「下関条約」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 下関条約とは

2025-11-21

anond:20251121114648

帰属国を決めなかったというか、下関条約で清から奪った土地放棄したんだから、清の後継国家のものになるのよ。

それが講和条約の時点では中華民国だったか台湾島国民党が進駐したし、その後中華人民共和国中華民国の後継国家と称してる(だいたいの国も認めてる)ので中華人民共和国台湾領有を主張してる。

ずっと同じ国の歴史が続いてる日本人アメリカ人にはちょっと分かりにくいけど、実際はそんなに難しい話ではない。日本人も、函館政府が生き残ってるみたいにイメージしたら良い。

2025-11-14

anond:20251114134231

そもそも中国にとって台湾って、歴史的にさして重要場所じゃなかったじゃんね。

台湾の開発自体日本統治してから行われたものだし。

日本が開発して、中華民国が納めて、中華民国首都台湾に移って、で現在でしょ。

中華人民共和国台湾統治したことはないわけで、内政干渉って言ったって、あんまりねぇ。

どうやろか

沖縄

1609年 薩摩による琉球侵攻 薩摩藩の付庸国

1869年 琉球

1871年 廃藩置県琉球国の領土鹿児島県管轄とする

1872年 琉球藩設定

1879年 琉球処分、琉球王国消滅

台湾

1281年 元朝巡検司を設置し福建省泉州府に隷属

1624年 オランダ東インド会社台湾南部制圧

1661年 鄭氏政権 オランダ東インド会社台湾から駆逐台湾統治

1683年 清朝台湾制圧して鄭氏政権を滅ぼす

1684年 福建省統治下に編入

1895年 下関条約日本割譲

1945年中華民国国民政府の軍が台湾上陸

2015-09-26

韓国の歴史メモ

紀元前108年~220年:漢     (植民地

221年~245年:魏         (植民地

108年~313年:晋         (植民地

314年~676年:晋宋梁陳隋唐  (属国

690年~900年:渤海        (属国

1126年~1234年:金        (属国

1259年~1356年:モンゴル    (属国

1392年~1637年:明        (属国

1637年~1897年:清        (属国

1897年下関条約により清の属国から解放される←←←←←←ココ重要

1903年ロシア朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシア属国化回避

1905年1945年日本保護国併合

1945年1948年アメリカ(非独立)←←←←←←ココも重要

1948年大韓民国成立(アメリカ軍による朝鮮統治によって国家基盤が形成され成立)

1948年軍事独裁政権誕生

1948年済州島4.3事件 3万人虐殺

1950年朝鮮戦争 400万人殺し合い

1950年保導連盟事件 30万人虐殺

1951年国民防衛軍事件 10万人虐殺

1951年居昌事件 8500人虐殺

1979年:軍出身大統領政権誕生

1980年光州事件 600人虐殺

1993年:初の文民政権誕生←←←←←←韓国民主化してまだ20しかたっていない

1997年アジア通貨危機国家財政崩壊によりIMF土下座

2012年米韓FTA可決、事実を知った国民火病デモをするも後の祭り

日清戦争講和条約下関条約

日清戦争講和条約は第一条から朝鮮独立国と認めて朝鮮から清への貢物は廃止する」。

日清戦争清国側の宣戦詔勅にはっきり 『朝鮮ハ我大清ノ藩屛タルコト二百余年…』(和訳)と謳った上で 戦闘状態に入った上での馬関条約一条

2010-09-30

日本側は何か隠してない?

報道では背景について何も述べられてないんだけど、こうやって年表にしてみるときなくさいよ。

1894/8/1 日清両国が互いに宣戦布告
1895/1/14尖閣諸島沖縄県に編入。
1895/4/17下関条約により、日清戦争終結。台湾併合。
1904/2/10日本ロシアに対して宣戦布告
1905/1/28竹島島根県に編入。
1905/9/5ポーツマス条約により、日露戦争終結。日本韓国に於ける優越権を認める。
1905/11/17 第二次日韓協約。日本韓国外交権を掌握し、保護国化する。
 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん