PHP 5.4の	

ビルトインウェブサーバー
2013/11/1	

OS X Server 定例勉強会 54	

松尾 篤(株式会社エミック)
Agenda
• OS X MavericksとPHP	

• PHP 5.4のビルトインウェブサーバー	

• ビルトインウェブサーバーの使い方
OS X MavericksとPHP
OS X MavericksとPHP
• OS X Mavericks v10.9はPHP 5.4.17を搭載	

• Mountain LionではPHP 5.3だったが
MavericksではPHP 5.4に
PHP 5.4の	

ビルトインウェブサーバー
ビルトインウェブサーバー
• PHP 5.4に含まれる新機能の1つ	

• CLIモードで動く、開発用Webサーバー	

• 手軽に試せる
ビルトインウェブサーバー
の使い方
起動方法の例
• ターミナルを起動	

• cdでドキュメントルートに移動	

• php -S localhost:8000を実行
起動方法の例

$ cd /Library/Web Server/Documents/	

$ php -S localhost:8000
ブラウザーでアクセス
• ドキュメントルート内にPHPファイルを
用意	


• Safariを起動してアドレスを入力	

http://localhost:8000/
-tオプション

$ php -S localhost:8000 -t /Library/Web
Server/Documents/
終了方法

• 終了するときはControl + C
まとめ
• OS X MavericksではPHP 5.4が同梱されてい
るのでビルトインウェブサーバーを使える
ようになった	


• ビルトインウェブサーバーはあくまで開発
用、実運用では使わない	


• mod_rewriteや.htaccessなどのApache
Serverの機能は使えないので要注意

HTTP

PHP 5.4のビルトインウェブサーバー