タグ

grindrockerのブックマーク (5,938)

  • SFゲームの気恥ずかしさ、あるいはSFインディーゲームへの招待|遊星歯車機関

    文:千葉集 コンピュータゲームは生まれたときからSFを題材にしていた。それはその後も変わってはいない。だが、それは当にSFなのだろうか、という疑問はつきまとう。つまり、SFを題材としたときに、プレイヤーはSFを感じるのだろうか、という疑問だ。 「空想科学ゲームレビュー総まくり いったいコンピュータゲームは空想を科学していたんだろうか」『ログイン 1985年6月号』去る10月にSFコンベンション、〈京都SFフェスティバル〉の合宿企画にて、われわれ遊星歯車機関は「SFインディーゲーム談話室」のパネルを催しました。 最近良かったSFインディーゲーム作品を45ピックアップして60分の持ち時間でひたすら紹介していくという忙しないコマだったのですが、ご来場の皆様のおかげで終始和やかな雰囲気で進行し、大変よろしい雰囲気のひとときを過ごせました。京フェス実行委員会である京都大学SF・幻想文学研究会のみ

    SFゲームの気恥ずかしさ、あるいはSFインディーゲームへの招待|遊星歯車機関
  • 最も崇拝されているアルバム・ジャケット・デザイナー13人

    アルバムのアートワークはバンドとその音楽をアピールするためにデザインされるのが一般的だが、時にはアルバム・ジャケットのデザイナーたちが、その偉大な作品によって彼ら自身がある程度の名声を得ることがある。 リード・マイルス(ブルーノート)やヴォーン・オリヴァー(4AD)のように、レーベルのヴィジョンを具現化する手助けをしたにせよ、多くの人々の中である年代を代表するにふさわしいひとつの音楽スタイルを確立したにせよ(例えば70年代のヒプノシスのように)、アルバム・ジャケットのデザイナーたちは、幾つもの後世に残るミニサイズの傑作を生み出し、ひとつの芸術の域まで高めた点において称えられるべき存在なのだ。 ここでは古今通じて13人の最も有名なアルバム・ジャケット・デザイナーたちを見ていくことにしよう。 <関連記事> ・2025年に亡くなったミュージシャン、音楽業界の関係者たち ・デレク&ザ・ドミノス『い

    最も崇拝されているアルバム・ジャケット・デザイナー13人
  • 「もう戦争だよ」クマ被害急増に前秋田県知事が怒り 犠牲者の状態「本当にむごい」「葬る方だって惨め」

    全国各地でクマによる被害が相次いでいる。今年度のクマ被害による死者数は全国で9人(10月22日時点)と、統計を取り始めた2006年以降で過去最悪に。人をべる目的で襲った害のケースも複数報告されている。特に被害が深刻な秋田県で、長年クマ問題について強い発信を行ってきたのが、今年4月に知事職を勇退した佐竹敬久前秋田県知事だ。駆除への抗議電話に対し「お前のところにクマ送る」「(受話器を)ガチャン!」など、過激な発言でも話題を集めた佐竹氏に、クマ問題を巡る秋田の現状と今後を聞いた。【連載全3回の1回目】 全国各地でクマによる被害が相次いでいる。今年度のクマ被害による死者数は全国で9人(10月22日時点)と、統計を取り始めた2006年以降で過去最悪に。人をべる目的で襲った害のケースも複数報告されている。特に被害が深刻な秋田県で、長年クマ問題について強い発信を行ってきたのが、今年4月に知事職を

    「もう戦争だよ」クマ被害急増に前秋田県知事が怒り 犠牲者の状態「本当にむごい」「葬る方だって惨め」
  • 吸血鬼ドラキュラより古い吸血鬼小説はこれだけある~その内容と翻訳本の紹介~【吸血鬼の元祖解説②】 - 吸血鬼の歴史に詳しくなるブログ

    シリーズ目次(クリックで展開) ①吸血鬼の元祖はドラキュラではなく、吸血鬼ルスヴン卿こそが吸血鬼の始祖 ②この記事 ③最初の吸血鬼小説の作者ジョン・ポリドリと詩人バイロン卿、その運命の出会い ④バイロンの吸血鬼の詩「異教徒」とバイロンの祖国追放 ⑤『最初の吸血鬼』と『醜い怪物』が生まれた歴史的一夜「ディオダティ荘の怪奇談義」 ⑥最初の吸血鬼小説と当時の出版事情の闇、それに翻弄される者たち ⑦ドラキュラ以前に起きた「第一次吸血鬼大ブーム」・大デュマの運命も変えた ⑧日に喧嘩を売ったフランスの吸血鬼のクソオペラ ブラム・ストーカーの小説に登場するドラキュラという吸血鬼は、今やヴァンパイアの意味で誤用されるほど、吸血鬼(ヴァンパイア)の代名詞的存在となったが、ドラキュラは吸血鬼作品としては後発作品であり、ドラキュラ以前にも吸血鬼作品は多数存在していることを、前回の記事で紹介した。当ブログにお越

    吸血鬼ドラキュラより古い吸血鬼小説はこれだけある~その内容と翻訳本の紹介~【吸血鬼の元祖解説②】 - 吸血鬼の歴史に詳しくなるブログ
  • 077外洋海軍暮らし方

    動画編集講座はこちら https://www.dogaedit.com ------------------------------------------------------------------------------------------------ DEEP DIVE HP https://deepdive.or.jp/ クラウドファンディング目標達成! ご支援ありがとうございました! https://camp-fire.jp/projects/821287/view ------------------------------------------------------------------------------------------------ 製作・運営:(株)ジェットストリーミング https://www.jetstreaming.jp/ #小原凡司 

    077外洋海軍暮らし方
  • ディアンジェロ死去 - amass

    ディアンジェロ(D'Angelo)が死去。家族が声明を発表しています。51歳でした。 以下、Varietyや米ローリング・ストーン誌などに掲載された家族の声明より。 「私たち家族の輝かしい星が、この世での光を弱めてしまいました…長く勇敢な癌との闘いの末、日、2025年10月14日、世界中のファンにディアンジェロとして知られるマイケル・ユージーン・アーチャーが、この世を去り、天に召されたことを悲しみとともにご報告いたします。家族にとっては愛しい思い出だけを残して旅立つことになり悲しみでいっぱいですが、彼が遺してくれた並外れて感動的な音楽のレガシーには、私たちは永遠に感謝しています。この困難な時期にプライバシーを尊重していただくようお願いするとともに、彼の旅立ちを悼みつつ、彼が世界に遺してくれた曲の贈り物をともに称えていただければ幸いです」 シンガーソングライターであり、プロデューサーである

    ディアンジェロ死去 - amass
    grindrocker
    grindrocker 2025/10/15
    R.I.P. 🙏
  • スマホから Youtube Shortsを見られないようにする

    monorepo の Go テストをはやくした〜い!~最小の依存解決への道のり~ / faster-testing-of-monorepos

    スマホから Youtube Shortsを見られないようにする
  • 3000円以下のイヤホンの中で音質トップクラスのTRN ORCAがAmazonセールで半額の1,075円に - ARTIFACT@はてブロ

    自分が3000円以下の安価なイヤホンで一番音が良いと思っているのは、Amazonで1,650円で売っているTRN MT5である。その元のモデルといえるTRN ORCAで普段は2000円を超えているのが、今回のセールでなんと半額に! TRN ORCA イヤモニ カナル型 有線イヤホン 【チューニング可能】 1DD モニターイヤホン イヤーモニター 高遮音性 IEM ハイレゾ イヤフォン QDC脱着式ケーブル 3.5 mmプラグ (マイク無し) TRNAmazon ※追記 TRN ORCAが売り切れてしまったが、MT5にいつの間にか半額クーポンがついて、825円の激安セールになっているので、こちらを勧める。ORCAとの違いはDIPスイッチがないこととフェイスプレートのデザインだ。MT5のフェイスプレートはシンプルな分、使いやすいだろう。 ※クーポンは10月11日までTRN MT5 イヤモニ 有

    3000円以下のイヤホンの中で音質トップクラスのTRN ORCAがAmazonセールで半額の1,075円に - ARTIFACT@はてブロ
  • 総額20万以上の怪異妖怪記事資料集を購入した人に「個人で揃えておられるのは俳優の高橋一生さんなどごく限られた方々だけです」と出版社が突然の情報投下→「岸部露伴が過ぎる」「リアル岸部露伴だ...」

    豊橋心霊散歩 @shinreisanpo 遂に遂に買ってしまった。 怪異妖怪の新聞記事(20万円以上) 今の時代では考えられないですが、昔は魑魅魍魎が紙面を踊った時代もあるんですよ。 (豊橋の図書館に蔵書されてるのを知った上で購入しています) pic.x.com/F6boqPSLK2 2025-10-01 21:47:11

    総額20万以上の怪異妖怪記事資料集を購入した人に「個人で揃えておられるのは俳優の高橋一生さんなどごく限られた方々だけです」と出版社が突然の情報投下→「岸部露伴が過ぎる」「リアル岸部露伴だ...」
  • ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォード 30年以上も共に過ごしてきたパートナーと2024年に正式に結婚 - amass

    ジューダス・プリースト(Judas Priest)のロブ・ハルフォード(Rob Halford)は、30年以上も共に過ごしてきたパートナーのトーマスと2024年に正式に結婚したことを明かしています。ハルフォードは1998年に同性愛者であることを公表しています。 ハルフォードは、シザー・シスターズのヴォーカルで、同性愛者であることを公表しているジェイク・シアーズが司会を務めるポッドキャスト『Queer the Music』の新しいインタビューの中で、トーマスとの結婚を含む様々な話題について語りました。ハルフォードは1980年代半ばから米アリゾナ州フェニックスに住んでいます。 「約1年ほど前、屋外にあるサボテンの前で結婚式を挙げたんだ」 ハルフォードは長い間、トーマスと正式に結婚することを望んでいましたが、やがて提案するのをやめるようになっていたという。その理由の一つはトーマスが「南部出身。ア

    ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォード 30年以上も共に過ごしてきたパートナーと2024年に正式に結婚 - amass
  • シティポップと焼け野原(その1) - 佐藤いぬこのブログ

    「ものすごく強い西洋への憧れ 」とシティポップ kompass.cinra.net 「シティポップ」が海外で注目される現象について、マトを得ていると評判の記事を読みました。私は音楽に詳しくないけれど、とても腑に落ちた部分があったので引用します。 松永:あの当時の作り手が持っていた「ものすごく強い西洋への憧れ」が玉手箱のなかで保存されたままになっていて、その輝きだけが現代にビカビカっと届いてる。時間も場所も離れたところにいるリスナーにはその強さが不思議だし魅力的に見えるんでしょうね。 なるほど。シティポップは「ものすごく強い西洋への憧れ」が詰まったタイムカプセルなんですね。開けられる予定のなかったカプセルが異国で開封され、中から光があふれている感じ?かぐや姫の竹のように…? シティポップと敗戦 そういやシティポップが誕生した1970後半~80年代は、意外なほど《焼け野原》に近いんです。たとえ

    シティポップと焼け野原(その1) - 佐藤いぬこのブログ
  • 『遠い山なみの光』石川慶監督 カズオ・イシグロがくれた映画的アドバイスとは【Director’s Interview Vol.515】|CINEMORE(シネモア)

    CINEMORE(シネモア) Director‘s Interview 『遠い山なみの光』石川慶監督 カズオ・イシグロがくれた映画的アドバイスとは【Director’s Interview Vol.515】

    『遠い山なみの光』石川慶監督 カズオ・イシグロがくれた映画的アドバイスとは【Director’s Interview Vol.515】|CINEMORE(シネモア)
  • レッチリのフリーはかつて、10代前半のベース少年の「あなたみたいになりたい」のファンレターにアドバイスを送っていた 少年は現在ファンクバンドで活躍中 - amass

    レッチリのフリーはかつて、10代前半のベース少年の「あなたみたいになりたい」のファンレターにアドバイスを送っていた 少年は現在ファンクバンドで活躍中 レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(Red Hot Chili Peppers)のフリー(Flea)はかつて、10代前半のベース少年から「あなたみたいになりたい。何かアドバイスはありますか?」と書かれたファンレターを受け取る。フリーは時間を割いて返事を書き、アドバイスを送った。その少年の名前はジョー・ダート。現在、米ファンクバンド、ヴルフペック(Vulfpeck)のメンバーとして活躍しています。ジョー・ダートはScott's Bass Lessonsのインタビューの中で、このエピソードについて語っています。 「ベースのボキャブラリーについて考えるとき、10代の頃はフリーをたくさん聴いていた。 彼はパーラメント・ファンカデリックから影響を受けてい

    レッチリのフリーはかつて、10代前半のベース少年の「あなたみたいになりたい」のファンレターにアドバイスを送っていた 少年は現在ファンクバンドで活躍中 - amass
  • カート・コバーンにこよなく愛された少年ナイフ | あの人に聞くデビューの話 第13回 後編 - 音楽ナタリー コラム

    音楽ライターの松永良平が、さまざまなアーティストに“デビュー”をテーマに話を聞く連載「あの人に聞くデビューの話」。前回に引き続き、少年ナイフのなおこ(Vo, G)をゲストに迎えてお届けする。後編となる今回も、Nirvanaとのイギリスツアーや海外でのライブ活動など、貴重なエピソードをたっぷり語ってもらった。 取材・文 / 松永良平 撮影 / 倉科直弘 まずはクラウンから全国デビュー──日でインディーズで活動しているまま、あれよあれよとアメリカでレコードがリリースされたり、トリビュート盤が出たり。そんな少年ナイフに、ついに全国デビューの誘いが来ます。 1991年ですね。4枚目のアルバム「712」を作ってる途中にクラウンレコードさんから連絡があったんです。社内にchico chicaというレーベルがあるからそこから出しませんかということで、それまで録っていた兵庫県のスタジオから、ここ(取材場

    カート・コバーンにこよなく愛された少年ナイフ | あの人に聞くデビューの話 第13回 後編 - 音楽ナタリー コラム
  • ロブ・ハルフォードが同じシンガーとしてオジー・オズボーンを評価している点はどこなのか語る、音楽的な観点で見るブラック・サバスの魅力も - amass

    ロブ・ハルフォードが同じシンガーとしてオジー・オズボーンを評価している点はどこなのか語る、音楽的な観点で見るブラック・サバスの魅力も ジューダス・プリースト(Judas Priest)のロブ・ハルフォード(Rob Halford)が同じシンガーとしてオジー・オズボーン(Ozzy Osbourne)を評価している点はどこなのか?Ultimate Classic Rockの新しいインタビューの中で語っています。また音楽的な観点で見るブラック・サバス(Black Sabbath)の魅力、サバスの代役ヴォーカルを務めた時のこと、オジーの葬儀の日にしたことも語っています。 Q:音楽的な観点で見るブラック・サバスの魅力は? 「何よりもまず、サバスの音楽にはシンプルさがある。すべてではないが、その大部分において、構造やフォーマットは非常にシンプルで、非常に親しみやすい。何もぶつかり合っていない。今の音楽

    ロブ・ハルフォードが同じシンガーとしてオジー・オズボーンを評価している点はどこなのか語る、音楽的な観点で見るブラック・サバスの魅力も - amass
  • 閉経に寄せて

    初潮がいつだったかは覚えていない。 初潮なんてそれまでの短い人生の中では最も印象深い出来事の一つだろうに、全く覚えていない。私はこんな風に、たまに不安になるくらい子供のころのことを覚えていない。 でもまあ、中学の時点では始まっていたと思う。プールの授業を見学していた記憶があるから。 肌が弱かったので、蒸れたり濡れた感じがしたりというのが不快だった。ちなみに神アイテムのウィスパーは1986年に発売され、2018年に販売を終了したらしい。自分で生理用品を買うようになってからはずっと使っていて、でもこの記事にある通り近年はソフィとかの方が快適だったので買ってなかった。長年お世話になりました。 生理痛も出血量もひどい方だったと思う。高校時代、部活のお使いで生理2日目に電車ででかけたとき、あまりに生理痛がひどくてホームでしばらくうずくまっていたのをいまでもよく覚えている。貧血もひどくて、鉄剤を飲んで

    閉経に寄せて
  • 夫婦の仲良しの話が好きなのでまとめたい

    たまに読みたくなるので自分でまとめてみた。他にもあったら教えていただけますと幸いです。 プロローグ anond:20240618045810 --- 研究者夫婦の仲良し anond:20221023103510ルーティーンの仲良し anond:20240721134403マッサージと仲良し1 anond:20240725151102マッサージと仲良し2 anond:20250721112750 3点バランス仲良し anond:20240725042151 朝方の仲良し anond:20250326230426トロトロ仲良し anond:20240618123416マットレスと仲良し anond:2025071519043710分以内の仲良し anond:20221023232548 強くて嬉しい仲良し anond:20250624002300--- エピローグ anond:20230615

    夫婦の仲良しの話が好きなのでまとめたい
  • 福山雅治でいいのか|紫藤春香(はるちん)

    福山雅治という存在がずっとわからない。10代の頃はファンクラブにも入っていた。毎年アリーナツアーには参加したし、WOWOWで放送されている年越しライブで10回以上は年を越した。ライフステージが変わって多忙になり、以前のように一挙手一投足すべてをチェックできているわけではないが、今でも気にかかる存在だ。楽曲や出演作に限らず、吹石一恵との結婚から、今回のフジテレビでの「不適切な会」への出席とその後の対応まで、彼の言動に解釈の不一致はない。でも、いや、だからこそ彼のことがわからない。 家庭環境が悪く一人っ子でふさぎこみがちで内向的だった私に、「社交」を教えてくれたのは福山雅治のオールナイトニッポン サタデースペシャル「魂のラジオ」だった。この番組は、福山雅治のひとり語りではなく、アナウンサーの荘口彰久さんがパートナーとして存在し、軽妙なやりとりを見せる。もちろん昨今取りざたされているどぎつい「

    福山雅治でいいのか|紫藤春香(はるちん)
  • JAXA宇宙飛行士・大西卓哉さんが「約5ヵ月におよぶISS長期滞在」から帰還後、地上に再適応するためのリハビリ風景を見ると、宇宙環境との違いを痛感する

    大西卓哉 (JAXA宇宙飛行士)Takuya Onishi @Astro_Onishi JAXA宇宙飛行士. 国際宇宙ステーションISS第48/49/72/73次長期滞在クルー. JAXA astronaut. Crew10 mission specialist. ISS Expedition 48/49/72/73 humans-in-space.jaxa.jp 大西卓哉 (JAXA宇宙飛行士)Takuya Onishi @Astro_Onishi お礼 ISS長期滞在中、応援して下さった皆さま、支援下さった関係者の方々、運用チームのみんな、当にありがとうございました。 まもなくISSを離れて、地球への帰路に着きます。 油井さんへ 短い時間でしたが、宇宙で一緒に仕事ができたことは望外の喜びでした。この先の滞在、頑張ってください! pic.x.com/p4bR4vxJr1 2025-08

    JAXA宇宙飛行士・大西卓哉さんが「約5ヵ月におよぶISS長期滞在」から帰還後、地上に再適応するためのリハビリ風景を見ると、宇宙環境との違いを痛感する
  • 女子美術大学オープンキャンパス萩尾望都先生特別講座 2025

    日時:2025年7月20日(日)15:10~16:00 会場:女子美術大学杉並校舎701号室 恒例のオープンキャンパスでの萩尾望都先生の講演会です。 まずは内山先生が、今年、女子美術大学創立125周年を迎えるにあたり、女子美の歴史についてお話されました。1900年(明治33年)に建てられた女子美術大学は東京芸術大学は男性しか入れなかったので、設立されたというお話や、当時の様子の写真等見せていただきました。 この日は「マンガ表現の後ろにあるもの」というテーマで、作品の中の様々なものに込められた思いとこだわりについてお話されました。 衣装 「ポーの一族」 「ポーの一族」を描き始めたときに真っ先に考えたのが“何を着せるか”。ほとんど着せるもので描く時代を選んでいるところがある。“バッスル”というお尻を膨らませるような、1870年代のスタイルのドレスをシーラ夫人に着させたかった。大人のものはあるけ

    女子美術大学オープンキャンパス萩尾望都先生特別講座 2025