Upload
Download free for 30 days
Login
Submit search
コドモのソーシャルネットワーク事情~親ならこれだけはやっておけ
112 likes
34,187 views
はなずきん Hana
2012/02/25 大プ会資料
Read more
1 of 41
Download now
Downloaded 320 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
More Related Content
PPT
Socialmediaaroundtheworld2011日本語版(文字がずれるのでPDF版をおすすめします)
明穂 足立
PDF
Socialmediaaroundtheworld2011日本語版(PDFファイル)
明穂 足立
PDF
Cima
Ryo Takahashi
PDF
Apple store銀座2010年間総括20101215
Appliya Tokyo
PDF
20110722 ebook sasaki
一般社団法人メディア事業開発会議
PPTX
2011年はこうなるデータ
Keisuke Natsume
PDF
Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス
01Booster
PDF
ウフルソーシャルエンタープライズ
uhuru_jp
Socialmediaaroundtheworld2011日本語版(文字がずれるのでPDF版をおすすめします)
明穂 足立
Socialmediaaroundtheworld2011日本語版(PDFファイル)
明穂 足立
Cima
Ryo Takahashi
Apple store銀座2010年間総括20101215
Appliya Tokyo
20110722 ebook sasaki
一般社団法人メディア事業開発会議
2011年はこうなるデータ
Keisuke Natsume
Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス
01Booster
ウフルソーシャルエンタープライズ
uhuru_jp
What's hot
(10)
PDF
アウラント会社概要201601版
Hajime Ookoshi
PDF
ブログ・SNSが企業で!役に立つ!!
KBBI&D
PDF
Apple store銀座ソーシャルアプリ市場調査20110118
Appliya Tokyo
PPTX
僕らがZenbackを作る理由&ブログとソーシャルの関係について
Kaori Kotobuki
PDF
Apac social media_webinar_jpn_062910_ds
Inniya
PDF
ソーシャルエンタープライズ実現のためのソリューション
uhuru_jp
PDF
Samurai art
Daisuke Michikami
PDF
MRM Japan Social Seminar public domain in Japanese
MRM Japan
PDF
20111022 「ソーシャルメディア時代のコミュニケーション」彦根市倫理法人会MS資料
松崎 和弘
PDF
中国ソーシャルメディア分野で躍進する”微博(ウェイボ)” その実態と動向
Takamitsu Nakao
アウラント会社概要201601版
Hajime Ookoshi
ブログ・SNSが企業で!役に立つ!!
KBBI&D
Apple store銀座ソーシャルアプリ市場調査20110118
Appliya Tokyo
僕らがZenbackを作る理由&ブログとソーシャルの関係について
Kaori Kotobuki
Apac social media_webinar_jpn_062910_ds
Inniya
ソーシャルエンタープライズ実現のためのソリューション
uhuru_jp
Samurai art
Daisuke Michikami
MRM Japan Social Seminar public domain in Japanese
MRM Japan
20111022 「ソーシャルメディア時代のコミュニケーション」彦根市倫理法人会MS資料
松崎 和弘
中国ソーシャルメディア分野で躍進する”微博(ウェイボ)” その実態と動向
Takamitsu Nakao
Ad
Viewers also liked
(20)
PPTX
「子供がハッカーに興味をもった時に備えて」考える会オープニング
はなずきん Hana
KEY
Webデザイナーのためのandroid用レイアウト講座
豊明 尾古
PDF
What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?
Naruhiko Ogasawara
PPTX
MTを今すぐCMSとして使いたい人のための60分急ごしらえセミナー
Mayumi Ishikawa
PDF
保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)
はなずきん Hana
PPTX
20150131 知らなかったから聞いたことがあるへ
Yoshi Miwa
PDF
スマートフォンサイトの作成術 - 大川洋一
okyawa
PPTX
ExcelでCSVファイルを開いてはいけない52の理由(の1つ)
Tomohiko (TOMO) Hayashi
PDF
HTML5マークアップの心得と作法
Futomi Hatano
KEY
Perlで伝統芸能
hitode909
PPTX
冬休み前に、子供と格安スマホを考える会オープニング資料
はなずきん Hana
PPTX
It勉強会と気軽に付き合おう
はなずきん Hana
PDF
Microsoft Azure / デジタルマーケティングツール導入・販売支援
Azure 相談センター
PDF
DeNA_国内のアプリマーケティング手法、各プレイヤー、状況のまとめ
01Booster
PDF
Web制作会社様向け 知って得するMicrosoft Azureの概要と使い方!
Azure 相談センター
PPTX
マテリアルとマテリアルインスタンスの仕組みと問題点の共有 (Epic Games Japan: 篠山範明) #UE4DD
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
PDF
サルでもわかるHTML5超入門
tomo kaneko
PDF
Slideshare Japanese
Hidenori Goto
PDF
ぼくのかんがえたさいきょうのうぇぶあぷりけーしょんふれーむわーく - YAPC Asia 2011
Hiroh Satoh
PPTX
Unreal engine4を使ったVRコンテンツ製作で 120%役に立つtips集+GDC情報をご紹介
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
「子供がハッカーに興味をもった時に備えて」考える会オープニング
はなずきん Hana
Webデザイナーのためのandroid用レイアウト講座
豊明 尾古
What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?
Naruhiko Ogasawara
MTを今すぐCMSとして使いたい人のための60分急ごしらえセミナー
Mayumi Ishikawa
保護者の為のインターネットのお話 ~危険性とリスク回避について(配布版)
はなずきん Hana
20150131 知らなかったから聞いたことがあるへ
Yoshi Miwa
スマートフォンサイトの作成術 - 大川洋一
okyawa
ExcelでCSVファイルを開いてはいけない52の理由(の1つ)
Tomohiko (TOMO) Hayashi
HTML5マークアップの心得と作法
Futomi Hatano
Perlで伝統芸能
hitode909
冬休み前に、子供と格安スマホを考える会オープニング資料
はなずきん Hana
It勉強会と気軽に付き合おう
はなずきん Hana
Microsoft Azure / デジタルマーケティングツール導入・販売支援
Azure 相談センター
DeNA_国内のアプリマーケティング手法、各プレイヤー、状況のまとめ
01Booster
Web制作会社様向け 知って得するMicrosoft Azureの概要と使い方!
Azure 相談センター
マテリアルとマテリアルインスタンスの仕組みと問題点の共有 (Epic Games Japan: 篠山範明) #UE4DD
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
サルでもわかるHTML5超入門
tomo kaneko
Slideshare Japanese
Hidenori Goto
ぼくのかんがえたさいきょうのうぇぶあぷりけーしょんふれーむわーく - YAPC Asia 2011
Hiroh Satoh
Unreal engine4を使ったVRコンテンツ製作で 120%役に立つtips集+GDC情報をご紹介
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
Ad
Similar to コドモのソーシャルネットワーク事情~親ならこれだけはやっておけ
(20)
PDF
110803東専各
Kazuyoshi Omori
PDF
スマートフォン・携帯電話・パソコンのデバイス別検索傾向とは?
Takumi ITOH
PDF
九州工業大学 Webサイトブラッシュアップセミナー2010
ryota ichie
PDF
保護者の為のインターネットのお話~危険性とリスク回避について
はなずきん Hana
PDF
2011 prtimes日本社交媒体用户报告
AppLeap Inc.
PDF
ソーシャルメディアユーザー利用動向調査レポート 2011.4.13
PR TIMES Inc.
PDF
2e64ed78b0951c70ef8bd10cc818dbc6[1]
中文互联网数据研究资讯中心--199it
PDF
twitterマーケティング活用セミナー/アーガイル株式会社
Junji Okayasu
KEY
DECOPICで学んだ海外で通用する企画の考え方
Ryosuke Matsumoto
PDF
110607主要ソーシャルメディアの利用状況2010
謙次 野村
KEY
Techwave cafeセミナー資料111206
Ryosuke Matsumoto
PPTX
2013年のSNS予測レポート
PR Consulting Dentsu Inc.
PDF
進化する日本発の『オタク向け』サービス
interest marketing
PDF
mixiアプリxZendFramework
清水樹
PPT
Smmプレゼン
matuoka1981
PDF
facebook基礎編資料
Aki Kanamoto
PDF
ブログ1周年 サイト分析
Manabu Uekusa
PDF
【fanpac】facebook概要資料
Mf Takatsuka
PDF
リーンスタートアップの実践・成功のために大切なこと
ブレークスルーパートナーズ 赤羽雄二
PDF
中国ソーシャルメディア業界の現状と今後
Takamitsu Nakao
110803東専各
Kazuyoshi Omori
スマートフォン・携帯電話・パソコンのデバイス別検索傾向とは?
Takumi ITOH
九州工業大学 Webサイトブラッシュアップセミナー2010
ryota ichie
保護者の為のインターネットのお話~危険性とリスク回避について
はなずきん Hana
2011 prtimes日本社交媒体用户报告
AppLeap Inc.
ソーシャルメディアユーザー利用動向調査レポート 2011.4.13
PR TIMES Inc.
2e64ed78b0951c70ef8bd10cc818dbc6[1]
中文互联网数据研究资讯中心--199it
twitterマーケティング活用セミナー/アーガイル株式会社
Junji Okayasu
DECOPICで学んだ海外で通用する企画の考え方
Ryosuke Matsumoto
110607主要ソーシャルメディアの利用状況2010
謙次 野村
Techwave cafeセミナー資料111206
Ryosuke Matsumoto
2013年のSNS予測レポート
PR Consulting Dentsu Inc.
進化する日本発の『オタク向け』サービス
interest marketing
mixiアプリxZendFramework
清水樹
Smmプレゼン
matuoka1981
facebook基礎編資料
Aki Kanamoto
ブログ1周年 サイト分析
Manabu Uekusa
【fanpac】facebook概要資料
Mf Takatsuka
リーンスタートアップの実践・成功のために大切なこと
ブレークスルーパートナーズ 赤羽雄二
中国ソーシャルメディア業界の現状と今後
Takamitsu Nakao
More from はなずきん Hana
(20)
PDF
「Microbit」で簡単プログラミング体験
はなずきん Hana
PDF
とある家庭のプログラミングのお話し 公開用
はなずきん Hana
PPTX
子供の身近なセキュリティリスク
はなずきん Hana
PPTX
PTAのIT機器と予算の話(公開用)
はなずきん Hana
PPTX
スマホの広告見ていますか?
はなずきん Hana
PPTX
子供とネットを考える会の合言葉
はなずきん Hana
PPTX
子供とネットを考える会のご紹介
はなずきん Hana
PPTX
知ることから始めるセキュリティ対策
はなずきん Hana
PPTX
イケナイ投稿、どう報告・通報する?~経験を通じて知ったこと
はなずきん Hana
PPTX
20150801_opening
はなずきん Hana
PPTX
イケナイ投稿の報告・通報方法
はなずきん Hana
PPTX
20150702これからのネットとの付き合い方 slideshare用
はなずきん Hana
PPTX
考えようペアレンタルコントロール~銀の弾丸がない世界
はなずきん Hana
PPTX
20141206 冬休み前に子供とネット、著作権を考える会 オープニング
はなずきん Hana
PPTX
おかーちゃんが望むソーシャルゲームのカタチ
はなずきん Hana
PPTX
「知らなかった」から「聞いたことがある」へ~スマホやネットの7つのポイント
はなずきん Hana
PPTX
「知らなかった」から「聞いたことがある!」へ~ネットと上手につきあう子育て
はなずきん Hana
PPTX
本当は怖い利用規約
はなずきん Hana
PPTX
半径1mのスマホ問題
はなずきん Hana
PPTX
ソーシャル時代の護身術~その選択は大丈夫?~
はなずきん Hana
「Microbit」で簡単プログラミング体験
はなずきん Hana
とある家庭のプログラミングのお話し 公開用
はなずきん Hana
子供の身近なセキュリティリスク
はなずきん Hana
PTAのIT機器と予算の話(公開用)
はなずきん Hana
スマホの広告見ていますか?
はなずきん Hana
子供とネットを考える会の合言葉
はなずきん Hana
子供とネットを考える会のご紹介
はなずきん Hana
知ることから始めるセキュリティ対策
はなずきん Hana
イケナイ投稿、どう報告・通報する?~経験を通じて知ったこと
はなずきん Hana
20150801_opening
はなずきん Hana
イケナイ投稿の報告・通報方法
はなずきん Hana
20150702これからのネットとの付き合い方 slideshare用
はなずきん Hana
考えようペアレンタルコントロール~銀の弾丸がない世界
はなずきん Hana
20141206 冬休み前に子供とネット、著作権を考える会 オープニング
はなずきん Hana
おかーちゃんが望むソーシャルゲームのカタチ
はなずきん Hana
「知らなかった」から「聞いたことがある」へ~スマホやネットの7つのポイント
はなずきん Hana
「知らなかった」から「聞いたことがある!」へ~ネットと上手につきあう子育て
はなずきん Hana
本当は怖い利用規約
はなずきん Hana
半径1mのスマホ問題
はなずきん Hana
ソーシャル時代の護身術~その選択は大丈夫?~
はなずきん Hana
コドモのソーシャルネットワーク事情~親ならこれだけはやっておけ
1.
オトナと違う? コドモのソーシャル事情 ~親ならこれだけはやっておこう~
2012/02/25 はなずきん
2.
自己紹介 なまえ:やまぐちあゆみ コミュニティ活動: ・まっちゃ139勉強会 ・関西Ooo勉強会改め関西LibreOffice勉強会 ・Microsoft MVP Windows
Security 2006.04-2008.03 Consumer Security 2008.04-2012.03 ネット上の活動: ・IT勉強会カレンダー: tinyurl.com/itcal ・はてダ: d.hatena.ne.jp/hanazukin ・Twitter: twitter.com/hanazukin ・Facebook: www.facebook.com/hanazukin リアル:2児の母
3.
SNS使ってますか? SNSってなんだろう:出典 Wikipedeia ソーシャル・ネットワーキング・サービスとは、社会的ネット ワークをインターネット上で構築するサービスの事である。代 表的なソーシャル・ネットワーキング・サービスとして、日本 最大の会員数を持つmixi、モバイル向けのGREE、Mobage、海外 では世界最大の会員数を持つFacebook、それに次ぐMyspaceなど がある。
GreeやMobageってゲームだけでしょ? SNSってmixiのことよね Facebookは本名と住所入れないとダメなのよね Twitterってよくわかんないのよねー アメーバピグははまるよー 某主婦談
4.
SNSの利用目的 Mixi、Facebook→友人とコミュニケーション Gree、Mobage→ゲームに利用
Via ソーシャルメディア調査報告書2011 | Web担当者Forum http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2011/09/08/10918
5.
ユーザ数ってどのくらい?
16のメジャーなSNS、ユーザー数調べ(2011年版) 700,000,000 600,000,000 Facebook:約6億6400万人 500,000,000 Twitter:約2億1000万人 全世界とかとりあえずおいといて 400,000,000 300,000,000 mixi:約2700万人 日本国内はどうなのよ 会員数(人) 200,000,000 100,000,000 0 Badoo(露) Qzone(中国) LinkedIn(米) MySpace(米) renren(中国) Studivz(独) Skyrock(仏) Facebook(米) Twitter(米) VKontakte(露) Odnoklassniki(露) CyWorld(韓) orkut(米) gree(日) XING(独) mixi(日) 日本の人口: 約1億2800万 人 Via 政府統計総合窓口 Via http://tinyurl.com/SNS-user-2011
6.
日本国内のユーザ数 ユーザ数(万人)
4,000 3,592 3,500 2,892 3,000 2,623 2,500 2,100 2,000 1,700 1472 1,500 1,052 1,000 Wikipediaではmixiが日本最大と書かれているが・・・ 500 0 日本の人口: 約1億2800万 人 Via 政府統計総合窓口 Via 各社決算資料
7.
SNS別の年齢層 Ameba
28.0% 36% 36% Gree 18.0% 34% 48% 10代 20代 mobage 20.0% 38% 42% 30代以上 mixi 13.9% 50.8% 35.2% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 年齢別割合をみても どれが子供向けかなんてわからないじゃない
8.
SNSの年齢制限と課金比較
mixi Mobage Gree Ameba 年齢制限 15歳以上 無し 無し 無し ★13歳未満ミニメ禁止 ★13歳未満ミニメ禁止 ★15歳未満 ★18歳未満3歳年齢差 ★18歳未満2歳年齢差 メッセージ禁止 以上とミニメ不可 以上とミニメ不可 携帯 登録時のみ YahooMobageの場 登録時のみ 携帯不要 携帯メアド要 合携帯不要 携帯メアド要 課金制度 ★mixiポイント ★モバコイン ★コイン ★アメゴールド クレカ、WebMony Yahoo!ウォレット クレカ、WebMoney クレカ、WebMony 携帯会社決済機能 クレカ、WebMony BitCash 携帯会社決済機能 スポンサーサイト登録 携帯会社決済機能 専用プリペ(コンビニ) ネットキャッシュ ★mixiプレミアム 銀行ネット決済 スポンサーサイト登録 スポンサーサイト登録 クレカ、楽天銀行 スポンサーサイト登録 友達招待 友達招待 ★モバゴールド 同上 課金目的 日記サービス向上 アバター購入 アバター購入 アバター、インテリ mixiゲーム ゲーム ゲーム ア、アクション等購 入、ゲーム
9.
とはいえ・・・ SNSは携帯フィルタリングではじかれるよね?
H23年度携帯フィルタリング導入率 小学生77%、中学生70%、高校生50% それってホント? Via 平成23年度 青少年のインターネット利用環境実態調査(内閣府) http://www8.cao.go.jp/youth/youth-harm/chousa/index.html
10.
携帯フィルタリング導入率
都道府県別はどうだろう? 都道府県差異大きくない? Via 児童が使用する携帯電話に係る利用環境実態調査結果について(警察庁) H23.8.25付 http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen1/shonen20110825.pdf
11.
携帯フィルタリング導入率
都道府県による開き 小学生 中学生 高校生 全国平均 77% 70% 50% 90.9% 77.9% 76.4% 最大値 (富山) (熊本) (石川) 49.3% 55.2% 30.9% 最少値 (山形) (新潟) (和歌山) 大阪 78.3% 60.3% 35.4% 東京 85.4% 77.4% 56.2%
12.
ここまでは 参考の数字の話 ここからが本題
13.
コドモのネット事情
14.
子供にとってのSNSって? 小学校高学年…アメーバピグ →SNSの意識なし 中高生…mobage、Gree →携帯電話を入手することで携帯ゲーム系へ移行 大学生…Twitter、mixi、mobage、Gree →棲み分け、Twitterで授業出席状況共有等 Facebookはリアル名が必要というハードル
15.
SNSの利用目的 Mixi、Facebook→友人とコミュニケーション Gree、Mobage、アメーバピグ→ゲームに利用 子供の理由はみんなやっているから ゲームや日記などは後付の理由
Via ソーシャルメディア調査報告書2011 | Web担当者Forum http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2011/09/08/10918
16.
高校生Aさんの場合
発生時期学年…2010年夏 某高校 某クラブ内 サービス…mixi つぶやき 起こったこと 繋がりのない部員Aさんの悪口をDさんとBさんが書き合う 繋がりのある部員Cさん経由で本人へ情報→親御さん同士へ発展 A Cさん Aさん どういうこ 見 伝える と? Dさん さ ん る へ の Bさん 悪 口 Cさん経由でAさんへ伝播
17.
中学生Bさんの場合
発生時期学年…2011年夏 某中学 某クラブ内 サービス…アメブロ 起こったこと Aさん(知人)のblogで自分と思われる人物の悪口を発見 名指しはないが読めば誰の話かわかる内容 途中からアメンバー限定記事へ変更され自分には見えなくなった アメンバーなCさんからblog画面を見せてもらう 子供は大丈夫だと言っていたが、親が心配し学校に相談し発覚 Bさん アメンバー限定でCさん?への悪口 見えない どういうこ block と? Aさん 見 る Cさん経由で都度確認 Cさん
18.
小学生Cさんの場合 発生時期学年…2012年夏 某小学校 サービス…アメーバピグ 起こったこと ぴぐカレ、ぴぐカノ、ぴぐ友という言葉が会話に出てきた
コンビニでwebMoney購入に使用していた →WebMoneyでアメゴールド ぴぐをしないと会話に入れない 子供がインしている状況で エロチャット(ぴぐエッチ)が 繰り広げられる場合も
19.
ネットは 楽しみだけではなくいじめの場に 掲示板やブログ、プロフ 「ネット上のいじめ」
掲示板やブログ、プロフへの誹謗・中傷の書き込み 掲示板やブログ、プロフへ個人情報を無断で掲載 特定の児童生徒になりすましてインターネット上で活動 メール 「ネット上のいじめ」 メールで特定の児童生徒に対して誹謗・中傷の内容を送信 「チェーンメール」で悪口や誹謗・中傷の内容を送信 「なりすましメール」で誹謗・中傷などの内容を送信 その他の場所での「ネット上のいじめ」 口こみサイトやオンラインゲーム上のチャット SNSを利用して、誹謗・中傷の書き込み Via 事例から学ぶいじめ対応集 H21.3発行 http://www.pref.nara.jp/secure/39467/ijime.pdf
20.
脅し的な書き込みも… SNSでブラックリスト対応 メインのページにはアクセスできないように対応可能 ソーシャルゲームへの直リンクでアクセスできる場合も 運営へ通報
運営が対応しない どのレベルで対応するのか明確ではない
21.
某ソーシャルゲームでの エスカレートするやりとり 買い物ゲームで… ユーザA:「ムラ買いすんな」とユーザBの掲示板にコメント
ユーザB:ユーザAの掲示板に 「喧嘩を売るなら公式掲示板にこいや」 「謝罪あるまで嫌がらせを続ける」 「公式掲示板でやり取りできないのか」 「居住区はすぐ割れる闇サイトに落としてやる」 「お前なんかこの世にいらない痛い子」 「自分には6割以上の確率で個人情報を特定可能」 ユーザAはユーザBをSNSの仕組みでブラックリスト登録 も、ゲームアプリに制御が聞かず1週間に渡り執拗な嫌が らせが続いた 通報するもアプリ運営会社放置
22.
小学校界隈の話 小学校低学年 自分の携帯電話ではなく親の携帯電話で携帯ゲーム 小学校4年生ではまだ出会い系はない 小学校6年生ではアダルトサイトや 支払い誘導画面貼りつきあり 高学年から性的な興味を抱く子が増え始める 検索履歴に「おっぱい
動画」等 学校から親子でルールを決めてくださいという冊子の配布 何を注意したらいいかわからない ぶっちゃけずっと見てられない
23.
ある中学生保護者のお話 詳しい子はインターネットで違法コンテンツを入手 → 子供の価値観「あいつすごい」 携帯電話は中学2年生ではクラスの8割は持っている → 親の名義で契約のため半数以上はKidsフィルタがない 友達とmobageするから携帯電話が必要→携帯電話=ゲーム機 携帯ゲームはmobageが多い<中学2年のその子のクラス界隈 ただいまを言う前に携帯電話を操作するのでこまる オンラインRPGにはまると、オンラインゲーム内イベント時には PC操作しないといけないと言う義務感が強くなる 子供がどんなサイトを見ているのか知らない →
パソコンも携帯もパパが設定、ママは未介入 課金はバレる、すぐわかるからなという脅しはかけている → しかしチェックはしていない、子供を信じている きっと大丈夫
24.
中高生の実情 ネットに個人情報を書き込む事へのリスクの知識が皆無 日記やつぶやきで友人の本名を平気で書く Twitterの返信を本名で返す 比較的簡単に個人がすぐ特定できる情報をプロフィールに掲載 顔写真を載せているが、他の人に見られている意識がない メールでもToとBccの使い分けができないので、アドレス変更の 連絡もTo宛で複数に一斉送信 後先考えずに色んな人とマイミクになってややこしいことに なったりとか 危惧材料…防水機能がついた携帯 親の目の届かない風呂場で使える
自分の体の画像を撮ってすぐに画像を送れる
25.
いやな思いは大人も子供も共通 ソーシャルゲームで… 公式ゲームルール以外の独自ルールやマイルールの押しつけ で一方的に批判された
ソーシャルゲーム内でいやがらせ行為をされ、運営会社にク レーム報告を行っても具体的な改善がされない 相手の顔が見えない=言いやすい→トラブルが起こりやすい 文字だけのやり取りのため冗談が本気で取られ暴言に繋がる 言葉遣いが悪すぎる人が多い 揉め事の仲裁に入っても逆に逆恨みされ集団から身にメール を受けた
26.
Mobage内の小中学生サークル 経由のネットストーキング 自分の居住区・最寄駅公開
年代や学校等所属別に 自分が受験する中学校公開 容易にサークルを探すことが可能 家族構成公開 当日の私服写メ公開 顔の写メ公開 サークルで揉事→攻撃依頼日記の存在 ・・・危機意識なし 足跡は消せる
27.
検索機能経由の情報収集 Mixi日記検索(2012.02.22現在)
softbank.jp →新着日記検索結果一覧 (103件) docomo.ne.jp docomo+ne.jp →新着日記検索結果一覧 (215件) (0件) ezweb.ne. →新着日記検索結果一覧 (175件) Twitterで検索 @ezweb.ne.jp –RT @docomo.ne.jp –RT @i.softbank.jp -RT メアド収集は簡単 ネットストーキングされていることに気付かず 晒していないか?
28.
個人情報関連情報開示状況 Via 第一生命経済研究所資料 http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/ldi/note/notes1201b.pdf
29.
コミュニティサイトに起因する
児童被害の事犯に係る調査結果について 被疑者の犯行動機等 児童との性交目的(約7割)を含め接触目的…9割以上 年齢、職業等プロフィールを詐称…約4割 サイト内ミニメールを利用…約7割 直接メールアドレスをミニメールに記載…約6割 被害児童フィルタリング加入状況等 アクセス手段として携帯電話を使用…約9割 フィルタリング未加入の被害児童…9割以上 保護者のサイト利用注意無し…約6割 学校からサイト利用指導有り…約4割 EMA(モバイルコンテンツ審査・運用管理機構)認定サイト内事犯…約6割 Via 警察庁サイバー犯罪対策統計 http://www.npa.go.jp/cyber/statics/index.html
30.
EMA(コミュニティサイト運用管理体制認定基準)に適合
している認定サイトの一覧 GREE、魔法のiらんど、大集合NEO、Mobage、モバレボ ハンゲ―ム、ちぷやタウン (更新審査中) ソーシャル・ネットワーキング サービス『mixi』 ヤプログ!、みなくる、ニコニコ動画モバイル Mobion、きき放題!うた仲間♪ スローライフ、Ameba (旧名称「Amebaモバイル」、更新審査中) エレメンタルナイツオンライン、雀ナビ四人麻雀オンライン SCHOOL OF LOCK!、前略プロフィール、フォレストブログ ドコモコミュニティ、ラルーン、携帯スタディ王国 アプリ&マンガ★ゲット (旧名称「ming」) cal-fee カルフィ、fori、entag! (旧名称「ログとも」) ダイエットクラブ、E★エブリスタ、みんなの放送 バナフェス!タウン、ピクトリンク、イマつぶ、押忍!不良伝説 2012.02.15現在 全34サイト
32.
トラブルはなぜ起こるか? 今、何が
全般的な 起きているのか? 知識不足 子供との対話 親は何をすべきなのか? 開示情報等 システム導入 の 親の努力不足 判断間違い どこまでが晒していい情報? その言い回し大丈夫?
33.
親ならば これだけはやっておけ① 親子の会話と家庭内のルール決めをしよう パスワードは人に秘密にする
パスワードのメモはきちんと保存する 自分が管理できないパソコンでパスワードを入力しない SNSを使用する場合、きちんとサポートしましょう SNS内の子供の体験をしっかり聞きましょう いやなことした?された? 使用するSNSの規約をきちんと親も把握しましょう 年齢制限大丈夫?等 子供が使用して問題のないサービスかどうかの判断をしましょう 実名を使用したりプロファイルに個人を特定できる情報を入力させない 写真を載せる場合の注意事項をきちんと話そう インターネット利用のルールを作成し常に話し合いましょう オンライン詐欺等の説明をきちんとしましょう その他にも約束すべきことはたくさん
34.
親子の約束参考ページ マイクロソフト: インターネット安全教室 http://www.microsoft.com/japan/protect/iss/ 経済産業省 CHECK
PC! | 家族で一緒に学ぼう! http://www.checkpc.go.jp/study/ ネットのマナーABC - Yahoo!きっずガイド http://guide.kids.yahoo.co.jp/manner/ 子どもたちのインターネット利用について考える研究会 http://www.child-safenet.jp/material/index.html
35.
親ならば これだけはやっておけ② 親が見本を示す ・違法コンテンツ閲覧をしない ・パスワードの管理をきちんと行う
36.
親ならば これだけはやっておけ③
ネット上で起こる事件をきちんと子供に説明しよう 佐世保小6女児同級生殺害事件(Wikipediaより) 犯行の動機について、加害女児はウェブサイト上の掲示板などに身体 的特徴を中傷する内容を書かれたことを挙げている。しかし、加害女 児を良く知る第三者は、客観的に言ってそのような身体的特徴がある などとは全く感じられない、認められないと話している。 小4が不正アクセス容疑別人IDでサイト侵入(H24.2.21中日新聞) インターネット上で文章をやりとりするチャットを使って、福井市内 の女子中学生が利用する会員制交流サイト「Ameba」のIDとパスワード を聞き出し、 この中学生になりすましてサイトに侵入 ネットがかかわるニュースで 何が原因になった可能性があるのか?等を話し合おう
37.
親ならば これだけはやっておけ④ 請求書は必ず目を通そう
38.
親ならば
これだけはやっておけ⑤ 携帯・パソコンフィルタリング、閲覧ログ確認 信じるだけなら誰でもできる 参考:無料のWebフィルタリングソフトを使用してみて http://www.slideshare.net/hanazukin/web-10067411 Symantecの場合 対象OS ・WindowsXP SP2以上 ・ Mac OS X 10.5以上(PowerPC含) ・ Android v2.2以上 ・iOS3以上
39.
雑感 親がきちんとした見本を示し、 子供の能力、スキルに応じた対応を行いましょう
40.
参考資料:ユーザ数関連 グリー株式会社 2011年6月期第2四半期 決算説明会
2012/2/2付資料 http://www.gree.co.jp/ir/ DeNA 2011年度 第3四半期決算説明会資料 2012/2/7付資料 http://dena.jp/ir/index04_1.html 株式会社ミクシィ 2011年度 第3四半期決算説明会 2012/2/3付資料 http://mixi.co.jp/ir/ 16のメジャーなSNS、ユーザー数調べ(2011年版) via:webtweet http://tinyurl.com/SNS-user-2011 2011年10月日本国内の予測数値Twitter月間利用者数2,100万人、 Facebookは1,700万人 Via:市場調査データ検索 データベース http://tinyurl.com/sns-user-2011-japan 国別分布 (すべて) - CircleCount.com http://jp.circlecount.com/statistic/country/
41.
参考資料:フィルタリング アクセス制限サービス | サービス・機能
| NTTドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/access_limit/ 安心アクセスサービス | EZweb | au http://www.au.kddi.com/anshin_access/ ウェブ安心サービス(フィルタリングサービス) | ソフトバンクモバイル http://mb.softbank.jp/mb/service/web_safety/ 無料のWebフィルタリングソフトを使用してみて http://www.slideshare.net/hanazukin/web-10067411
Download