記事へのコメント180

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    comutt
    39歳、他人事ではないなと思います。

    その他
    ene0kcal
    病気、健康、障害など全部他人事ではないなあ。啓蒙ありがとうそしてanondの健康を祈らせて頂きます。

    その他
    Xibalba
    他人事ではなさすぎて怖すぎる

    その他
    hammondb3
    確か発症から40分以内に投与しないといけない薬があるんよな。団信のおかげで検診受けやすいっていうブコメあったけど、これはほんとそう。再検査とかセカンドオピニオンの心理的ハードルがめっちゃ下がる。

    その他
    nanako-robi
    覚えておきます

    その他
    asiamoth
    脳梗塞こわい……。立てなくなったら、いや、ちょっとでも異変を感じたら7119!⏎厚かましいようだけど、自分が知りたかった「玄関の鍵どうすんねん問題」回答も書いてほしかった……。

    その他
    wumako
    「脳ドックはお勧めされなかった」というコメントにスター集まってる理由はなぜ…???勘違いしてる人多そうで怖いわ…

    その他
    gratt
    すごいしっかりした文章だったよ

    その他
    urtz
    7119は繋がらないので時間のロスが勿体ない。その手の症状の場合は即119でいいと思う。時間に余裕がある他の人は7119とか自治体の救急番号へ。

    その他
    wdnsdy
    病気もある意味ガチャみたいなもんだからな。条件的に当たる確率はかなり低くて「絶対当たんねーよ」と思っててもなぜか偶然当たってしまうみたいな

    その他
    ussnkwee
    書いてくれてありがとう。 わたしとおないどしだ、と思って読んだ。様子を見ちゃダメな病気がある。そしてテクノロジはヒトを救うこともある。

    その他
    gyampy
    いつなるかわからんからな。

    その他
    kidego
    入浴時だからヒートショックでしょうか。これから寒くなる日は特に気をつけないと。

    その他
    sukekyo
    心筋梗塞やって、心不全の手術のときに、右手の血管がつまる右手の心筋梗塞みたいな状態で右手が麻痺しました。もともとの心筋梗塞にしても突発的に血液がつまることではじまったし。まあ誰でもあり得るよ。

    その他
    sumika_fijimoto
    どうせ若者、そんな医療費つかわないのだし、健康診断くらいタダで受けられたらいいのにね。。。

    その他
    sippo_des
    水いっぱい飲んだ、、飲ませていただきました。

    その他
    inks
    脳ドックなんて標準コースに入って無いからなぁ。

    その他
    sionsou
    まじか…健康診断はたまーにポリープだけ気をつけてねとなるが他はAだな。しかし脳梗塞本当に怖い…独身だとどうしようもなくね?家族に連れて行ってもらえないし救急車呼ぶ前に倒れたら終わりだわ。

    その他
    nojiwasi
    "浴槽にお湯をためて、浮力で体を浴槽から出して這い出た。"ここ、地味にナイスプレーなのでは。マスターキートンみたい。

    その他
    bfoj
    諸行無常、南無阿弥陀仏

    その他
    mynameisao
    “寝る前には水分をとろうね”

    その他
    mys31055
    つい最近、大学生の長子から「急に片脚に力が入らなくなった」と迎え要請があったので怖いな。他に症状はなく、翌日には治ったそうだけど。

    その他
    mm-nakamuraya
    うちの父親(60代で発症)ゴルフから自分で運転して帰ってきて、いきなりこうなって、右半身不随と重度の言語障害が残った。 脳梗塞は、ある日突然発症する病気だよ。

    その他
    chikoshoot
    すごい chatGPT が命を救ってる⋯

    その他
    stassi
    金銭面の話が聞きたい。復帰前の仕事は発症後どうなったのか。障害者手帳を取ったのか、食事はどうしてるか等

    その他
    imakita_corp
    うちの年寄りは心筋梗塞で搬送中に一時心停止するも救急車内で問題なし。最近はリハビリ、退院ともに早めが予後も良いらしい。救急車が躊躇われるなら7119だが119も電話口で搬送判断するのでヤバければすぐ119と医者

    その他
    iwiwtwy
    脳梗塞、な

    その他
    FreeCatWork
    ええっ、健康な人が倒れるなんて、ボクも気をつけないと!水分補給は忘れずに、異変を感じたらすぐに病院に行くにゃ。後遺症と闘うなんて偉いけど、無理しないでほしいにゃ。ボクも応援してるにゃ!

    その他
    byaa0001
    我々は脳動脈瘤で気づけてよかった 気をつけたい

    その他
    filinion
    喫煙者でなくても肺がんになる人がいるように、健康診断オールAでも脳梗塞になる人はいる…。油断しないようにしたい。(オールAでもないし)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    35歳 健康診断オールAだったけど脳梗塞で障害が残ったよ

    これを書くのは、 同世代の30代くらいの人に脳硬塞を自分事としてとらえて備えてほしいと思ったから。私...

    ブックマークしたユーザー

    • inhu2025/11/08 inhu
    • yoyoprofane2025/11/07 yoyoprofane
    • lugecy2025/11/07 lugecy
    • comutt2025/11/05 comutt
    • mirabakesso-0w02025/11/05 mirabakesso-0w0
    • choco_potta2025/11/05 choco_potta
    • fpbon2025/11/05 fpbon
    • takaokuda052025/11/04 takaokuda05
    • ekinasea2025/11/04 ekinasea
    • ene0kcal2025/11/04 ene0kcal
    • j5122025/11/04 j512
    • placeinsuns2025/11/03 placeinsuns
    • Xibalba2025/11/02 Xibalba
    • okishima_k2025/11/02 okishima_k
    • a07172025/11/02 a0717
    • kondenenen2025/11/01 kondenenen
    • hammondb32025/11/01 hammondb3
    • stairwell2025/11/01 stairwell
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む