サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ブラックフライデー
note.com/samenai_15
俺が生まれて間もない頃、ゆらゆら帝国は解散したしアベフトシも志村正彦も亡くなった。明らかに俺が生まれた頃にはひとつの時代が終わってて、中学生の頃、それがあまりにも退屈だと思った。現在の日本の音楽はクソだとも思っていた。今も否定はできない。今の日本人は、音楽をダンスのBGMかミームとしか考えていない。 ともかく、NUMBER GIRLやSUPERCARなどをメインで聴いてた当時の自分は、スピッツとずっと真夜中でいいのに以外で、現在の日本に素晴らしい音楽なんてないと思ってた。いやナンバガは再結成してたけどさ。 でも、とある名曲に出会い、その曲が2020年リリースだと知り、自分の認識が180°変わった。その曲が、時速36kmの「ハロー」だ。 サウンドは極めてシンプルなギターロックという感じだが、後述の歌詞とリンクさせたらもう何にも代え難い素晴らしい音像になる。結局のところ、人間がいちばん熱狂でき
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『note.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く