました? ■
もっと良くできそうか? 12年3月19日月曜日 65
66.
大切な事
一番の変化は、 現場が自分達で 仕事の進め方を 変更した事 12年3月19日月曜日 66
67.
大切な事
確認するのは成果物 だけじゃない。仕事 の進め方も絶えず見 直さないといけない 12年3月19日月曜日 67
68.
12年3月19日月曜日
68
69.
実際だと ■ 全員がカードを出し終わ
るのが1日程度 ■ 5枚揃えるまでが1∼2週間 12年3月19日月曜日 タイムラグ 69
70.
大切な事
成果物も進め方も 正しくゴールに向 かい続けていくた めの仕掛けが必要 12年3月19日月曜日 70
71.
透明 性 検査 12年3月19日月曜日
71
72.
プロジェクトが順調
かを判断できる情報 を標準化し、関係者 全員で正しく共通理 解を持つ 性 透 明 12年3月19日月曜日 72
73.
例えば ■ どういう役を作るかを宣言 ■ 手札を公開して作業する ■
POの手札も公開する ■ 全員先にカードを引いて見 せあう 12年3月19日月曜日 73
74.
成果物や進んで
る方向がゴールに 向かっているか絶 えず確認する 査 検 12年3月19日月曜日 74
75.
例えば ■ 狙っている手が達成可能か話し
あう時間を取る ■ より良い手が作れるかを考える 時間を取る ■ 間違ったカードを出さないよう に話しあう時間を取る 12年3月19日月曜日 75
76.
何らかの不備があっ
た場合、ゴールの逸 脱を最小限するため にできるだけ早期に 調整する 応 適 12年3月19日月曜日 76
77.
例えば ■ 作業を見直す時間を取る ■ Wikipediaで役を確認しな
がら作業する ■ 間違えたカードを出したら 即座に次の作戦を話す 12年3月19日月曜日 77
78.
支えるもの
jurvetson - flickr 12年3月19日月曜日 78
79.
isafmedia - flickr コミュニケー ション 12年3月19日月曜日
79
80.
12年3月19日月曜日
80
81.
関心 共通認識 自主性 12年3月19日月曜日
81
82.
アジェンダ ■何が違うの? ■どう進むのか? ■明日から始める 12年3月19日月曜日
82
83.
コードを 書く前に 12年3月19日月曜日
83
84.
アジャイルにやる 12年3月19日月曜日
84
85.
アジャイルにやる
ストーリー収集 見積りポーカー スプリント 0 12年3月19日月曜日 85
86.
時間都合 割愛 12年3月19日月曜日
86
87.
いざ開発!! 12年3月19日月曜日
87
88.
GAME
START 12年3月19日月曜日 88
89.
STAGE 1 12年3月19日月曜日
89
90.
計画 12年3月19日月曜日
90
91.
実現したい
事を実現し たい順に 並べた一覧 12年3月19日月曜日 91
92.
dichohecho - flickr タイムボックス 12年3月19日月曜日
92
93.
12年3月19日月曜日
93
94.
今回はコレとソレとを
やってほしいんだけど? コレはこう実現するで 大丈夫ですか? ソレのその部分は この解釈で合ってますか? そこはこうしたいんだ ちょっと資料で説明するよ こういう確認方法で 完了したと判断できますか? それで大丈夫ですよ 12年3月19日月曜日 94
95.
必要な作業を洗い出す
こういう作業をして これぐらいの時間なら 大丈夫だぞ!! 12年3月19日月曜日 95
96.
開発 12年3月19日月曜日
96
97.
12年3月19日月曜日
97
98.
お披露目 12年3月19日月曜日
98
99.
出来たのはこれです。
期待通りかデモしますね そこはどうなってるの? いいね!! OR 期待と違うね ここはやっぱこうしたい 12年3月19日月曜日 99
100.
12年3月19日月曜日
100
101.
ふりかえり 12年3月19日月曜日
101
102.
12年3月19日月曜日
102
103.
12年3月19日月曜日
103
104.
STAGE 1
CLEAR 12年3月19日月曜日 104
105.
TRY TO
NEXT STAGE 12年3月19日月曜日 105
106.
細かい作業の
進め方は現場が 考えるんだな 12年3月19日月曜日 106
107.
スプリン
ト期間中 12年3月19日月曜日 107
108.
透明性
Todo Doing Done 12年3月19日月曜日 108
109.
透明性 12年3月19日月曜日
109
110.
検査 12年3月19日月曜日
110
111.
プロジェ
クト全体 12年3月19日月曜日 111
112.
透明性 12年3月19日月曜日
112
113.
検査
マズイ!! 終わらんぞ!! 12年3月19日月曜日 113
114.
12年3月19日月曜日
114
115.
適応 全員集合!! 12年3月19日月曜日
すぐに対策だ!!115
116.
knobil - flickr 傷口が 小さいうちに 12年3月19日月曜日
116
117.
大切な事
このやり方は上 手くいってない 事がすぐに分か ります 12年3月19日月曜日 117
118.
大切な事
それを放置すれ ば今までと何 も変わりません 12年3月19日月曜日 118
119.
アジェンダ ■何が違うの? ■どう進むのか? ■明日から始める 12年3月19日月曜日
119
120.
12年3月19日月曜日
120
121.
あなたの現場は
全てが上手く いってますか? 12年3月19日月曜日 Q 121
122.
12年3月19日月曜日
122
123.
インセプション デッキ 12年3月19日月曜日
123
124.
dret - flickr 状況が 良く分からない 12年3月19日月曜日
124
125.
Todo
Doing Done 12年3月19日月曜日 125
126.
大事な
事が放 置され ている ardenswayoflife - flickr 12年3月19日月曜日 126
127.
12年3月19日月曜日
127
128.
12年3月19日月曜日
128
129.
大切な事
良くないやり方 は良くない結果 をくりかえし生 みます 12年3月19日月曜日 129
130.
大切な事
ちゃんと顧客の価 値に繋がるように 自分達のやり方を 見直し続ける 12年3月19日月曜日 130
131.
改善 12年3月19日月曜日
131
132.
プラクティス 12年3月19日月曜日
132
133.
トラン
thenextweb - flickr プでは 出来た 12年3月19日月曜日 よね? 133
134.
james-kilfiger - flickr
テキスト 少しづつで構いません 良くする事を続けて下さい 12年3月19日月曜日 134
135.
saucysalad - flickr あなたから始められ る事はきっとある 12年3月19日月曜日
135
Download