こんにちは!株式会社AI Shift で Web フロントエンドエンジニアをしている辰川です! 今回は、筆者が愛用している Git の TUI ツールである lazygit について紹介します。 Git 操作、こんなことで困っていませんか? git add して git commit して git push ...。 日々の開発で繰り返す、この一連の Git 操作。 ターミナルでのコマンド入力は素早い反面、少し特殊な状況になると急に難解な呪文のように感じられますよね。 かといって、GUI ツールに切り替えるのも万能ではありません。 キーボードから手を離し、マウスに持ち替えて何度も画面をポチポチする作業は、集中力を削ぎますし、キーボード中心の操作フローに慣れていると、かえって面倒に感じることも少なくないです。 「ターミナルの速度感」と「GUI の視覚的な分かりやすさ」。 もし、この 2 つの

