エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【Windows 11】アプリインストール不要!Quick Launch(クイック起動)の代替機能 - Engineer's Notebook
Windows 10 から Windows 11 へのアップグレードを躊躇する一番の理由と言えば『Quick Launch(クイック... Windows 10 から Windows 11 へのアップグレードを躊躇する一番の理由と言えば『Quick Launch(クイックランチ・クイック起動)がなくなること』という方は多いのではないでしょうか? 私もその一人で、ずっとWindows 11へのアップグレードを躊躇していたのですが、PCのリプレースと同時にWindows 11にしてみることにしました。 ネットをいろいろ探すと、スタートメニューのカスタマイズソフトを入れるなどしてQuick Launchを復活させる方法が見つかったのですが、できれば、余計なソフトは入れたくない。 ということで、Windows 11の標準機能だけでQuick Launchと同じようなことができないのか試していて、スタートメニューへのピン留めにたどり着きました。Quick Launchほどの自由度はありませんが、それなりに便利に使えることが分かりましたの



2025/06/04 リンク