Download free for 30 days
Sign in
Upload
Language (EN)
Support
Business
Mobile
Social Media
Marketing
Technology
Art & Photos
Career
Design
Education
Presentations & Public Speaking
Government & Nonprofit
Healthcare
Internet
Law
Leadership & Management
Automotive
Engineering
Software
Recruiting & HR
Retail
Sales
Services
Science
Small Business & Entrepreneurship
Food
Environment
Economy & Finance
Data & Analytics
Investor Relations
Sports
Spiritual
News & Politics
Travel
Self Improvement
Real Estate
Entertainment & Humor
Health & Medicine
Devices & Hardware
Lifestyle
Change Language
Language
English
Español
Português
Français
Deutsche
Cancel
Save
Submit search
EN
Uploaded by
Toshiaki Baba
16,072 views
インフラエンジニア勉強会hbstudyについて
インフラエンジニア勉強会hbstudyについてお話しました。 bbstudyとtypoしていた。。。
Read more
5
Save
Share
Embed
Embed presentation
Download
Downloaded 12 times
1
/ 14
2
/ 14
3
/ 14
4
/ 14
5
/ 14
6
/ 14
7
/ 14
8
/ 14
9
/ 14
10
/ 14
11
/ 14
12
/ 14
13
/ 14
14
/ 14
More Related Content
PDF
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
by
Shingo Kitayama
PDF
テスト駆動インフラ構築-Chefとserverspecを使ったインフラ自動化のすすめ-
by
賢 秋穂
PDF
あるインフラエンジニアの過去と未来
by
Tsubasa Hirota
PDF
10080分でPythonからIP Messeneger
by
Satoshi Yamada
PDF
Ansible使いたい
by
fourside
PPTX
go-apt-cacher/mirror
by
yutannihilation
PDF
Chefのエンタープライズ事例 ossミドルウェアスタックishigakiテンプレートにおける事例-
by
賢 秋穂
PDF
Infrastructure as Codeの取り組みと改善
by
Takashi Honda
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
by
Shingo Kitayama
テスト駆動インフラ構築-Chefとserverspecを使ったインフラ自動化のすすめ-
by
賢 秋穂
あるインフラエンジニアの過去と未来
by
Tsubasa Hirota
10080分でPythonからIP Messeneger
by
Satoshi Yamada
Ansible使いたい
by
fourside
go-apt-cacher/mirror
by
yutannihilation
Chefのエンタープライズ事例 ossミドルウェアスタックishigakiテンプレートにおける事例-
by
賢 秋穂
Infrastructure as Codeの取り組みと改善
by
Takashi Honda
What's hot
PPTX
20101022 構成管理勉強会資料
by
Atsushi Takayasu
PPTX
DevOpsにおけるAnsibleの立ち位置と使い所
by
Hidetoshi Hirokawa
PDF
【OpenStackDaysTokyo】4-B1-3 自動化を支えるCICDパイプラインの世界
by
Shingo Kitayama
PDF
AnsibleによるHWプロビジョニング -OneViewの連携-
by
Takahiro Kida
PDF
phpspecで始めるBDD
by
Yuuki Takezawa
PDF
Behatで行う、E2Eテスト入門
by
leverages_event
KEY
Behat+Symfony2ではじめるBDD超入門
by
晃 遠山
PDF
Ansible勉強会資料
by
Makoto Oya
PDF
コンテナ時代にインフラエンジニアは何をするのか
by
gree_tech
PDF
私たちはRESTCONFでネットワーク自動化的に何が嬉しくなるのか考えてみた
by
akira6592
PDF
[Red Hat Forum 2017] Ansible Towerの実践!!エンタープライズのInfrastructure as Codeの現在(イマ)
by
Shingo Kitayama
PDF
Rancher による社内向けテナントサービス基盤
by
Keita Shimada
PDF
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)
by
さくらインターネット株式会社
PDF
[JANOG35.5] WhiteBox SW検証 ~サーバサイド編~
by
gree_tech
PDF
cloudpackサーバ仕様書(サンプル)
by
iret, Inc.
PDF
Ansible の CI を drone/Dokcker で試してみた
by
Kenta Nishimura
PDF
Apache Mesosってなに
by
Shingo Kitayama
PDF
Vagrant on SoftLayer
by
Yuichi Tamagawa
PDF
今日からはじめるディープラーニング
by
Shingo Kitayama
PPTX
ドリコムのInfrastructure as code
by
Yosuke Hiraishi
20101022 構成管理勉強会資料
by
Atsushi Takayasu
DevOpsにおけるAnsibleの立ち位置と使い所
by
Hidetoshi Hirokawa
【OpenStackDaysTokyo】4-B1-3 自動化を支えるCICDパイプラインの世界
by
Shingo Kitayama
AnsibleによるHWプロビジョニング -OneViewの連携-
by
Takahiro Kida
phpspecで始めるBDD
by
Yuuki Takezawa
Behatで行う、E2Eテスト入門
by
leverages_event
Behat+Symfony2ではじめるBDD超入門
by
晃 遠山
Ansible勉強会資料
by
Makoto Oya
コンテナ時代にインフラエンジニアは何をするのか
by
gree_tech
私たちはRESTCONFでネットワーク自動化的に何が嬉しくなるのか考えてみた
by
akira6592
[Red Hat Forum 2017] Ansible Towerの実践!!エンタープライズのInfrastructure as Codeの現在(イマ)
by
Shingo Kitayama
Rancher による社内向けテナントサービス基盤
by
Keita Shimada
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)
by
さくらインターネット株式会社
[JANOG35.5] WhiteBox SW検証 ~サーバサイド編~
by
gree_tech
cloudpackサーバ仕様書(サンプル)
by
iret, Inc.
Ansible の CI を drone/Dokcker で試してみた
by
Kenta Nishimura
Apache Mesosってなに
by
Shingo Kitayama
Vagrant on SoftLayer
by
Yuichi Tamagawa
今日からはじめるディープラーニング
by
Shingo Kitayama
ドリコムのInfrastructure as code
by
Yosuke Hiraishi
Viewers also liked
PPTX
インフラ勉強会 20090711
by
axsh co., LTD.
PDF
今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて
by
Takuto Matsuu
PDF
AIIT学生会主催勉強会 クラウドのお話
by
Toshiaki Baba
PDF
Amazon Ec2 S3実践セミナー 2009.07
by
HEARTBEATS Corporation.
PDF
Amazon ECSとDevOps
by
Amazon Web Services Japan
PDF
ストレスレスな環境の育て方~エンジニア9割のハートビーツの場合~
by
Kazuya Maekawa
PDF
MongoDB + XSD/XML
by
Co-graph Inc.
PDF
CloudFront構築事例 ハートビーツ 20121025
by
Toshiaki Baba
PPT
BP Study #16
by
Toshiaki Baba
PDF
徒手空拳で挑むサーバ管理
by
anubis_369
PDF
L tbaba@bphbqp2012公開用
by
Toshiaki Baba
PDF
物理サーバとクラウドの運用管理の違い 2010 03 24 馬場
by
Toshiaki Baba
PDF
Jslug20141222馬場
by
Toshiaki Baba
PPTX
Chrome GPO Availability
by
彰 村地
PDF
Openness, Innovation and Opptunity
by
Makoto Kato
PDF
マイクロソフトにとってのWebって?
by
Microsoft
PDF
Hatohol introduction-20130830-hbstudy
by
koedoyoshida
PDF
#cross2012 クラウドCROSS
by
Toshiaki Baba
PDF
見せます、私の道具箱@Janog26
by
Toshiaki Baba
KEY
20110806 LT資料
by
Kenichi Masuda
インフラ勉強会 20090711
by
axsh co., LTD.
今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて
by
Takuto Matsuu
AIIT学生会主催勉強会 クラウドのお話
by
Toshiaki Baba
Amazon Ec2 S3実践セミナー 2009.07
by
HEARTBEATS Corporation.
Amazon ECSとDevOps
by
Amazon Web Services Japan
ストレスレスな環境の育て方~エンジニア9割のハートビーツの場合~
by
Kazuya Maekawa
MongoDB + XSD/XML
by
Co-graph Inc.
CloudFront構築事例 ハートビーツ 20121025
by
Toshiaki Baba
BP Study #16
by
Toshiaki Baba
徒手空拳で挑むサーバ管理
by
anubis_369
L tbaba@bphbqp2012公開用
by
Toshiaki Baba
物理サーバとクラウドの運用管理の違い 2010 03 24 馬場
by
Toshiaki Baba
Jslug20141222馬場
by
Toshiaki Baba
Chrome GPO Availability
by
彰 村地
Openness, Innovation and Opptunity
by
Makoto Kato
マイクロソフトにとってのWebって?
by
Microsoft
Hatohol introduction-20130830-hbstudy
by
koedoyoshida
#cross2012 クラウドCROSS
by
Toshiaki Baba
見せます、私の道具箱@Janog26
by
Toshiaki Baba
20110806 LT資料
by
Kenichi Masuda
Similar to インフラエンジニア勉強会hbstudyについて
PDF
Webサーバ勉強会
by
Toshiaki Baba
PDF
インフラエンジニア必見!勉強会の歩き方
by
真俊 横田
PDF
hbstudy25 劇的ビフォーアフター
by
semind
PDF
関西インフラ勉強会 スライド
by
anubis_369
PDF
Hyper-V の本格採用に必要なエンタープライズ設計術
by
Daichi Ogawa
PDF
Info talk2013
by
Koichi Ise
PDF
私がMuninに恋する理由 - インフラエンジニアでも監視がしたい! -
by
Masahito Zembutsu
PDF
30分でRHEL6 High Availability Add-Onを超絶的に理解しよう!
by
Etsuji Nakai
PDF
RHEL6 High Availability Add-On Technical Guide
by
Etsuji Nakai
PDF
@nifty エンジニアサポートの使い方
by
Yuichi Saotome
PPTX
Forstudy20181127
by
kuronokurono
PPTX
今からでも間に合う!インフラ自動化超入門 @渋谷
by
Daigou Harada
PDF
20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~
by
Iwasaki Noboru
PDF
課題に向き合え
by
Shinji Miyazato
PDF
BPStudy20121221
by
Shinichiro Takezaki
PDF
インフラエンジニアの魅力と今後求められるスキル
by
SAKURA Internet Inc.
PDF
ネットワーク仮想化と設計図を考える
by
Naoto MATSUMOTO
PDF
WTM52 あなたの作ったWEBサイト、生きてますか?
by
Masanori Oobayashi
PDF
Hadoop operation chaper 4
by
Yukinori Suda
PDF
LVSつこうた話
by
Satoshi Hirata
Webサーバ勉強会
by
Toshiaki Baba
インフラエンジニア必見!勉強会の歩き方
by
真俊 横田
hbstudy25 劇的ビフォーアフター
by
semind
関西インフラ勉強会 スライド
by
anubis_369
Hyper-V の本格採用に必要なエンタープライズ設計術
by
Daichi Ogawa
Info talk2013
by
Koichi Ise
私がMuninに恋する理由 - インフラエンジニアでも監視がしたい! -
by
Masahito Zembutsu
30分でRHEL6 High Availability Add-Onを超絶的に理解しよう!
by
Etsuji Nakai
RHEL6 High Availability Add-On Technical Guide
by
Etsuji Nakai
@nifty エンジニアサポートの使い方
by
Yuichi Saotome
Forstudy20181127
by
kuronokurono
今からでも間に合う!インフラ自動化超入門 @渋谷
by
Daigou Harada
20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~
by
Iwasaki Noboru
課題に向き合え
by
Shinji Miyazato
BPStudy20121221
by
Shinichiro Takezaki
インフラエンジニアの魅力と今後求められるスキル
by
SAKURA Internet Inc.
ネットワーク仮想化と設計図を考える
by
Naoto MATSUMOTO
WTM52 あなたの作ったWEBサイト、生きてますか?
by
Masanori Oobayashi
Hadoop operation chaper 4
by
Yukinori Suda
LVSつこうた話
by
Satoshi Hirata
More from Toshiaki Baba
PDF
地に足がついたクラウドのお話
by
Toshiaki Baba
PDF
プロジェクトとプロジェクトマネジメントの基本
by
Toshiaki Baba
PDF
nouka inventry manager
by
Toshiaki Baba
PDF
ITインフラエンジニア業界説明@東北大学 HB馬場 のコピー
by
Toshiaki Baba
PDF
hbstudy@bpstudy#50 配布用
by
Toshiaki Baba
PPTX
agri inventory - nouka data collector / yaoya data convertor
by
Toshiaki Baba
PDF
インフラエンジニアになろう!
by
Toshiaki Baba
地に足がついたクラウドのお話
by
Toshiaki Baba
プロジェクトとプロジェクトマネジメントの基本
by
Toshiaki Baba
nouka inventry manager
by
Toshiaki Baba
ITインフラエンジニア業界説明@東北大学 HB馬場 のコピー
by
Toshiaki Baba
hbstudy@bpstudy#50 配布用
by
Toshiaki Baba
agri inventory - nouka data collector / yaoya data convertor
by
Toshiaki Baba
インフラエンジニアになろう!
by
Toshiaki Baba
インフラエンジニア勉強会hbstudyについて
1.
インフラエンジニア勉強会
hbstudy 株式会社ハートビーツ 馬場俊彰
2.
誰? ●
id: netmarkjp ● 株式会社ハートビーツのCTOです たまにJPUGのお手伝いもしています ● MSP(Management Service Provider)してます ● 24時間有人監視サービス フルマネージドサービス(ハウジング、ホスティング) ● 今:インフラエンジニア 前職:JavaでWebシステム開発 前々職:インフラエンジニア ● OS(主にLinux(CentOS))、ネットワーク機器、 ミドルウェア(ApacheとかRDBMSとか)の 設定やチューニング、DNS設定などなどをしてます 2
3.
今日のお話 インフラエンジニア勉強会の スタンスについて
共有させてください m( _ _ )m
4.
インフラエンジニア? サーバエンジニア
+ ネットワークエンジニア + アーキテクト
5.
インフラエンジニア? インフラエンジニアってなんか 情報とか交流とか
少ないよね。。。
6.
インフラエンジニアのイメージ ・24時間365日稼働 ・あんまり評価されない
・情報が少ない 馬場調べ
7.
インフラエンジニアのイメージ ・24時間365日稼働 ・あんまり評価されない
そんなことない! ・情報が少ない 馬場調べ
8.
でも、情報が少ないのは事実 ・Software Design ・WEB+DB Press ・サーバ/インフラを支える技術 (ISBN-10:
4774135666) もっと、インフラ的にツッコんで ディスカッションしてみたいよね!
9.
インフラエンジニア勉強会?
そういえば インフラエンジニアって 勉強会とか情報交換の場が・・・ 少ないよね。。。
10.
インフラエンジニア勉強会! インフラエンジニアが
勉強したり 情報交換したり できる場がほしい
11.
インフラエンジニア勉強会! ●
月1回、2時間程度(土日開催) ● お題提供プレゼン+ディスカッション形式 (各コマ1時間程度) ● セミナー形式ではなく、どなたかにネタ提供をし ていただきみんなで考えて討論するスタイル ● ネタ提供してくださるかたを大募集中!!! ※特定製品の営業的な売り込みは、かえって かえってマイナスイメージになる可能性があります
12.
インフラエンジニア勉強会!
扱ってみたいテーマ ● テクノロジー ● サーバ – ファイルシステム – 基本コマンド(ps、vmstat、w、top、uptime、free)とその仕組み – 仮想化(Xen, VMware, Hyper-V, Virtualbox, KVM) ● ネットワーク – 冗長化(L2、L3、L4、L7でのポイントとテクニック)bonding、vrrp、LVS – LinuxサーバでNW機器を作る(FW、LB、ルータ、IDS/IPS) – IPv6 ● ミドルウェア – Key/Value型DB(耐障害性、メモリ・ネットワーク利用) – Javaアプリケーションサーバ/データベースサーバの運用管理 ● クラウド – AppScaleやEucalyptus ● 運用・マネジメント ● 運用管理ツール(システム系、マネジメント系) – インシデント管理 ● 事例・実例 ● Linuxデスクトップ
13.
スタッフ 企画運営 (株)ハートビーツ
+ 有志の方々
14.
これからも よろしく おねがいします m(
_ _ )m
Download