はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    ChatGPT

『note.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 本当は教えたくない! プロの音楽家が愛用している無料ソフト「Melissa」のすごさ|SENZOKU.net

    4 users

    note.com/senzokuondai

    こんにちは。私は作編曲・演奏家として活動している、呼野 阿美香(よぶの あみか)と申します。 これまで、無料の音楽制作ソフト「GarageBand(ガレージバンド)」、無料の楽譜制作ソフト「MuseScore(ミューズスコア)」……と、私が初めて使用する無料ソフトのレビューをしてきました。 今回は、普段私が仕事をする中で実際に使っている、楽器練習や耳コピ用の無料のミュージックプレイヤー「Melissa」のレビューをしていこうと思います。 無料ソフト「Melissa(メリッサ)」参考:Melissa先述した通り「Melissa」は、無料で使える楽器練習や耳コピ用のミュージックプレイヤー。現在、Windows/macOSに対応しています。 私自身、「Melissa」は普段から様々なシーンで使用しているのですが、意外と周りで知っている人が少ない印象です。無料であるMelissaのことを話すと「も

    • エンタメ
    • 2025/01/21 12:37
    • Music
    • 全て無料! ゲーム感覚で音楽を学べる「洗足オンラインスクール」の魅力を知ってほしい|SENZOKU.net

      1110 users

      note.com/senzokuondai

      みなさんは「洗足オンラインスクール・オブミュージック」(以下:オンラインスクール)を知っていますか? その名の通り“音楽の知識をオンライン上で勉強できちゃうところ”なんですが、まずは何も考えずにサイトを覗いてみてください! 「聴音RPG」や「りずむん」……。出てくるコンテンツは難しそうなものばかり。「よくわからない」「何だか難しそう……」「そもそも音大生がやるものじゃないの?」 そう思われた方も多いのではないでしょうか。 私自身、洗足学園音楽大学に入学する前に、入学準備としてオンラインスクールのコンテンツを利用していました。当時は「音大生や音大を目指す人が利用するもの」だと思っていましたが、そんなことはないんです。 年齢問わず、さまざまな遊び方で楽しめるオンラインスクールの魅力を、オンラインスクールのスタッフである私の目線で紹介していこうと思います。 全部無料で学べる! 「洗足オンラインス

      • エンタメ
      • 2025/01/17 20:34
      • 学習
      • あとで読む
      • 音楽
      • ゲーム
      • 勉強
      • music
      • 教育
      • study
      • game
      • コンテンツ
      • プロの作曲家が「無料の楽譜制作ソフト」を本気で使ってみた|SENZOKU.net

        24 users

        note.com/senzokuondai

        こんにちは。私は作編曲・演奏家として活動している呼野 阿美香(よぶの あみか)と申します。 前回の記事では、音楽制作ソフトウェア「Garage Band(ガレージバンド)」のレビューをしましたが、仕事をするときに音楽制作ソフトウェアとペアで使うものがあります。 それは「楽譜制作ソフトウェア」です。代表的な楽譜制作ソフトでは、「Finale(フィナーレ)」「Sibelius(シベリウス)」「DORICO(ドリコ)」などがあり、私自身も「Finale」を使用して制作しています。これらはプロが使用していることが多い有料のソフトです。 しかし、近年では上記のような有料のソフトだけではなく、無料で使えるソフトも存在しています。特に有名なのが、「MuseScore(ミューズスコア)」という楽譜制作ソフト。 名前だけはよく聞いていたのですが、実際に使ったことがなかったんですよね……。私の周りでも使ってい

        • 暮らし
        • 2024/07/24 13:46
        • あとで読む
        • 音楽
        • スケジュール管理が壊滅的に苦手だった私が、「マルチタスクの権化」になれた方法|SENZOKU.net

          925 users

          note.com/senzokuondai

          スケジュール管理やタスク管理、みなさんは得意ですか? 私はとっっっても苦手……でした! 大学2年生ぐらいまで。 私の場合、スケジュール管理やタスク管理が得意とかどうこうのレベルじゃなくて、そもそもスケジュール管理もタスク管理も“したくない”というレベル。 だって、全て縛られているような生活になってしまうから。実際に色々とやってみたこともありましたが、なぜか上手くいかない。管理しない方が楽しく過ごせていたんです。しかし、“ある出来事”をきっかけに、スケジュールやタスク管理を徹底するようになりました。 そこで今回は私が実践しているスケジュール&タスク管理のアイデアをご紹介します。もちろん、全ての人に当てはまるわけではないと思うのですが、少しでも参考にしていただけたら幸いです。 大学1年生のときに経験した「ある出来事」そもそも、なぜ、スケジュールやタスクを管理をするようになったのか。それは、大学

          • 暮らし
          • 2024/01/25 17:43
          • タスク管理
          • あとで読む
          • 仕事
          • スケジュール
          • Notion
          • タスク
          • 生活
          • 時間
          • アプリ
          • ライフハック
          • 嫌われ者のマーラー|SENZOKU.net

            5 users

            note.com/senzokuondai

            皆さん、7月7日は何の日か、ご存じですか? 「ああ、たなばt…」そう!作曲家、グスタフ・マーラーの誕生日です。 皆さんは、マーラーにどのような印象をお持ちでしょうか?長そう、難しそう、暑苦しそう、そもそも名前すら聞いたことがない…。恐らく、そんなところでしょう。「嫌いな作曲家ランキング」みたいな企画では、ブルックナーとワースト1を争う常連です。 まず、マーラーは、オーケストラのコンサートでは非常に人気で、取り上げられる率も非常に高いのですが、なぜか音楽の教科書等には載らず、義務教育の中で名前を聴くことすらありません。明らかに不当な扱いを受けています。また、ライトなクラシックファンからも、「長いし難しそう」と敬遠され、食わず嫌いになられがち。さらに、マーラーをきちんと全曲聴いた人でも、好き嫌いがはっきりと分かれる作曲家です。人によっては「吐き気がする」とまで言って嫌う人もいます。確かに、非常

            • エンタメ
            • 2023/12/01 00:16
            • Music

            このページはまだ
            ブックマークされていません

            このページを最初にブックマークしてみませんか?

            『note.com』の新着エントリーを見る

            キーボードショートカット一覧

            j次のブックマーク

            k前のブックマーク

            lあとで読む

            eコメント一覧を開く

            oページを開く

            はてなブックマーク

            • 総合
            • 一般
            • 世の中
            • 政治と経済
            • 暮らし
            • 学び
            • テクノロジー
            • エンタメ
            • アニメとゲーム
            • おもしろ
            • アプリ・拡張機能
            • 開発ブログ
            • ヘルプ
            • お問い合わせ
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について

            公式Twitter

            • 公式アカウント
            • ホットエントリー

            はてなのサービス

            • はてなブログ
            • はてなブログPro
            • 人力検索はてな
            • はてなブログ タグ
            • はてなニュース
            • ソレドコ
            • App Storeからダウンロード
            • Google Playで手に入れよう
            Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
            設定を変更しましたx