記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    poronnotei
    現場の皆さんにはほんとお疲れさんとしか言えねぇ

    その他
    FUKAMACHI
    これはひじょうに面白い。プロジェクトX中国版といった感じで、手を出してはいけない作品に触れて大火傷をする話。こんなことが起きてたんだねえ。

    その他
    HiddenList
    ローカライズってそういうもんでしょ?

    その他
    MarvinParnroid
    S2機関がスーパーソレノイド機関の略で、使徒が活動するコアとなる無限のエネルギー生成源であるとか、日本でもTV放送の初見で理解してる人居ないって…

    その他
    cheeperword
    知らんやつを仰ぎ見るゲンドウさんが最高

    その他
    sds-page
    中共がわるいよ中共が

    その他
    nandenandechan
    「試写版を審査に出すと再び却下され、その理由は「子どもに不適切」でした。スタッフはほとんど気が狂いそうになり、やむなくさらに削除を重ね」ようやく、放送したらバッシングはスタッフは踏んだり蹴ったりだな。

    その他
    camellow
    中国語版の残酷な天使のテーゼが歌詞が中国語なだけでなくものすごい中国テイストで言われなければ元ネタがわからないほどw

    その他
    arvante
    ザンボットとかイデオンとかは放送していなかったのかな? それらの段階を踏まずにいきなりエヴァはハードルが高すぎる。

    その他
    sato0427
    “80年代の広東省で見られた自製のアンテナ”がエヴァっぽいな

    その他
    R2M
    あー、「字幕組」って聞いた記憶があるw

    その他
    horaix
    面白かった/表現規制だけど、かつてと違い今はもっと洗練されてて人類補完計画に共産主義を挿入するとかしそう。こういう露骨なやり口は中国じゃなくて日本がつく共産党好みかなあ

    その他
    timetrain
    根底はやっぱり中国共産党が悪いよ/考察するだけでも絶叫ものなのにあれを翻訳するとか、うん、地獄・・

    その他
    hoshinasia
    hoshinasia アニメスタッフの理解が浅くての炎上ではなく、(審査を通すため)相当内容を理解したうえでの事態なので、お疲れ様としか…

    2025/10/31 リンク

    その他
    rainbowviolin
    良い記事。これを笑えるのも、日本に表現の自由があるから。他の国の形を見る事で、自分の形を知ることができる。オウム事件後も宗教ネタが描けて、深夜帯ならエログロもできた。ありがたいことです。

    その他
    apteryx_2022
    放送局側が日本の1980年代前半くらいの感覚(もっと古いかも)で西暦2000年にアニメ放送してたらエヴァを翻訳することになって大混乱って、申し訳ないけど面白いな。

    その他
    koinobori
    2009年に中国の地方の街に行って夜テレビを付けたら、子供向けチャンネルでワタルをやってた。あれはそうやって海を渡ってきた作品がまだ漂っていたんだな

    その他
    zkq
    海賊版が普及してんなら翻訳しなくていいじゃん

    その他
    msukasuka
    なんで円盤のジャケットに「新海底軍艦」が合成されたのかも知りたいwwww

    その他
    scipio1031
    めちゃ面白い。日本で夕方にやってるアニメを中国向けにちょこちょこ性的な描写とか直してぬくぬくやってたら、エヴァをやれと来てエログロ宗教マシマシでお手上げだったというw

    その他
    hkdn
    海外ゲームとかの日本版改変知ってれば他人の国のこと笑えないだろこれ。しかも今も行われてんだぜ。

    その他
    harumomo2006
    碇シンジの陰鬱さが日本の若者の心に深く共鳴したのはそうかもしれないけど、陰鬱な主人公の男の子が色んなアニメに登場したせいで10年ほどアニメ見なかったからね

    その他
    maturi
    一休さんは宗教

    その他
    iphone
    iphone 高密度に立ち並ぶ自作アンテナがエヴァの十字爆発の元ネタになったのはあまりにも有名

    2025/10/31 リンク

    その他
    kz78
    現代版ロボテック

    その他
    TETSUYA01
    ぜんぶ庵野のせい。

    その他
    yasoya
    面白すぎる

    その他
    pochi-taro00
    今の政治制度では未来永劫日本アニメが負けることはないね

    その他
    otihateten3510
    おもろい記事だな、明日ちゃんと見よう

    その他
    dominik11
    興味深い

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国のアニメ規制(上):子供向けエヴァンゲリオンの悲劇|上海在住のえいちゃん

    今回から中国におけるアニメ規制について解説します。少し前、中国のアニメフェス「ChinaJoy」で掲示さ...

    ブックマークしたユーザー

    • asynctp2025/11/10 asynctp
    • confi2025/11/01 confi
    • zatpek2025/10/31 zatpek
    • dhrname2025/10/31 dhrname
    • mujisoshina2025/10/31 mujisoshina
    • synonymous2025/10/31 synonymous
    • poronnotei2025/10/31 poronnotei
    • FUKAMACHI2025/10/31 FUKAMACHI
    • HiddenList2025/10/31 HiddenList
    • MarvinParnroid2025/10/31 MarvinParnroid
    • cheeperword2025/10/31 cheeperword
    • sds-page2025/10/31 sds-page
    • nandenandechan2025/10/31 nandenandechan
    • camellow2025/10/31 camellow
    • ilittaka2025/10/31 ilittaka
    • arvante2025/10/31 arvante
    • silverscythe2025/10/31 silverscythe
    • ibusuke2025/10/31 ibusuke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む