batch.vim : 選択した範囲に記述されたvimスクリプトを実行する
選択した範囲に記述されたvimエディタのコマンドを、 順々に実行するスクリプトです。 vimエディタ設定の確認や、vimスクリプトのデバッグで使用します。 (Windows, Mac)
概要
batch.vim : 選択した範囲に記述されたvimスクリプトを実行する
https://github.com/taku-o/downloads/raw/master/batch.vim
選択した範囲に記述されたvimエディタのコマンドを、
順々に実行するスクリプトです。
vimエディタ設定の確認や、vimスクリプトのデバッグで使用します。
または、vimエディタのコマンドの入力が面倒になってきた時に、
ファイルにコマンドを記述して簡易入力で実行するために用います。
インストール方法
プラグイン をダウンロードして、
pluginディレクトリにコピーしてください。
| ファイル | URL |
|---|---|
| batch.vim | https://github.com/taku-o/downloads/raw/master/batch.vim |
使用方法
まず、vimスクリプトのコマンド、もしくはvimスクリプトの文を記述します。
次に、それらのコードをビジュアルモードで選択するか、コマンドラインモードで指定して、
「:Batch」コマンドを実行してください。
:{range}Batch
" コマンド実行のサンプル
" 1から20行目の範囲のvimスクリプトのコードを実行
:1,20Batch
「:Batch」コマンドは選択した範囲のコードを一時ファイルにコピーし、
その後に、そのファイルをvimスクリプトとして実行します。
注意事項など
「:Batch」コマンドによる選択スクリプトの実行処理は、
選択したコードが単体で実行できないような場合
(たとえば、スクリプトローカルな関数に依存している場合)、
コードの実行に失敗します。

前: autodate.vim : ファイルのタイムスタンプ記述を自動的に更新
