2025年10月20日の日記

2025-10-20

anond:20251020235748

まあ中学になるとあんまり大人に広めてほしくなさそうな同級生の噂話のことは黙ってたり

親もこんなこと聞かされてもつまらんだろうなってことはいわなかったりとか多少の知恵が働くようにはなった

anond:20251019220518

不審者を避けるだけのことを「牙を剥く」扱いとか男さん甘やかされすぎだろ

お前らは人殺しても擁護されるのにな

anond:20251020220903

傷付いた人にわざわざ論理で正さなくて良いという話をしている。さらに「分かり合えない敵の男」を増やしてどうする、もっと上のレイヤーで考えてくれ。味方の男が一人増えた、それでいい。そういう男が何人も出てきたら自然と「悪い男ばかりではないんだな」と気付けるのだ。

anond:20251020234636

小学校の時は学校でこんなことが流行ってるみたいなことはどんなことでも割と気軽に話してたな

なんだかんだ安定政権ができそうでよかった

自民党中心の政権でも立憲中心の政権でもいいか少数与党だけは勘弁してほしい

ちょっと前までの日本って欧米と比べて政治が安定してることだけが取り柄だったのに

それすら無くなってフランスみたいに極右極左不安定すぎる少数与党になるともう終わりだよこの国

それと、タマキンのことは嫌いじゃないけど「政権には入らず政策ごとに協力する」ってのは虫がよすぎる。政権責任押し付けて、国民ウケのいい政策だけ手柄にしますというのはズルいよ

ぶっちゃけ維新が連立入りしてもすぐ崩壊しそうだし党ごと潰れそうだけどそれでも決断したのは偉い。今の日本政権を担うのは貧乏くじみたいなもんで押し付けるのが合理的なんだけどね

すぐ沈みそうな泥船でも誰かが乗り込んで操縦しないといけない

anond:20251020234353

かっこいいかどうかはそんなに重要じゃないんですよ…

anond:20251020233318

その界隈のその文脈では、その昔、松田聖子の鼻が金字塔だったらしい

今はまた違うんだろうけど

anond:20251020195125

社会福祉で助けてあげる」は少なくとも変わらんのにね

anond:20251020181752

以下の理由で、婚活は続けた方がいいと思う。

1. 兄弟姉妹増田自分の子供を預けることがある=それなりに子供相手ができる適性があり、親からちゃんと信頼を得られるレベルである

もったいないから諦めないでほしい…。

2. 50-60代になると、過去に「絶対結婚したくない」「絶対子供は要らない」と思っていた人たちも「結婚して子供を持っておけばよかった」と思うタイミングがあるらしい。

これは、介護要員とかではなく、人生の充実度的な意味

3. 今が一番若い自分は今ミドサーだが、40代になったらもっと疲れるだろうと想像している。疲れは絶対的な感じ方でなかなか難しいと思うけど、今持つのが一番マシ!と考えてほしい。

ちゃごちゃ書いたけど、すぐ降りないでくれええええ

Xで彼氏いらない!って言ってる女たち

それはまだかっこいい男に出会ってないだけな気がする

anond:20251020233346

お前の野太いちんぽを入れてくれるって事?

何遍も言わせんな、自民党保守派はおらんって

反日カルトとズブズブで保守ですって頭まじで沸いてる

エセウヨが崇拝する安倍晋三だって

日本移民漬けにして民族浄化を始めた張本人で、岸田や石破はそれを加速させただけで

いつもの売国自民党だったわけで

anond:20251019215416

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん