Download free for 30 days
Sign in
Upload
Language (EN)
Support
Business
Mobile
Social Media
Marketing
Technology
Art & Photos
Career
Design
Education
Presentations & Public Speaking
Government & Nonprofit
Healthcare
Internet
Law
Leadership & Management
Automotive
Engineering
Software
Recruiting & HR
Retail
Sales
Services
Science
Small Business & Entrepreneurship
Food
Environment
Economy & Finance
Data & Analytics
Investor Relations
Sports
Spiritual
News & Politics
Travel
Self Improvement
Real Estate
Entertainment & Humor
Health & Medicine
Devices & Hardware
Lifestyle
Change Language
Language
English
Español
Português
Français
Deutsche
Cancel
Save
Submit search
EN
Uploaded by
Shota Todoroki
PDF, PPTX
683 views
basic operation about git
introduction of sourceTree basic operation of git
Technology
◦
Read more
0
Save
Share
Embed
Embed presentation
Download
Download as PDF, PPTX
1
/ 60
2
/ 60
3
/ 60
4
/ 60
5
/ 60
6
/ 60
7
/ 60
8
/ 60
9
/ 60
10
/ 60
11
/ 60
12
/ 60
13
/ 60
14
/ 60
15
/ 60
16
/ 60
17
/ 60
18
/ 60
19
/ 60
20
/ 60
21
/ 60
22
/ 60
23
/ 60
24
/ 60
25
/ 60
26
/ 60
27
/ 60
28
/ 60
29
/ 60
30
/ 60
31
/ 60
32
/ 60
33
/ 60
34
/ 60
35
/ 60
36
/ 60
37
/ 60
38
/ 60
39
/ 60
40
/ 60
41
/ 60
42
/ 60
43
/ 60
44
/ 60
45
/ 60
46
/ 60
47
/ 60
48
/ 60
49
/ 60
50
/ 60
51
/ 60
52
/ 60
53
/ 60
54
/ 60
55
/ 60
56
/ 60
57
/ 60
58
/ 60
59
/ 60
60
/ 60
More Related Content
PPTX
GitHubの使い方
by
Atelier Frameworks
PDF
ノンプログラマでも今日から使える「Git」でバージョン管理
by
H2O Space. Co., Ltd.
PPTX
複数人でのUnity開発ノウハウ
by
Yasuyuki Niwa
PDF
Source treeの紹介
by
ko ty
PPTX
Googleツールを使いこなして世界中の仲間と楽しく仕事を進めよう【初心者向け】
by
Shinsuke Yashima
PDF
WordCamp Kyoto 2009 LT Slide
by
tecking
PDF
Gmailで働き方改革
by
Masayoshi Yanase
PDF
Gmail奥義皆伝!
by
Yusuke Amano
GitHubの使い方
by
Atelier Frameworks
ノンプログラマでも今日から使える「Git」でバージョン管理
by
H2O Space. Co., Ltd.
複数人でのUnity開発ノウハウ
by
Yasuyuki Niwa
Source treeの紹介
by
ko ty
Googleツールを使いこなして世界中の仲間と楽しく仕事を進めよう【初心者向け】
by
Shinsuke Yashima
WordCamp Kyoto 2009 LT Slide
by
tecking
Gmailで働き方改革
by
Masayoshi Yanase
Gmail奥義皆伝!
by
Yusuke Amano
Similar to basic operation about git
PDF
GitHub入門 手順編
by
hideaki honda
PPTX
はじめてのgithub
by
Yasutaka Hamada
PDF
世界一簡単なGithub入門(githubは無料で使用する場合、全てのファイルが公開されていることにご注意ください)
by
Shinichi Hirauchi
PPTX
git&GitHub&SourceTree入門
by
Gamu2059
PDF
ソフトウェア工学2023 08 GitHub
by
Toru Tamaki
PPTX
Gitを使おう
by
takemaedenki
PDF
Bitbucketの登録+チームの登録+リポジトリの作成+初push
by
sirojiba
PDF
デザイナー、フロントエンジニア向けgithub勉強会ワークショップ資料
by
ichikaway
PPTX
Git超入門
by
Shun Nishitsuji
PPTX
githubハンズオン
by
Ayaka Ueda
PDF
About git
by
asakohasegawa
PPTX
2018 07-18 git-hub講座
by
Takahito Sueda
PDF
Nutanix エンジニアのための Git 入門 :序
by
Wataru Unno
PPTX
いいこんぶGitマニュアル
by
Kaito Yuuki
KEY
Git (実践入門編)
by
Naomichi Yamakita
PDF
Yahoo! JAPAN MEETUP #21~Gitを使ったチーム開発体験@名古屋~
by
Yahoo!デベロッパーネットワーク
PDF
Git pyfes201207-presen
by
Kouhei Maeda
KEY
日本androidの会 中国支部 29回勉強会 github
by
Tomohiko Himura
KEY
P4p20120408
by
Naoto Koshikawa
PDF
sign up bitbucket for Reader and etc.
by
sirojiba
GitHub入門 手順編
by
hideaki honda
はじめてのgithub
by
Yasutaka Hamada
世界一簡単なGithub入門(githubは無料で使用する場合、全てのファイルが公開されていることにご注意ください)
by
Shinichi Hirauchi
git&GitHub&SourceTree入門
by
Gamu2059
ソフトウェア工学2023 08 GitHub
by
Toru Tamaki
Gitを使おう
by
takemaedenki
Bitbucketの登録+チームの登録+リポジトリの作成+初push
by
sirojiba
デザイナー、フロントエンジニア向けgithub勉強会ワークショップ資料
by
ichikaway
Git超入門
by
Shun Nishitsuji
githubハンズオン
by
Ayaka Ueda
About git
by
asakohasegawa
2018 07-18 git-hub講座
by
Takahito Sueda
Nutanix エンジニアのための Git 入門 :序
by
Wataru Unno
いいこんぶGitマニュアル
by
Kaito Yuuki
Git (実践入門編)
by
Naomichi Yamakita
Yahoo! JAPAN MEETUP #21~Gitを使ったチーム開発体験@名古屋~
by
Yahoo!デベロッパーネットワーク
Git pyfes201207-presen
by
Kouhei Maeda
日本androidの会 中国支部 29回勉強会 github
by
Tomohiko Himura
P4p20120408
by
Naoto Koshikawa
sign up bitbucket for Reader and etc.
by
sirojiba
basic operation about git
1.
•sourceTreeのインストール •git • リモートリポジトリ作成 • ローカルリポジトリ作成 •
add, commit, push
2.
SourceTreeのインストール • https://www.sourcetreeapp.com/ よりダウンロード クリックしてDL
3.
• ダウンロードされたファイルを実行してインストール クリックしてインストール開始
4.
• セットアップウィザードが開始
5.
• インストール先を選択
6.
• インストールの準備完了
7.
• セットアップ終了
8.
Source Treeの初期設定 • 最初に起動するとこんな感じ •
「ライセンスに同意してね」とのこと
9.
• gitなどのインストールがはじまる • グローバル設定ファイルを作るかどうか尋ねられる
10.
• アカウントの有無を尋ねられる • SSHキーの設定について尋ねられる
11.
以上で初期設定おわり
12.
Source Treeを起動 • 最初に起動するとこんな感じ
13.
初期設定 • gitにおけるユーザー名とメールアドレスを登録 • ツール
→ オプション
14.
• ユーザー名とメールアドレスを設定 • これらがコミット時に個人を識別するユーザー名になる ユーザー名 メールアドレス を入力
15.
• 入力例
[email protected]
user_name
16.
はじめてのclone • 「新規/クローンを作成する」をクリック クリック
17.
• リポジトリをクローンしてみましょう
18.
リポジトリURL を入力 • リポジトリのURLを入力
19.
• ローカルでの保存先を設定 保存先のパスを入力 ここを押せば GUI操作可能 https://github.com/user_name/repository.git repository repository
20.
• 一通り設定ができたのでクローンしましょう クリック https://github.com/user_name/repository.git repository repository
21.
• クローン成功!
22.
ここをクリックすると、 コミット履歴が見れます
23.
• 上に行くほど最近のコミット
[email protected]
>
24.
GitBucketからcloneするときの注意点 • cloneするときにはリポジトリのURLを入力 • このとき ○
HTTP clone URLをコピー × ブラウザのURLをコピー こっちだとダメ (Basic認証とGitの認証が衝突) githubならOK ここをコピー (ボタンをクリックすれば クリップボードに保存される) https://github.com/user_name/repository.git
25.
新規リポジトリをつくってみよう • リモートリポジトリの作成 • ローカルリポジトリの作成
26.
• ログイン ユーザー名とパスワードを入力して Sign in 26 リモートリポジトリを作成
27.
• ログイン後 ユーザページに移動 27 リモートリポジトリを作成
28.
• リポジトリ作成 (1/3) New
Repository ボタンをクリック 28 リモートリポジトリを作成
29.
• リポジトリ作成 (2/3) リポジトリ名、公開・非公開設定を入力 Create
repositoryボタンをクリック 29 リモートリポジトリを作成
30.
• リポジトリ作成 (3/3) リモートリポジトリ完成! 30 リモートリポジトリを作成
31.
ローカルリポジトリを作成 クリック
32.
クリック
33.
この例では ¥C:¥git¥git-zemi • データの保存先を決める
34.
• 空のローカルリポジトリができました
35.
作成したローカルリポジトリとリモートリポジトリを 紐づけましょう
36.
リモートリポジトリを登録 • リポジトリ->リポジトリ設定をクリック
37.
クリック
38.
• デフォルトリモートにチェックを入れ、 先ほど作成したリポジトリURLを入力 https://github.com/user_name/repository.git チェック
39.
• リモートの登録できました https://github.com/user_name/repository.git
40.
準備完了! では、commit・pushしてみましょう
41.
• ファイル追加 • ファイル「README.md」を作成 •
README.mdとは • そのリポジトリのトップページに表示される説明用ファイル • 書き方は、マークダウン方式に従う
42.
• README.mdに適当に何か書いて保存 • 【注意】日本語を使う場合、UTF-8エンコーディングして保存 •
文字化けします • メモ帳ではなく、Sublimeなどのエディタを使いましょう
43.
• git add クリックして更新
44.
• 何やら画面が変わりました
45.
こちらが ステージングエリア こちらが ワーキングツリー
46.
• ワーキングエリアにあるREADME.mdをクリックして選択 (addしたいものを選択)
47.
• 画面上部の「追加ボタン」をクリック クリック README.mdの左側のところにチェック入れてもOK
48.
• ステージングエリアにREADME.mdが追加されました!
49.
• README.mdをcommitする準備が整ったのでcommitします
50.
• 画面上部の「コミットボタン」をクリック クリック
51.
• メッセージを書きましょう(日本語でも英語でも可) クリックして commit
52.
• コミット成功!
53.
• 今のcommitを確認してみましょう クリック
54.
• 先程のcommitが確認できますね!
55.
それでは、 リモート(GitBucket)に今のcommitをpushしましょう
56.
git push • 画面上部の「プッシュボタン」をクリック クリック
57.
• pushしたい対象ブランチをチェック チェック クリック
58.
• pushがはじまりました
59.
• 認証を通してください ...GitBucketのアカウントです
60.
• リモートのmasterというブランチに ローカルのmasterブランチがpushされました
Download